海外在住で漫画やイラストを描いている人のコミュ。日本と比べ乏しい素材でどのようにやりくりするのか、参考にし合いましょう。
欧州🇪🇺 の首都ベルギー🇧🇪 ブリュッセル在住のゲイが、同性婚で夫夫(ふうふ)となった日常をベルギー情報や旅行記などを交えてお届け。写真満載で旅行気分も味わえます。このブログ通じてLGBTに関しての理解が進むことを願っています。
今日は在ベルギー日本大使館のメルマガで、現在は全面運休(年末年始は臨時便が運行)となっているANAのブリュッセル線が3月1日から週1便ですが、部分運行再開する…
ヨーロッパ発 日欧ミドルGAYカップルのツレ連れ日記
【告知】1月29日 大野和士指揮 モーツァルトプログラム♪ ストリーミング配信
来たる1月29日(金)20時〜(日本時間:30日4時〜)、地元ベルギーの ブリュッセル・フィルハーモニック の定期演奏会が本拠地のコンサートホール Flage…
ヨーロッパ発 日欧ミドルGAYカップルのツレ連れ日記
「ベル通」さんからいらした方こんにちは。 「ベル通」さんの「ひとこと広告」欄に「TakeAway Club」のプチ広告を載せていただきました。 【ベル通】ベルギー情報サイト かわら版 ニュース・掲示板 「TAC」の詳細は22日のブログをご覧ください。 misc-net.hatenablog.com 続々注文いただいてます! 管理人たちが心配していたのは 「恵方巻」…、みんな注文するのかなぁ…… ってこと。 関西では子供のころから親しんだ習慣だとしても、それ以外の地域の方にとっては比較的新しいイベント。 特に海外が長い方にはそれほどなじみがないかも…。 しかし、蓋を開けてみたら、配信後続々ご注文…
Misc-net 家主Hanaの日記
スペインで2020年に初めて作ってリピ決定の各国料理ベスト8
去年はコロナ禍ではクッキングをする機会が増えたという人が多かったのではないでしょうか。スペインでも厳しいロックダウンがあり、その間いろいろ作ってみました。旅行先で食べて美味しかった料理などの各国料理をトライしてみた結果、絶対2021年もリピートする料理ベスト8をご紹介します。和食、中華、スペイン料理は除いています。今年もいろいろ作りたいものがありますが、一部を除き賃貸の備え付けの食器を使っているので、そろそろ「映え」するお皿を買いたいです…。 1.ベトナム風ポークチョップ Sườn Nướng(ベトナム) アメリカの大学の近くにたくさんあったベトナム料理店でよく食べていて、ベトナムに行ったときも必ず食べた一品。とにかくレモングラスの
Under the Sun: スペイン・バレンシア発 トラベル・ブログ
昨日のブログでお伝えした、大野和士氏を迎えてのブリュッセル・フィルハーモニックの演奏による オール・モーツァルト・プログラムのコンサート。Twitterでシェ…
ヨーロッパ発 日欧ミドルGAYカップルのツレ連れ日記
1週間のバルセロナ滞在、Benoitは2泊して先に帰ってしまったのでほぼ一人旅。Benoitと一緒ならばレンタカーでもして行ける郊外も、一人だし車の運転出来ないとなれば、現地の日帰りツアーに参加するしかない!なので、予め現地発着の英語ツアーへ申し込みをいれていた。 バルセロナから北へ55kmほどの所にあるモンセラートと言う山の上の修道院に行きたかったのです。 このツアー、モンセラートの修道院に行く前に西の郊外にあるコロニア グエルと言う...
Voyage 〜世界のホテルと街歩き〜
まいどおおきにさとえみことフランダースのオカンです。 *********** このブログは大阪人で似顔絵師のさとえみが 国際結婚&ベルギー移住して三姉妹を産み育てる、笑いと涙の育児日記ブログである! ***********今回はこちらの続きです。次女んぬ
フランダースの三姉妹〜さとえみ日記〜
失われた10年世代の会社員でシュフのにょろきちの平凡な日々の日記。 猫2匹とオット殿と関西時々東海⇒ベルギーでの専業主婦生活を経て日本に帰国⇒メキシコ駐在帯同準備中です。再就職して働く一児の母です。相変わらずアンティークや民芸が大好きです。日々の徒然を記憶に残せたらいいなと思います。
日々の記憶 にょろきち@にほん
オーストラリアで犬と暮らす皆さん、少数派どうし気軽にトラバしましょう〜♪
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
海外旅行(特にオーストラリア・ニュージーランド・オセアニア)なら何でもOK! 保険やビザ、料理やお薦めの観光地の情報もいいね! あとガラパゴスの情報や旅行記なども気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 22件
参加メンバー 5人
日本の中にある【タイ】やタイ旅行で見たものなど、とにかく【タイ】と名のつくものはオッケーなコミュですヽ(`▽´)/♪ タイに興味がある人も、どっぷり浸かっている人も寄っといで♪
テーマ投稿数 106件
参加メンバー 6人
中国東方航空(チャイナ・イースタン・エアライン)の情報トラコミュです。某掲示板では散々書かれてますが、実際のところはどうなの!?っての語りましょう! ちなみに、乗り継ぎ方法の詳細はこちら↓ http://ameblo.jp/oasis2/entry-10412151678.html
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 4人
カリフォルニアでの生活、毎日の出来事、なんでもトラックバックしてください。
テーマ投稿数 1,478件
参加メンバー 25人
アロハ! ハワイ在住15年目、 アメリカ人の主人と娘、同居のモルモットと 2.5人の生活です ハワイでの生活、お得情報、美容ネタなど 満載です どうぞ気軽に読みに来てくださいね
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
SAMURAI ALL JAPANに属する、ナックル姫こと、吉田えり投手の話題に関するトラコミュです。
テーマ投稿数 12件
参加メンバー 5人
ニューヨークで生き抜く日本人のライフ。本当にサバイバルだよね〜
テーマ投稿数 820件
参加メンバー 23人
カジノにはまった! 澳門料理にはまった! スイーツにはまった! 小姐に。。。。!(苦笑) そんな澳門迷集まれ!
テーマ投稿数 143件
参加メンバー 12人
もうすぐバレンタインデーですね。 海外(日本以外)のバレンタインデーってどんな様子なんでしょう? 何か特別な風習とか贈り物とかあるのかなー? 海外のバレンタインデーの様子とか是非!
テーマ投稿数 13件
参加メンバー 9人
バルセロナの街歩き、行ってみたいグエル公園は中心部から少し離れた場所にあるので歩いては行けない。一人だと現地発着のツアーに参加してその場所に運んでもらうのが一番楽なので、ツアーに参加する事にした。 そのツアーの集合場所が凱旋門。真っ青な空に赤いレンガの凱旋門が一際美しい!建築家ジョゼップ ビラセカ イ カサノバスによって1888年のバルセロナ世界博覧会のメインアクセスゲートとして建てられたもの。 シウタデリャ公園の前にドーンと構える凱旋...
昨日のブログでお伝えした、大野和士氏を迎えてのブリュッセル・フィルハーモニックの演奏による オール・モーツァルト・プログラムのコンサート。Twitterでシェ…
【告知】1月29日 大野和士指揮 モーツァルトプログラム♪ ストリーミング配信
来たる1月29日(金)20時〜(日本時間:30日4時〜)、地元ベルギーの ブリュッセル・フィルハーモニック の定期演奏会が本拠地のコンサートホール Flage…
ベルギーの医療現場で働く私がコロナ禍にあってまさかの覚醒体験! その全貌を「ベルギー面白話」「ドタバタ遠距離介護」「アラフィフ起業計画!」など交えてリアルに軽やかにお伝えします!
Under the Sun: スペイン・バレンシア発 トラベル・ブログ
世界60か国以上を旅し、アメリカ・ベルギー・スペインに在住経験のあるブロガーによるブログ。スペイン・バレンシア、ベルギーの地域情報のほか、一般的な旅行情報やおすすめも発信。
ベルギー・ブリュッセル在住。日々の生活の中でのちょっとした出来事や、感じたこと、食べ物についてなどを、趣味で撮った写真を添えて書いています。
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
海外在住で漫画やイラストを描いている人のコミュ。日本と比べ乏しい素材でどのようにやりくりするのか、参考にし合いましょう。
オーストラリアでワーキングホリデーしたことのある皆さんのオーストラリアでのワーキングホリデー体験記、旅行記などなどいろんなことの情報を待ってます!! 皆さんの貴重なオーストラリアでのワーキングホリデーの思い出をお待ちしています!!
ペルシャ絨毯・ペルシャ猫・ペルシャ語で有名なペルシャの国イラン ( 旅行・雑貨・生活・芸術・歴史・文化・料理・etc ) ペルシャ(ペルシア)に関連した記事
ニュージーランド クライストチャーチを中心としたワーキングホリディ生活ブログ。語学学校の様子からクライストチャーチ周辺の観光までをご紹介 現地でしか手に入らない情報がゲットできる
ブラジル音楽やアフロキューバン音楽はじめ南米音楽やラテン文化や人々が好きです。そのルーツになってるアフリカ音楽も好きですが、広げすぎない方がいいのかな。一緒に楽しめるといいですね。現地で暮らしている、もしくは放浪中の方々の情報もお待ちしています。
サンフランシスコについての記事のトラックバックをどうぞぉ〜〜〜!
海外で見つけたヘンな日本語表記のもの(看板、洋服、食品etc)の写真を集めてみましょう。日本語に関するものに限定。
デザイン、雑貨、福祉国家などと注目されるスウェーデン。 しかし、実際生活してみるとどうですか? 喜怒哀楽がこもったTBをお待ちしています!
既婚の方も未婚の方も、子供のいる方もいない方も、ヨーロッパ各国での日常生活や子育てについての記事を、気軽にトラックバックして下さい。
海外で国際恋愛中&国際結婚をして海外で生活をしている日本人のコミュです☆違う土地で、違う文化で一生懸命がんばっている人集まれ〜! ※海外生活 犬といっしょ というトラックバックも作りました〜! 犬を飼われている方よかったらそちらもよろしくです!