南部料理の新しいお店:Tupelo Honey Southern Kitchen & Bar
日本式カレーのお店いろいろまとめて記録
Arwa Yemeni Coffee:デザインもかわいいイエメン珈琲のカフェ
中華料理店を試したが:Xiao Ling's Kitchen、Highland Noodles、Meso Asia
Twin Peaks:スポーツ見ながらファミレス的にも使っています
TexasBBQを食べる:Hutchins BBQとTerry Black's Barbecue
La Parisienne French Bistro:Friscoのアフタヌーンティー試しました
やっとこさCoCo 壱番屋にいきました
今のところ好みのビリヤニNo.3:Bawarchi Biryanis
バーガーショップ色々:Rodeo Goat、Kenny's Burger Joint、Hopdoddy Burger Bar
今のところ好みのビリヤニNo.2:Swagath Biryanis
今のところ好みのビリヤニNo.1:Swadeshi Plaza
生計(Sheng Kee Bakery)の月餅とか:99 Ranch Marketでも買えるよ
【カフェ系いろいろ④】コーヒーが好みだったお店:Cultivar Coffee、Daily Grinds
【アジア系】行ったところ色々記録:Noodle Wave・A table・Hello dumpling
春の訪れ、鳥が飛び、鳥が羽ばたき、顔が黒? かおが黒い!!
【野鳥】ユリカモメの頭が黒くなった、ミサゴ、イソシギ、イソヒヨドリ♂、ツマグロヒョウモン蝶
【野鳥】ミサゴ・クロツラヘラサギ飛翔・ウミアイサ♂
鋭い眼差し~ミサゴ
2024翻弄ミサゴちゃん_02
【野鳥】クロツラヘラサギ採食・ミサゴ採食・ハジロカイツブリ追い込み漁
河川敷で野鳥観察…飛び回っていたノビタキ、タヒバリやミサゴも
【野鳥】いよいよお別れヒドリガモ、ミサゴ、イソヒヨドリ、カワセミ
2024翻弄ミサゴちゃん_01
ミサゴ ('25-01) 今年初見の飛翔光景・・・
薄曇りのなかで
なめるように~ミサゴ
久しぶりの野鳥撮影!
ミサゴ=ウオタカ=オスプレイ
魚鷹(ミサゴ)
アメリカ生活約23年の起業家。 アトランタから日常生活とビジネスに 役に立つ情報を発信しています。 車、家、学校、医者等の手続き、職場の悩みなどの困りごとの解決にお役に立てるよう発信しています。
南西フロリダより写真を中心にしてお届けしています。 2015年12月25日にメイン州からフロリダ州へ引越しました。 花と猫を撮るのが大好き。日々思ったことなども時々書いています。
アメリカ人と国内・国際遠距離恋愛後、国際遠距離結婚。2020年9月にアメリカへ移住しました。日本人の少ないアメリカ南部の生活、情報などを書いていきます。よろしくお願いします。
Little Darling Cooking アメリカのおうちごはん
海外在住35年。料理研究家のLittleDarlingがお届けするアメリカ生活、海外で作れる和食や世界中のレシピやアイデアをご紹介。アメリカ暮らしや毎日が織りなす写真やストーリーなどてんこ盛り!
在米26年目、アメリカのマサチューセッツ州在住。アメリカに来て6都市移り住みました。日本のメディアで拾ってない英語での現地新聞の拾い読み、紹介がメインのブログです。
カイエは2023年秋に夫ツレ氏の家を飛び出し離婚が成立するまで、友人宅やAirbnb物件を転々とさせてもらった。これはそのAirbnb物件に滞在したときの話はじまりはこちら 2 3 4 5 6 7前回 ちょっと億劫だなーと思ったが結局行った。私の「行けたら行く」は本当に
日常日記ですなんとなく前回からのつづきまだすっ転んだときの衝撃が全身の節々に残ってるよーな感覚があるままハリに行ってみた。もちろん傷付近は避けて施術してもらった。ほしたらギャン痛(イタ)うーんハリ嫌いになりそう〜つづきがあったりする(次回とは言ってない)
ボイルストン通り(Boylston St.)沿いの話先週80Fを超える日が1日だけあり、たまたま外に出かけたら見事に花粉にやられました。多少かゆくてこすったせいもありますが、目やにが止まらず、目の周辺が腫れました。最初はポイズンアイビー(漆...
本日は日常日記コレの後日談 いつもより濃い目に盛るとコスプレみ出て気分が少し上がる最近のブログ更新のペースが悪い理由。(まあ元々悪いけど)片目で外出し用事を足すってなかなかに疲れる。なので更新できてる=家でなんもしてない日、 みたいな感じある。フルタイム
日曜日、お友達とランチしてきました♡初めて行ったhttps://tikkahousewaco.com/美味しかった〜♡インディアンフードも実は初めてだったんだ…
うどん店で昼食です 30日なので 5%OFFになるイオングループのお店へ買物。 今日は イオン宇品店まで行ってきました 食料品だけでなく 本日は 主人のパジャマも購入! 厚手の冬用パ
10日前に買ったじゃがいも🥔冷蔵庫には入れないで冷暗所で保存していました。今日、皮をむいて切っていると、、、なんだか違和感。最初の1個は中心が黒ずんでいる。2…
そういえば日本はゴールデンウィークなんですね。ポッドキャスト聞いてたら、そんなこと言ってたなぁ。とはいえ、当地は関係ありませんわ。通常運行のマイアミです。さて…
アメリカ南部から今晩は&今日は 居酒屋、日本酒、アサヒビール、アンコもんなどが大好きで、ひょっとして前世が日本人だったんじゃ?という我がアメリカ人夫 …
アメリカ南部から今晩は&今日は アメリカで人気のBath&Body Works 日本へのお土産にする頻度高め 但し、南国系の甘~いキツイ香りが多い…
ついに カナダ国民は共産主義首相を選んでしまった、、、 カナダのヤマ辰さん情報によれば 今回のカナダ首相選挙では(日本と同じで多数政党が首相を同じ政党から…
4月30日、今朝のクラスでシーズンエンドです。陽射しの強さも増してきて、朝8時前でこの海の色。フロリダ南端、いよいよの真夏がやってきています。深呼吸して、エネ…
うどん店で昼食です 30日なので 5%OFFになるイオングループのお店へ買物。 今日は イオン宇品店まで行ってきました 食料品だけでなく 本日は 主人のパジャマも購入! 厚手の冬用パ
早いもので結婚20周年アニバーサリーを迎えました。この20年間実に色々なことがありました。何しろ今や娘は大学生なのですし、私たちはいつの間にやらノースカロ...
アメリカ南部から今晩は&今日は 最近ちょっと熱が冷めてるアンティーキング家を買った当初は、色々飾るものが欲しくてあちこちウロウロして買ってたけど、今は一旦…
アメリカと日本の生活を日本語と英語で書いていきます! This blog is about my American life and Japanese life
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)