Because of the stories...@SL(クイーンズランド州立図書館)
世界最古のブランドパッケージだった!ロゴが気になりすぎるサトウキビのシロップ「LYLE'S GOLDEN SYRUP」
ハリスのストレートジュースシリーズにブラッドオレンジが仲間入り【HARRIS FARM MARKETS】
【Paradise gloss】Cloud-Based Fantasy, 2024 フリースタイルで空に漂う小さな浮遊人たち@ブリスベンCBD
【ブリスベンサイン】逆にチャンス!芝生の養生期間@サウスバンク
【Woolworths】1ヘクタールあたり鶏最大1,500羽 マクロのフリーレンジ(放し飼い)卵
【ブリスベン】メニューが一新「Brisbane German Club」@カンガルーポイント
Chef's Choice 認定オーガニックざくろの100%ストレートジュース
キラッキラのタイ料理レストラン「Vela Kinn」@West Village, Brisbane
【7月】やっぱり野菜多し 本日のお買い物@ハリスファームマーケット
【7月】週末の買い出しで初めての食材に挑戦@ハリスファームマーケット
快晴続き!雲ひとつないブリスベンの空
【Story Bridge】7月4日は米国独立記念日 ストーリーブリッジがアメリカンカラーに
時々供給不足になるオーストラリアの卵 原因は鳥インフルエンザの影響?
BaoBao.Buns(バオバオバンズ)@ミルトン
バリ島デンパサールのフードコート Part.2 ~ フードコート・Tiara Dewata ~
バリ島ワルン 北クタにあるしっかり味のヴィーガン料理 ~ Tri Hita Vegan ~
バリ島ウンガサン 多国籍料理のお店 ~ Warung Ubay Ungasan ~
バリ島サヌールのカフェ 清潔感たっぷりのお店 ~ Ba Koudelka ~
バリ島クタ 中華のお店 美味しいメニューがたくさん ~ Wei Fu ~
◆バリ島 #7 (9)
バリ島デンパサールのフードコート ~ Jebak ~
バリ島 ウブドの日本食カフェ『Kafe Topi』で過ごす癒しの週末トリップ&サンデーマーケット体験
バリ島サヌールで発見!「よこた食堂」で味わう日本の味【子連れにもおすすめ】
バリでおすすめの日本食レストラン|在住者厳選!絶品グルメ12選【2025年最新版】
◆バリ島 #7 (6)
バリ島チャングー方面 小さくても味はナイスなインド料理 ~ Jay india bali ~
バリ島デンパサール 街中でお魚料理の立派なお店 ~ Gurih Gurih Seafood ~
バリ島サヌール ツナが美味しくリーズナブルにいただけるお店 ~ Bandar Tuna Sanur ~
バリ島ウンガサン 安くて人気の有名ローカルワルン ~ Warung Solo Via ~
毎週土曜日だけオープンの スビアコにあるファーマーズマーケットへ 我が家からは電車を乗りつぎ1時間はかかるけれども 私はこのローカルな雰囲気が大好きだから しょっちゅう足を向ける 私がパースに来た頃にはあっちにもこっちにも 週末開催の地元マーケットがあったのに 残念ながら時代の流れとともに無くなっていった 唯一残っているフリーマントルマーケットは 今ではザ ❗️観光客向けみたいな感じで魅力なし フリーマントル マーケットも昔は 地元民のパブがあったり魚屋があったりと 今とは違う地元民のためにあるような売り場が 半分以上をを占めていたと覚えている だから私は今でも観光客向けではない パース民が好…
会社を始めてからず~っとビジネスパートナーを探していたけどもしかしたらもしかしたら一番一緒にやりたいと思ってた方と一緒に出来るかもしれないわ~いわ~いそうなり…
先日鑑賞したイスタンブールが舞台の映画 CROSSINGに大いに感慨を受けてしまった私 我が家にも映画のようにイスタンブール風を入れたく Spotifyも本日はISTANBUL CLUBHOUSE を 聴いているー😂 何だかイスタンブールっぽい⁉️ 原色のお花を飾りたくなったので 仕事の帰り道赤いお花を購入〜🌹 このトラ模様入りのディキャンターは 個性が強すぎて滅多に登場しないのだが イスタンブール風ならくどい感じが良いかも😅 イスタンブールからパースに持ち帰った チャイグラスにも小さく残ったお花を飾り 今晩はチョットだけイスタンブールっぽい おひとりさまの夜が出来上がったー🕯️ イスタンブー…
日本のゴールデンウイークもやっと終わりました。毎日が日曜日の私のような高齢者は、不謹慎ですが休日は歓迎できず社会が動いてないようで不便を感じます。 5月7日に行政書士のⅠ田君から電話がありまして入管事
おはようございます。5月最初の投稿です。今月もよろしくお願いいたします。一関に住む娘A美一家たちがパースに遊びにくるまであと2週間...っと、毎回ブログに「あと何ヶ月」「あと何週間」などと書いている気がしますがやっぱり楽しみなのですね^^片付けはラストスパートに入りました。断捨離とまではいかないけれど、とりあえず随分と捨てたり整理したら少しだけサッパリしてきました。昨日は孫のLちゃんが動画のチャットで私に「もうすぐパースにいくからね!ナナ(=おばあちゃん)もこっちにきて、このおへや(茶の間)でねていいよ」なんて言ってくれたので、遠慮なくそうさせていただこうと思います↓2025年4月29日この日は朝の気温がこの秋初めて9℃まで下がり『寒っ』と思いながら起きました。お日さまが登ってあたたかくなってきた時庭に出...片付けラストスパートと秋の空
SNSに疎い私が、Youtube始めてみようと思っちゃいました!私がここオーストラリアでやって来たことや、ここに住んできて思うこと、築き上げてきたもの、今やっ…
私の仕事はフルタイム契約なので 週38時間働いていたらそれで良し ロスターが上がっていても暇な日とかは 仕事を勝手に切り上げて次の日30分余計に働けば 良いやみたいにかなり自由に出来る とにかくこの時期にしては天気が 良すぎた今日 ビーチでのんびりしたく 30分早く切り上げだーーー😆 もうすぐ雨季がやって来るから このインド洋とも数ヶ月間お別れかと思うと 最高に良い天気の日には ビーチを楽しまずに一日を終えたくない気持ち 日陰で本を読み終えたら その後は散歩がてら小さな貝殻拾いつつ歩く 拾って来た貝殻は帰宅後ポストの上にオブジェとして置いておく 仕事を30分早く切り上げた今日の おひとりさまの…
毎週土曜日だけオープンの スビアコにあるファーマーズマーケットへ 我が家からは電車を乗りつぎ1時間はかかるけれども 私はこのローカルな雰囲気が大好きだから しょっちゅう足を向ける 私がパースに来た頃にはあっちにもこっちにも 週末開催の地元マーケットがあったのに 残念ながら時代の流れとともに無くなっていった 唯一残っているフリーマントルマーケットは 今ではザ ❗️観光客向けみたいな感じで魅力なし フリーマントル マーケットも昔は 地元民のパブがあったり魚屋があったりと 今とは違う地元民のためにあるような売り場が 半分以上をを占めていたと覚えている だから私は今でも観光客向けではない パース民が好…
ゆいまーる通信第2弾2回目の今回はビジネスを立ち上げた時の気持ち。私はこのビジネスをやるって決めた時最初の資金を払う時怖くて怖くてずっと泣いてた。私本当にこれ…
会社を始めてからず~っとビジネスパートナーを探していたけどもしかしたらもしかしたら一番一緒にやりたいと思ってた方と一緒に出来るかもしれないわ~いわ~いそうなり…
先日鑑賞したイスタンブールが舞台の映画 CROSSINGに大いに感慨を受けてしまった私 我が家にも映画のようにイスタンブール風を入れたく Spotifyも本日はISTANBUL CLUBHOUSE を 聴いているー😂 何だかイスタンブールっぽい⁉️ 原色のお花を飾りたくなったので 仕事の帰り道赤いお花を購入〜🌹 このトラ模様入りのディキャンターは 個性が強すぎて滅多に登場しないのだが イスタンブール風ならくどい感じが良いかも😅 イスタンブールからパースに持ち帰った チャイグラスにも小さく残ったお花を飾り 今晩はチョットだけイスタンブールっぽい おひとりさまの夜が出来上がったー🕯️ イスタンブー…
コロナにかかったらオーストラリア政府から週$750貰えます。 #オーストラリア #ワーキングホリデー #ワーホリ #女一人旅 #海外生活 #バックパッカー #australia #covidleavedisasterpayment
オーストラリア在住の二児の母。タロット占い師。絵描きが趣味。癌、不安症、自律神経失調症、ストレス性湿疹などをきっかけに、とにかく「私」を大切にした結果、地球にも優しくなった主婦のブログ。「楽」に「心地良く」生きていく。
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)