マンテート タイの屋台の貧弱なサツマイモと日本種のサツマイモの話
ガピとは 塩漬けオキアミの発酵調味料
グラジャップカオクワーイ タイの茹でた菱の実
フアプリー タイのバナナのつぼみ/花の話
ホームデーン タイのエシャロットの話
タイのとんがりキャベツ カラムプリーフアジャイ 朝市で発見!
サラネー タイミントの話 飾りじゃないのよミントは ...
タイの塩卵 カイケム ゆで卵にしたアヒルの塩漬け卵の話
カオクア イサーン地方の炒ったもち米(香ばしい風味をプラス)
タイのチョウマメの花 アンチャン(搾り汁の話)
タイのカボチャの話 日本のカボチャもあるのですよ
マラジーンとマラキーノック タイの苦瓜/ゴーヤの種類
マナオ/マナーオの話 タイ料理の酸っぱいの素
タイの海ぶどう サーラーイプアンアグン
タイのヘチマの話とパットブアップサイカイ(卵でとじたヘチマ炒め)
’25 5月 バードウォッチングの旅 ② エリー湖・オハイオ州
【ラブアンバジョ自然探訪】青の洞窟の後は、鏡の石「バトゥチェルミンケーブ」へ!
入れ歯の準備にまず抜歯2本
毎朝、ご苦労さまです…。嫁氏、怒りの朝ごはん代作戦
【外食日誌】ケベック州の老舗チェーン店『CHEZ CORA』
暑すぎる
今年の絵柄は好きじゃない
ネット通販で何となく買った物
【正直ベース】フィリピン生活のうえで覚悟すること【視聴者さんからの質問に答えていく!】
30時間以上3つのフライトを経てシドニーに戻りました!
ラブアンバジョの隠れた絶景!神秘のランコ洞窟で泳ぐ青の世界
誰もいないビーチで独り過ごす午後
1981年創業の老舗ベーカリー:Rye bakery 1981
移民のコントロールはどうなっているのだろうか?
ハンティントンビーチのお寿司屋さんでお腹いっぱい。
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)