子連れでイスラム美術館(Islamic Arts Museum)美しい展示物や天井にうっとり。お土産も魅力的。マレーシア以外のイスラム建築も学べる。
【2023年度最新版】これで完璧!マレーシア旅行に必要な持ち物リスト:必須アイテムとオススメアイテム
ワンウタマ(1UTAMA Shopping Center) 東南アジア最大のショッピングセンター。1ウタマは子連れにおすすめの施設が沢山!
子連れで163リテールパーク (163 Retail Park) モントキアラのショッピングモール 人気の「官兵衛」も。
子連れでKLCC公園(KLCC Park)。プレイグラウンドや子供用プールもあり家族で楽しめる公園。遊歩道は広くて快適!夜の噴水ショーは必見!
クアラルンプール観光のモデルコース 必要日数は?効率のいいまわり方は?子連れの場合は?厳選おすすめスポットをご紹介!
マダムクワンズ(Madam Kwan’s)が好きすぎるので、どこよりも詳しく解説。おすすめのメニューもご紹介。食べやすいマレーシアグルメで子連れにもおすすめ!
子連れでマレーシア国立モスク「マスジッドネガラ」 アクセス、見どころ、見学できる時間のご紹介。個性的で洗練された雰囲気のモスク!
【30代の留学】マレーシア留学の学生ビザ申請について 書類準備編
子連れでパブリカ(Publika)モントキアラ至近のショッピングモール。日本食レストランも多い駐在員御用達モール!
ロイヤルセランゴール ビジターセンター マレーシアの伝統工芸品ピューター(錫)製品の工場見学ができる!体験もできてお土産にぴったり。子供も楽しめる!
ロット10(Lot10) マレーシアにも伊勢丹・ドンドンドンキがある!日本食も豊富でフードコートもおすすめ。トイレには注意!
マレーシア旅行の基本情報 観光のベストシーズンは?持ち物や注意点は?まずはこちらの記事をチェック!
【割引チケットも】子連れでアクアリアKLCC水族館(Aquaria KLCC) ツインタワーの近くにある、水中トンネルのある水族館!
子連れでパビリオン クアラルンプール 何でも揃う巨大ショッピングモールでグルメやお買い物を楽しもう!
マレーシアで生活11年目、リアルタイム、リアルライフマレーシアを 発信。日常生活の出来事とゴルフ中心の生活日誌。 公共料金や日々の買い物レシート等も公開してますので、ロングステイをお考えの方は参考になれば幸いです。
クアラルンプール在住の30代主婦CATPINEがガイドブックに載っていないお店をこっそり教えるブログ
マレーシア・クアラルンプール在住の主婦が教えるクアラルンプールの楽しみ方。現地で実際に行った日本のガイドブックにはほとんど載っていないようなお店やレストラン、カフェの情報をお伝えします!
20代からマレーシアに駐在をした体験をまとめたブログです. 本ブログの内容は主に, ・海外駐在員の仕事 ・マレーシアの生活,食事 ・お金のこと Twitterを始めましたので,ぜひフォローしてください.
英語・マレー語出来なくてもマレーシアで楽しき生活を2009年より13年間~の 今までエンジョイ。現在日本に逆移住!思い切って終の棲家を日本の準田舎に決めた日々のブログ
ショッピングモールへISETAN Food Market日本のお酒✨衝撃Price!!ほろよい RM11.90(約357円)キリン一番搾り330ml(瓶)RM…
移住計画中マレーシア情報としてYouTubeをよく見てたんです。食いしん坊ツマは主にローカルグルメ系動画を見まくりまして、屋台とか夜市の動画が特に面白かったん…
おはようございます!ご訪問ありがとうございますいつも「クリック」「いいね」「コメント」ありがとうございますそうです、またもやご無沙汰してました。タイトル通り年…
おいしいマレーシアごはん、その中でもナシレマにちょこっとついてくるパリパリの小魚"イカンビリス"の旨さに感動したんです。ご飯に合うけどビールのツマミにもなりそ…
2023年1月27日 金曜日 晴れ 最高気温31度 微風 朝の霞が残るトロピカーナガーデンズ周辺↓ 日本は強烈な寒波の為、積雪や寒さで大変な事になっているらしい。 マレーシアでは、一年中毎日半袖でクーラーを
【マレーシア】冬に一時帰国。日本の古着で乗り越えよう!Jalan Jalan Japanで冬服ゲット!
マレーシアに移住してよかった事の1つとして、年中常夏があげられるかと思います。年中常夏だと、洋服代がかからない! なんて素敵なことでしょう!!でも、年末年始など冬に日本に一時帰国するときに困るのが冬服なんですね。。。今回はマレーシアで冬服は
2023年1月28日 土曜日 雨 最高気温29度 微風 今日は土曜日、ゴルフのない日。 朝から雨模様です。お昼前には晴れましたが 最近はゴルフ🏌️♂️⛳️してないので分かりませんが、以前の様にまたランが出なくなっ
秀家横浜家系ラーメン のぶ屋背脂醤油とんこつラーメン 日本麺酒場いちから九州豚骨ラーメン知多ラーメン塩ラーメン 江戸キッチン広東麺 うま馬豚骨ラーメン ラーメ…
英語話せなくても海外移住できるは嘘!東南アジア現地採用でも英語が話せないとダメな理由4選!
「海外に行けば英語が話せるようになるのでは?」「必要に迫られれば、英語力が身に付くはず」と考えたことがある人は
2023年1月29日 日曜日 晴れ 最高気温31度 微風 今日は日曜日、モールの中の人混みを避ける為、お昼ご飯はトロピカーナゴルフ場の カフェテラスに行きました。 軽食のようなメニューになりましたが まずはマ
【マレーシア】冬に一時帰国。日本の古着で乗り越えよう!Jalan Jalan Japanで冬服ゲット!
マレーシアに移住してよかった事の1つとして、年中常夏があげられるかと思います。年中常夏だと、洋服代がかからない! なんて素敵なことでしょう!!でも、年末年始など冬に日本に一時帰国するときに困るのが冬服なんですね。。。今回はマレーシアで冬服は
日本でも食べられるガッパオライス すかいらーくグループの宅配サービス【すかいらーくの宅配】は、ガスト・バーミヤン・ジョナサン・夢庵・藍屋・魚屋路から出来立ての…
おいしいマレーシアごはん、その中でもナシレマにちょこっとついてくるパリパリの小魚"イカンビリス"の旨さに感動したんです。ご飯に合うけどビールのツマミにもなりそ…
おはようございます!ご訪問ありがとうございますいつも「クリック」「いいね」「コメント」ありがとうございますそうです、またもやご無沙汰してました。タイトル通り年…
このブログでは、主に私の子育て経験、海外旅行の記録、サステナブルな生活の様子を発信しています。 マレーシアでの生活記録、2023年の移住先となるニュージーランドに行くまでの記録、現地での生活の様子も発信していきます。
育休中に旦那のクアラルンプール転勤が決定! 退職し1歳3か月の娘を連れて2022年1月に渡航 目標:能動的にマレーシアを楽しむ! 育児で終わらない海外生活にしたいと思います
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)