ホテルでランチ
神奈川県 散歩日記 今までに食べた、お食事コレクション 2025/05/13
ランチは昨日娘が持って来たものの残り。(セブンのカップデリ)
母の日で初めて・・・とお友達とのランチ♪
人間ドッグの後は
津軽屋「醤油ラーメン&チャーハン」居酒屋ランチ
久留米出身店主さんが作る絶品「久留米ラーメン」のお店『ラーメン 八卦』さん/札幌市北区新川
蛇窪神社、再び
母の日はみんなでランチ♪
蒸篭で二刀流ランチと母の日
葉加瀬太郎さん35周年コンサート
叉焼減っちゃった
東京界隈グルメ日記51「KAMAL Fast Food & Bar」神奈川県川崎市
塚本のミルミレでカレーを食う愉快なおっさん
「贅沢ストロベリーレアチーズ」で至福の夜あいすタイムを
最初は1年だけのつもりでも、やっぱり海外生活が好きになったり、いろいろとやりたいことも見つかってもっと長くオーストラリアにいたい!という気持ちになります。 そこで問題となるのがビザ(査証) ワーキングホリデーは最大1年だけのあくまで「休暇」を目的としたビザですので、延長は原則できません。 また現在学生ビザの方は、今後引き続きオーストラリアに滞在していくにはどのような方法があるのでしょうか? …
ヨーロッパや東南アジア周遊オーストラリア Adelaideとニュージーランド Christchurchでのワーホリお役立ちブログ!! 両替、銀行開設、仕事さがし、レジュメ、タックスリターン、スーパーアニュエーション、免許、車購入、生活
誰もがこのために海外へ行くといっても過言ではないでしょう。 ローカルジョブ、つまり、日系ではなく、純粋なオーストラリアの企業へ働きたいという思いを持って、オーストラリアでの仕事探しに臨んでいるワーホリの方々は多くいらっしゃることでしょう。 今回は、そんな方々へ少しでも参考になることを祈って、ローカルジョブのゲットをために僕が行ってきたことをご紹介していきます。 まずはどんなとこ…
ヨーロッパや東南アジア周遊オーストラリア Adelaideとニュージーランド Christchurchでのワーホリお役立ちブログ!! 両替、銀行開設、仕事さがし、レジュメ、タックスリターン、スーパーアニュエーション、免許、車購入、生活
オーストラリアに住んで10年。ワーホリ、TAFE留学、自力で永住権取得したことなどを通して得た様々な経験や知識を書いています。内容は仕事、日常生活、料理、旅行、ビザなど多岐にわたります。各記事に充実した情報量があります。
ワーキングホリデービザでの海外生活の日常からおすすめの英語勉強方法まで気ままに書いています。これからワーホリを考えている方、ワーホリ民の方にお得な情報も載せています。
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)