ハーブとスパイスが織りなす魅力的なカレー
7/13 バイダム
はじめてのビリヤニ
【松山市グルメ】 ナマステ食堂へ行ってみた件!!! 【 #ナマステ食堂 #西一万店 #インド料理 #ネパール料理 】
■🍛トヨタ博物館の帰りに本格ネパールカレー|ヴィントゥナ藤が丘(愛知県名古屋市)
6/7 The Royal
ネパール料理のお店でランチ
ベジモモでヴィーガン晩ごはん
マトンカレーを食べてみた
5/25 スペシャルダルバート@バイダム
ネパール料理
ターリー屋 上大岡店 [港南区] / ターリー屋定食
2020年 (247-2) 證誠神社/ネパールランチ/ビリヤニ/潤でおしゃべり25Apr13
4/19 バイダム
東京界隈グルメ日記39「チャウタリレストランバー」東京都三鷹市
『タイBLドラマの再視聴ってしますか?』
タイドラマ「Fourever You」
Ossan’s love Thai EP7 感想
SkyNani fancon day1
SkyNani fancon Day2 最終版
SangminDinneaw EP7 感想
Ossan’s love Thai EP6 感想
今日のSkyNani 2/7
SkyNani Peak trip with Win-Mic pert2
Ossan’s love Thailand EP5
今日のSkyNani 1/31
High school frenemy EP10 感想(2周目)
SkyNani Galaxy behind the scenesとfirst fansign
Perfect 10 liners EP14 感想
SangminDinneaw EP5 感想
ローカルマーケットの相場
絶品カニ料理が食べられるお店-Malhar Tribes Restaurant Bar
【イスラエルで聖地巡礼】イエス・キリストの足跡をたどる旅inティベリア(Tiberias)!ガリラヤ湖畔で街歩き♪
インディアンスイーツを食す-カジュカトリ
胸キュン衣類、雑貨店-The shop
行列のできるドーサ店-Benne - Heritage Bangalore Dosa
中東料理 ハムス(フムス)を作る
コバエとの戦い
ワールドチョコレートデー
インドで七夕
急遽現れたブラウニーの家
100円マトンチョップ
ムンバイのラピュタの木-Banyan Tree Cafe
ヒンディー語リングを作る-Dell Art Inde
ちょっぴりスパイシーな雪の宿!?雪の花を食す
いや~昨日は、最後の〆にラーメンを食おうと・・色々と悩んだ末に、決断したのが例のお店に決定です。(^^;....トンロー通りに出来た、中華そば『のぶ屋』さんで・・いつかはと思い、チャンスを伺って待ちに待った展開です。お客さん4名で、向かったのですが・・すでに、営業時間午後9時までとなっていて無念の撤収です。そうなると、リカバリーとなったのが大勝軒さんです。大勝軒シンハビール牛タンラーメンいや~前回の、ホルモ...
平成23年5月(2011.May)、当時57歳、嘱託で第二の職場に勤務しておりましたが、退職後に家のリフォーム工事をするのは、老後資金が目減りして精神的にキ…
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは曇り・・お昼に雨も。やや雨季らしい不安定なお天気に。 午後の最高気温は33度。 さて、今日の午前は、人生の先輩とゴルフを。バンコクから車で北へ1時間、アユタヤ県にある、バンサイカントリーに。平日・・雨上がりもあって、来場者は少な...
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは「曇り時々晴れ」。早朝6時前に雨は降りましたが、日中は良いお天気に。午後の最高気温は33度。 朝のニュースで、タイの国鉄車両に落書きをした外国人旅行者を逮捕・・・地元紙バンコクポストでは、国籍を明かしていないと書いてありましたが...
いや~先日、パタヤに行った時に目に留まったのが・・俗に言う、昆虫の一つトンボがいらっしゃいました。(^^;....朝方、プールサイドを歩いていると壁に寄り添うように・・とまっているのを見つけ、それがやたら小さい!(・・;)めがてん見るからに細くて、小さいサイズのトンボで体長2㎝くらい?日本で言う、イトトンボをもっと小さくしたようなものです。子供だったら、泣いて喜びそうなものだけど・・ここは逃げないように、そっ...
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは晴天。洗濯日和です・・・午後の最高気温は34度。 本日の両替・・1万円で2,185バーツ・・・バーツ高値は昨年11月以来。 さて、昨夕は・・・・怪しい雲が出てきたため、早めの帰宅を。すると少々雨が降ったものの、徐々に夕焼けも。 ...
いや~来月の、日本への一時帰国に向けて‥そろそろ、準備もしていかなくてはならない時期です。(^^;....そう言えば、5月に郵送で90日レポートを申請したけど・・2か月経った今も、未だに返送されていない状況です。過去にも一度そんなことあったな~♪と思いつつ・・ついでに、リエントリーも取ろうとイミグレに向かいました。2月に行った時は、B棟前は工事でぐちゃぐちゃだったけど・・以前に比べると、かなり整然としてきておりま...
The Nation Thailandによると『タイの食料品価格は過去13年間で106.5%上昇し、2012年の1皿31バーツから2025年には1皿64バーツにまで上昇すると見込まれている』のだそう。 確かにそれくらいになっている印象。さら...
【遠回りも、ちゃんと「道」になっている】人生に無駄な道はない!
サワデーカップ! タイ在住32年になります、現役サラリーマンのシニアライフビギナーです。 今日は、”遠回りの道
たまに日本から知り合いがタイに来てメークロン市場へ行きたいとリクエストがありますメークロン市場は もう言わずと知れたタイの観光名所で、行くからには その周辺も…
16日、17日と連チャンで飲み会が続きました ■足 洗 田植が終わってしばらく経ちますが、農家の方は日焼けで真っ黒。 私も日焼けしていましたが、少しさめてき…
【太陽光発電システムの普及】自然エネルギーで活気あるショッピングモール!
サワデーカップ! タイ在住32年になります、現役サラリーマンのシニアライフビギナーです。 今日は、会社の屋根の
本日は息子が通う学校で「DAN FES」が開催されました。本当は昨日が開催日だったのですが雨天で今日に延期になったのです。もし、今日も雨だったら中止だったので、開催出来て子供たちはとても喜んでいました。 ちなみにイベント名の「DAN FES」とは、ダンス・フェステ
タイの音楽シーンで注目を集める若手アーティスト「PUN(パン)」。Z世代を中心に人気を誇り、その爽やかな歌声と独自の世界観でファンを魅了しています。この記事では、そんなPUNのおすすめ曲や魅力をたっぷりとご紹介します。 ごーた…
最近、電気自動車を買いました〜ORA GOOD CAT 〜乗り心地
タイに暮らしていると、本当に驚くほどの日本車とすれ違います。トヨタ、ホンダ、日産。昔からタイの道路を支えてきたのは間違いなく日本車でした。タクシーもバンも、街…
快適で楽しいバンコク生活を実現するための知恵とヒントをご提供。在タイ日本人♂五十路の忘備録。バンコク近郊在住。日本からタイに流れ着き早23年。駐在・現採・無職と一通り経験。暇なので忘備録、考え方のアウトプット、過去現在の珍事など掲載中。
バンコク帯同が不安で寝れないママ必見!アラサー夫婦とやんちゃ兄弟の、リアルな赴任準備をお届けします。引越し・お金・子育て・生活関連の手続きをSTEPごとに紹介。「今すぐできる!ずっと楽しい赴任準備」をモットーに発信しています。
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)