fgaerc
ハイキングシーズンへ向けて♪
スイスでの生活 21年が経ちました
ご近所で見つけたお寿司屋さん ♪
【レビュー】レンジで簡単!朝ごはん時短におすすめのエッグクッカー使ってみた!
年に一度広東省西部の海岸で見る事ができる大自然の神秘!青い涙を見に行ってみる
世界中からバイヤー終結!中国最大の貿易展示会-広州交易会でみる中国バイクの躍進
【中国旅行】実はおススメ穴場スポット広東省台山市。週末弾丸400キロツーリング
怒涛の新商品開発 本日は「もちアイスクリーム」
嫁氏、戦線復帰!食卓に彩りが戻った日
パハルガムで起こったテロ事件について
実用的で喜ばれる誕生日プレゼント|18歳の娘に贈ったマネーギフトボックス
我が家の杏の木
【伊豆半島の旅】美しい日本!伊豆半島の穴場の沼津南部と西伊豆の絶景を探検
中国プロ野球観戦記!中国野球のレベルとは・・・?名門球団vs新興球団
広東北部に佇む超マイナースポット「神石」は広東版エアーズロックだった!バイク旅
朝ごはんのド定番!at Yangon
簡単ランチ!コスパはいいと思うKorean Food!
【長期ボランティア募集】一緒に世界を変えてみたい方
グーグル翻訳が間違えた!「魯肉飯」が無いぞ!なEMOJIレストラン
カラオケ三昧!楽しいけどこんな時にアイデアがわいてくる!!
ビルマ(ミャンマー)地震から1か月。「ここにはまだ水1本すら届いていない」国軍による支援妨害続く
の後のロイヤルタイ(RoyalThai)at Yangon
ある日、ミャンマーがやってきた。懐かしい。
ビルマ(ミャンマー)国軍による空爆で8人が死亡。地震後の空爆による死者は約250人に
ローカルで朝ごはんと連夜のKTVで感心しきりな出来事!
カラオケの進化!これだとなんでも歌える!at Yangon KTV
隠れ家的な店で納得のランチを頂く!でもちょっとスープが多いけど(笑)
【危険】タイのパタヤでバクラが中国人に臓器を摘出される!健康ならおっさんでも要注意!
韓国料理とKTV!不毛な日曜日の過ごし方(笑)
卵がスーパーに戻ってきた!でも保管方法考えないとダメだな、こりゃ!(笑)
こんにちは、台湾(台北)駐在妻のじゅんママです。 緑の線路の公館駅から歩いて行ける距離のところに、子供が喜ぶ水遊び場かあります。 「臺北自來水園區TaipeiWaterPark」 というところで、日本人は「じらいすい」って呼んでます。 そんな自來水を今日はご紹介したいと思います!! 臺北自來水園區ってどんなところ? 基本的には水についての博物館なのです。博物館は行ったこと無いけど… しかし夏季限定で水の公園がオープンするのです! 下の園内図でいうと、①の水郷庭園ってとこが楽しい水遊び場ですが、その他にも色々あるんですねぇ。 ↑駅も載っていますが、この通り4番出口が一番近いです 料金 まずは入り…
こんにちは、台湾(台北)駐在妻のじゅんママです。 今更ですが、冰讚のかき氷について。 有名店なので知ってる方も多いと思います。 圓山駅にあるのですが、一個が大きいかき氷なので、なかなか1人ではいけず、今回は2回目の訪問。見た目は意外とレトロなお店です。 なんとここ、夏しかやっていません。マンゴーの季節だけですかね。 メニューも豊富。 やっぱりマンゴーでしょ!ってことで マンゴーのかき氷 芒果雪花冰と、 フルーツ色々乗ってるやつ 総合水果雪花冰 を頼みました。やっぱりフルーツがおいしい…マンゴーごろごろ!3人でふたつ、多いかなと思ったけど、ふわふわかき氷なのでペロリでした。 マンゴージュースも飲…
スマホがどこでも使える台湾から久しぶりに日本に帰国したら、リアルネット難民になりました。 日本と台湾のネット環境はこんなにも違うのです。
所用で北海道、札幌へ行ってきました。自由な時間はほとんどなかったので、観光はほとんどできなかったのですが、食いしん坊な私はどうしても北海道の海鮮が食べたく...
こんにちは、台湾(台北)駐在妻のじゅんママです。 みんな大好き迪化街の近くに、美味しい魚丸のお店があります。佳興魚丸店というお店。 魚丸とは一体何者なのか。 わかりません笑! 魚のすり身の中に、ひき肉かな?が入ってて、美味しいお店はとっても美味しいんです。 さぁ、行くとまず大量の魚丸を茹でてる姿にビックリします。絶えずこんだけ作っても売れるんだもん、人気店だなぁ! 店内はまぁ意外と広い。綺麗ではないけど汚くもない。台湾地元の店では綺麗な方か。 魚丸と貢丸のスープと、乾麺を食べました。 貢丸(豚肉団子)も美味しいけど、やっぱ、魚丸が美味しいです! 乾麺も、あまりこういう乾麺に出会ったことがなかっ…
こんにちは、台湾(台北)駐在妻のじゅんママです。 私の母(じゅんバーバー?ww )がもうすぐ誕生日で、じゅんくんがお手紙を書いたので、それを送る事にしました。 初めてのことでドキドキ。。。 送り方、解説します!が、細かいことはわかりません!私が送ったやり方のみ!笑 本当は重さ量って切手買って貼れば、ポストでも出せるんでしょうね! でも私はよくわからないので郵便局持ち込み!!間違いない!!笑 送り方 まず、手紙がA4サイズの画用紙だったので、それが曲がらないようにダンボールを切って入れました。 濡れても嫌なので、ダンボールごと一緒にラップでくるみました。 それで、それが入るサイズの封書を準備しま…
こんにちは、台湾(台北)駐在妻のじゅんママです。 最初に言っておきます。既に行った場所ではない、そして台北からは遠い場所だということを。ただ行きたいなとつぶやいているだけということを。 でも素敵だなぁ、夏休みにいいなぁ、と思ったので投稿。 日本では水族館って各地にあると思うのですが、台湾には全然ありません。超残念。そんな中唯一(といっていいのかな?)の水族館が、 「国立海洋生物博物館」というところ。 台北ではなく、墾丁(kěn dīng/ケンティン)という場所にあります。 高雄よりももっと下の先っぽの方。台北からだと結構遠いのが難点。 地図でみるとこんなところです。 公式HP→國立海洋生物博物…
言語を問わずに全部に当てはまると思うのですが、話し言葉(口語)と書き言葉(文語)、違いますよね。 中国語の書き言葉(文語)の中でもビジネスメールで使える文体について、くまが教わったこと自分の兼備録用に書いたのを折角なのでシェアしたいと思います。 皆さんの中には、中国や台湾のネットショップで買い物したい人もいるかと思います。その際に使える中国語のビジネスメールをいくつかご紹介させて下さい。
台湾、嘉義にある檜意森活村は、かつて林業で生計を立てていた人々が暮らしていた集落が文化園区として生まれ変わった場所です。台湾でも有名な山、阿里山の観光拠点...
こんにちは、台湾(台北)駐在妻のじゅんママです。 土曜日、あっついなか、友達に誘ってもらって水遊び場にやってきました。 「大佳河浜公園」というところ。場所は、どこの駅からも遠いんですけど、強いて言うなら、行天宮か圓山駅かが最寄りかな…。私達は行天宮からタクシーに乗ったのですが、詳しくは下に場所のリンク貼るので見てください。 その公園内に、今だけ期間限定で「熊讚水楽園」っていう、プールというか水遊び場がオープンしています。 なぜかその期間がめっちゃ短く、2019.7/13〜7/21です。私達は初日に駆け込みました! 定員制なので事前に予約するのが無難で、友達が予約してくれていたのですが、なんか当…
こんにちは、台湾(台北)駐在妻のじゅんママです。 ブログのサイドバー(スマホだとアンダーバーかな?)ではさりげなくお知らせしていましたが、実は Trip-Partner という旅サイトの執筆のお手伝いをしています。 その中で今回台北2泊3日の女子旅のゴールデンルートを執筆しました。 是非旅のご参考にしてみて下さい♪ ↓以下クリックすると、そのカテゴリーで人気のブロガーさんチェックで出来ます♡ にほんブログ村 にほんブログ村 お得に台湾に行きたいor日本に帰りたいならスカイスキャナー で検索すると便利です。じゅんママオススメ!一番安い航空会社を比較検討してくれます♪
こんにちは、台湾(台北)駐在妻のじゅんママです。 中山駅から少し歩いたところにあるイタリア料理やさんにフラッと入りました。 「La Pasta」というお店です。 11:30くらいに行ったのですぐ入れましたが、帰る頃には並んでる人もいましたので、人気店なのでしょうか? メニューですが、単品メニューもありますが、ランチセットメニューがお得そう! 249元のセットだと、前菜、メイン、飲み物、あと書いてはないけどちっちゃいゼリーが付いてきました。 メニューはこんな感じです。 ↑は写真が無くて分かりづらいけど、入り口にある大きい看板には写真付きでわかりやすいので、写真を撮ってから入るのもいいかも。笑 私…
スタバのニューヨークチーズケーキが大好きすぎる♪ ほんと大好き(^_-)-☆ チーズケーキが大好きで、関西圏の…
前記事の続きなんだけど、スタバ大好き期間に突入中! 飽きるまでしばらくスタバ通いです♪(^^♪ そして本日は、…
大阪市韓国料理 心斎橋韓国料理 ダンミテラス でランチ♪ (^^♪ 心斎橋駅すぐの気になる韓国料理屋さんでラン…
みなさんご無沙汰しております、マリアです。日本に一時帰国中で、しばらくネット難民になっていました。日本では使い放題のネットに契約していないとこんなに不便なんだと改めて実感しました。話は少し変わりますが、マリアは個人的に、スマホは台湾"で"買
こんにちは、台湾(台北)駐在妻のじゅんママです。 最近暑くて、買い物するとき重いもの持って帰るのもおっくう。 買いたいものまとまった時はネットで買っています。 junmama-tw.hateblo.jp それで、いっつも買いたいものが中文でなんていうのか忘れて、毎回検索から大変!笑 いい加減覚えろってかんじなんですけど、自分の備忘録代わりにも記録しておこうかなと思い筆をとりました(実際筆はとっていないけど…)。そしたら台湾来たばかりの人も、とりあえず同じの買ってみたり、検索ワードの参考になるかなと思って。 最近私が注文したもの 食器洗い洗剤 茶樹莊園 茶樹檸檬超濃縮洗碗精 1000g 洗濯洗剤…
こんにちは、台湾(台北)駐在妻のじゅんママです。 そういえば何回も行ってるのにGomanMangoについて書いたことがなかったですね。 GomanMangoは士林駅にあって、夏季は生のマンゴー、冬季は冷凍マンゴーで提供しているマンゴーメインのお店です。 値段とか忘れてしまったのですが、子供を除き1人一品頼む事が原則です。 冰讚とかよりもサイズは小さいので、1人一個いけるかもしれないですが、心配だったら飲み物とかき氷でもオッケー。 さてさて、最初に行った冷凍の時期はこんなかんじ↓ そして最近行った生マンゴーのがこちら↓ 見た目は盛り付け方以外わかりませんね!正直味も比べ食べないとわかりませんが、…
日本でも見かけることが多くなったASUSですが、そもそも何と読むんでしょうか?あなたはわかりますか?
幼稚園の夏休みの過ごし方-サマースクールへ行く
インドの習い事を体験-100ルピーサマーキャンプに参加する
インド手話で会話するお店-Mirchi & Mime
中東ランチコースをいただく-Bayroute Powai
フードコンテスト受賞人気店-Shree Thaker Bhojanalay
インド銀食器を買う-クローフォードマーケット
絶品シナモンロールが買えるカフェ-Mag St.
北インド料理店-Mantra Dining Bar
インドで買える日本米
インドで生卵を食す
ムンバイの屋内遊び場-BOUNCE Inc Mumbai
今月買ってよかったもの
チーズケーキ屋台一号店-Pinka Bake House
オシャレ雑貨屋さん-India Circus by Krsnaa Mehta
手作りパニプリ風パニなしアルーパニ-黒玉親分のお誕生会
今日は、台湾で入手できる台湾産のオーガニックソープ、"艋舺肥皂(モンガ石鹸)"について綴ろうかと思います。 今回の記事は、下記の情報を知りたい方にお勧めです。 ・艋舺肥皂(モンガ石鹸)が気になる方 ・台湾高雄で入手できるお店情報 ・日本国内で入手できるお店情報 ・台湾現地にしかない限定品はあるの?
あなたの使っているパソコン、ASUS入ってるかも知れません。 台湾のパソコンは安いと思いますか?その性能ってどうなんでしょうか? パソコンお宅のマリアが、パソコンに詳しくない人でもわかるよう書いてみました。 次のパソコン選びの参考にしてください。
こんにちは、台湾(台北)駐在妻のじゅんママです。 マンゴー天国台湾。マンゴーが安くて安くてうますぎる! 一個200円くらいでしょうか。 マンゴー好きなのでとっても嬉しいです♪ そんなマンゴーを日本にいる家族と共有したくて、送りました。 日本に帰るときに飛行機で持って行ってはいけないけど、お店で頼んで配送してもらうのはOKなんですよね。 デパートでも配送やってますが、今回はマンゴーかき氷で有名な「GomanMango」さんで配送する事に! 7月中旬まで受付って書いてありますのでお早めに。 さて、私は6月頭に発送手続きをしました。そしたら6月の最終週に日本に届きましたよ!6月中旬から順次発送って書…
こんにちは、台湾(台北)駐在妻のじゅんママです。 息子とお昼どうしようかーのとき、久しぶりに7-ELEVENで済ませました。 ①丸亀製麺とのコラボのうどん うーん、不味くはない!不味くはない! けど、麺にコシはない、台湾スタイルになっていて残念! ゴマだれは日本の味で美味しかったですよ。 ②小籠包 以前も紹介しましたが、 台湾7-11の小籠包が意外に美味しかった - 台湾駐在妻じゅんママのブログ あれから何回も食べてます。チルドで売っててチンして食べます。家で食べるならタレも取り出してチンすることをおすすめします。コンビ二だとそのままチンしてタレの袋爆発してます笑。 ③レモンタルト 法式檸檬塔…
こんにちは、台湾(台北)駐在妻のじゅんママです。 日本にもお洒落なスタバは色んなところにありますが、台北でもあります!その中でも今日は天母にあるスタバにやってきました。天母とは、台北に住む日本人は日本人小学校があったりで馴染みがある場所ですが、観光客の方にはあまり縁の無い場所でしょうかね。石牌駅か芝山駅からバスで行くパターンが多いでしょうか。行きにくいですけど素敵なお店があるエリアです。 外観はこんなかんじで、オシャレですよね!門を入り中庭を通り、スタバにたどり着きます。門を入ったらこのスタバしかありません。 この写真は二階席です。割と広々していて、平日だからかそんなに混雑もなくゆったりできま…
こんにちは、台湾(台北)駐在妻のじゅんママです。 今日ご紹介するのは、「Mar桑唐揚げ本舗」という唐揚げのお店です。 雙連駅と中山駅の間くらいに有るお店で、いつも気になっていたのですが、ついに入ってみました! 女性の方が一人で食べていらっしゃったので、写真は撮れませんでしたが、店内はとても狭く、カウンターのみです。 メニューはこんな感じです。魅力的なものばかりですが、人気No.1の「MAR桑唐揚鶏腿塊」にしました。 なんか聞かれたのですが、わからず、中国語わかんないよーと伝えたら、いいよいいよ、と言われました。あとでその理由がわかりました。 あれ、店内で食べたかったけど、持ち帰り用の箱に入って…
歩いて行くと、揚げ物やさん? わんちゃんが食べたいと、買ってくれました。 いろいろある〜 うそっぽい色のもある〜 待ち番号は1 モザイクの裏はクソかわいい笑顔なんだ イカのフリッターのようなもの そして、九份で一番のお目当て 芋圓! 九份で有名な芋圓は『阿柑姨芋』もありますが ワンちゃんのオススメはこちら!! 超人気店で、当然並びます。 満席で混んでいますが、相席も不快な表情をされることなく 譲り合っています。こういうところが台湾すきだなぁ。 店内はちょっと薄暗く、でもそれがとってもノスタルジー 席で待っている間、創始者?さんの額縁とパシャ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 基本レトロでダサ…
7泊で台湾へ行ってきました。 旅行記はこれからまったりと上げていこうと思っています。 まずは今回買ってきたパイナップルケーキのお話。 台湾は8回目くらいになるわけですが、 毎回、パイナップルケーキは買っちゃいます。 サニーヒルズ 微熱山丘 この投稿をInstagramで見る Allie Ngさん(@allie__ng)がシェアした投稿 - 2019年 6月月16日午前5時26分PDT オークラ この投稿をInstagramで見る naoさん(@nao._style)がシェアした投稿 - 2018年10月月28日午前2時21分PDT 佳德鳳梨酥 この投稿をInstagramで見る nonさん(@…
芋園を満喫した後は、チャーター車との待ち合わせの場所へ。 豎崎路をさらに下っていきます。 相変わらず雨がしとしとしています。 有名なロケーション手前 何かの歌の歌詞を彷彿とさせる傘、傘、傘 激並びのお店 阿妹茶酒館! パンフレットで見る九份象徴スポットを通り過ぎ、 さらに階段を降りて行くと左手にあった茶器屋さん。 かっぱのまま入ってる〜 ファンシーめな茶器も多い! 豆皿などかわいい〜 こちらのお店 なぜ入ったのか そ れ は おにゃんさま おったから かわいい〜な〜おさわり許してくれる さわさわ わんちゃん触り放題してる さわさわ 店主さんによると 日本人にしかおさわり許してくれない猫ちゃんだ…
新橋駅近くの桜田公園沿いにある 小さな台湾家庭料理屋さん『香味』。 台南から先日帰国して、やはり台湾料理が恋しく、 お昼にお邪魔しました。 公園側からというか、公園に食い込んでいるというか。という位置からの撮影。 看板素敵 店頭。愛すべきごちゃごちゃ感。 新橋のランチ戦争に巻き込まれそうな時間帯、 12時前で焦りましたが 香味さんを思い出してさっと入ったら まだ空いてました! ヤッターー こちら、いつも混んでいて ディナーも予約しないと 基本入れないことが多いです。 店内は、雑然としていて かといってカオスでもない程よい台湾感。 天井の台湾感! 壁という壁に張り巡らされたメニューや台湾関係のチ…
今回の台南とちょびっと台北旅 台北では、 kkdayさんのご協力のもと豪華ランチを体験してきました。 kkdayさんありがとうございます。 【台北101展望台チケットプレゼント】頂鮮(ディンシェン)レストランお食事チケット:台北101ビル86階 - KKday このプランは 台北101の86階にある人気高級レストラン頂鮮(ディンシェン)のランチプラン。 台北101の86階から台北市内の絶景を望みながら、 新鮮な食材を贅沢に使った高級中華料理を楽しめるところ。 そしてKKdayから予約すれば 台北101展望台の入場チケットが付いてくるというもの! ただ、日曜日ということもあり、 展望台への待ちの…
今回は6月11日から6月17日までの7泊8日。 メインは台南です。 ヨメの希望で我が家はLCCを使えません。 ですので基本はエバー利用です。 今回も! ちなみに、エバーのストがあると知ったのは旅の1ヶ月前くらい。 6月中旬から7月にかけてって話だったので、 どうにかその日程に当たらないことを祈っていましたが、 無事に帰ってこれました。 ちなみに高雄発のエバー及びチャイナ東京行きは 朝7時付近の便しかありません。 それが前回の台南・高雄旅でしんどかったので、 (朝5時にタクシーで高雄国際空港へ向かうのですが、 私はデリケートなので、そういう時って結構寝れない。 案の定寝たのは午前3時付近。だから…
こと台湾へ行く場合に関しては、 私たちは中華電信のプリペイドSIMを買います。 というかこのSIM以外やったことないです。 1回目の台湾旅行は何も借りず買わず、 フリーWi-Fiのみで乗りきったわけですが、 これは結構しんどかった。 Taipei Freeとかもう1個なんとかFreeってやつがあって、 それには登録していきましたが、全く使えなかったな。(今はどうだかわからんが) ほとんど夫婦2人での旅ですが、 だったらポケットWi-Fiがいいんじゃないかという方もいらっしゃると思いますが、 携帯電話以外に電池を気にしたり、常に持っているのも嫌。 ホテルのコンセントだって限られているから、 携帯…
今日は、台湾で人気な台湾産のオーガニックソープ、"阿原肥皂(ユアンソープ)"について綴ろうかと思います。 今回の記事は、下記の情報を知りたい方にお勧めです。 ・阿原肥皂(ユアンソープ)が気になる方 ・台湾高雄で入手できるお店情報 ・日本国内で入手できるお店情報 ・台湾現地にしかない限定品はあるの?
今回は、台湾土産を購入するのにお勧めな老舗のお土産屋さんを1軒ご紹介させて下さい。個人的に、台湾お土産(中でも食べ物)を購入するなら、現地のスーパーと今回ご紹介するお店は外せないと思います。 この記事はこんな方にお勧めです: ・台湾旅行が初めての方 ・台湾土産に何を購入しようかわからない ・帰国最終日にでも駆け込みができるお店 ・実際購入した商品の写真・内容
旅行に行くと、いろいろ現地のものが食べたくなると思います。台湾はB級グルメがた~っくさんあるので、ついあれもこれも食べたくなりますよねw ただ食べすぎてお腹の調子が・・・ってなる方いませんか? そんな時にオススメな薬膳スープを1品ご紹介させて下さい。 今日の記事は、こんな方にオススメです: ・どんなスープか気になる方 ・どこで食べれるのか知りたい方 ・どこで買えるのか知りたい方
最近のタピオカミルクティーの容器ポイ捨て問題に胸を痛め記事を書きました。 一人一人が協力し日本人の美意識をいまいちど向上させましょう!
中国語のテキストとかで寂しいと調べると大抵出てくるのは「寂寞」という単語で、この単語を使うときにはしっかりと意味を把握し
台湾に初めて行ったのは確か22歳頃だった。それまでの自分は健康の「け」の字も意識したことがない人間だった。若いということ
ヘチマ小籠包で人気の盛園絲瓜小籠湯包おやつでヘチマ小籠包を食べに行ってみました。ランチタイムや夕飯時はお店の外まで行列ができるそうですが3時過ぎだったのでガラガラでした。
fgaerc
2022年2月24日に始まったロシアによるウクライナ侵攻に関する色々な情報を皆でシェアできればと思います。一日も早く戦争が終結し、ウクライナの人々の苦しみが終わることを願っています。
VOG専門店 1977年、ダブルロゴ方式でベゼルに刻まれたブラン ド名を冠したブルガリの大胆なデビューは、当時のジュエリー& ウォッチデザイン界を揺るがす、まさにパイオニアです。BVLGARIコピー http://vog.agvol.com/brand-57-c0.html ブルガリコピー。製品はネックレス、指輪、腕輪、イヤリング、カフスボタン、ブローチ、腕時計、財布などを含む。VOG専門店は初心を守り、品質をコントロールし、お客様に最高の製品を提供します。安心してご購入ください!
ラスベガス好きが集まって、情報をシェアでる場になると嬉しいです!
ヨーロッパの世界遺産のご紹介を、よろしくお願いします! ヨーロッパは世界の世界遺産ランキングにおいて、 1位イタリア、3位ドイツ、4位スペインとフランス、8位イギリスと10位以内の国が5つもあり、世界的にも世界遺産が多い地域となります。 たくさんの方の投稿をお待ちしています!
最近新しいホンジュラスの大統領が決まりました。今までの大統領が好きな事ばかりして国の政策を何もしなかった事より国民の不満が募り、今回は女性の大統領となりました。何か新しい政策が行われるでしようか?
シンガポールに関して日々のニュース、出来事、思った事なんでも書いていければと思います。
旅行や仕事などで海外、国内の旅ブログです。ちょっとした豆知識やおすすめをご案内です!(´ー`)
本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介して下さい。 現在コロナ禍で欧州旅行が難しい日本の皆さんに、ドイツのクリスマスマーケットをご紹介して少しでも楽しんでいただけたら、と思います。
北京莫優按摩中心The Moyo(莫優) Massgae & spa center 北京上門按摩電話 : +86-136-9327-2025 +86-136-1111-7389 请加微信 ID: 13693272025 Whats ID:13693272025 http://www.moyospa.net/ Emai: moyospa@163.com 歡迎光臨 莫憂SPA按摩中心 我們按摩中心致力於為您和您的家人提供:價格公道、方便快捷、高度定制的按摩和護膚服務。 芳香精油按摩------RMB 298 / 60分鐘 芳香精油按摩的手法比較輕柔,以推、按、觸摸為主,搭配使用多種芳香油,沿肌纖維走行方向、淋巴走行方向、血管走行方向進行按摩,給人輕鬆、自然、舒適的感受。主打功效是改善肌肉營養代謝。能使肌纖維被動活動、促進肌肉營養代謝、放鬆被牽拉的肌肉,同時提高肌肉耐受力。很多運動員都利用這種按摩方法在賽前減少肌肉緊張、在賽后緩解肌肉酸痛。其他功效是改善心肌供氧、促進淋巴循環、預防骨質疏鬆、改善便秘 港式按摩------RMB 298/ 60分鐘 港式按摩是廣東醫生在南方沿海地區按摩手法基礎上,吸收西方推油按摩手法,近年新創的一種按摩方法。主要包括拇指指腹按壓法、踩背法和推油法。主打功效是消除肌肉疲勞。如果你感到頸部、背部肌肉僵硬,選擇港式按摩很合適。它有很好的活血化瘀功效,能明顯調理、保護過度勞累的肌肉組織,促進肌纖維的乳酸代謝、消除肌肉疼痛、增強肌肉彈性。其他功效是改善人體營養代謝、按摩內臟器官、潤澤皮膚。 中醫按摩------RMB 298/ 60分鐘 中醫按摩在中國有著悠久的歷史,能夠很有效的保持身體健康和治療疾病,它是中國傳統醫藥的重要組成部分。它用來刺激特定精確的經絡平衡陰陽的中國傳統醫學,調整人體的氣血從慢性疾病的恢復。中醫按摩能夠疏通經絡,使氣血周流、保持機體的陰陽平衡,改善皮膚、肌肉的血液循環,促進組織器官的新陳代謝,加強胃腸功能,刺激或抑制神經,從而起到鎮痛、止痛、消炎、消腫、解痙的作用,調整人體功能,增強免疫能力。所以按摩後可感到肌肉放鬆、關節靈活,使人精神振奮,消除疲勞,對保證身體健康起到重要作用。 淋巴排毒按摩------RMB 498 / 90分鐘 淋巴是人體內的一個循環系統,相當於人體內的清道夫,亦是收集人體各器官毒素的主要媒介。如果淋巴系統循環減慢,毒素便會積聚,造成水腫及毒素積聚體內的情況出現。循環不良會導致體內毒素淤積,出現體胖、膚色晦暗、面部痤瘡等問題。所以有很多女士、男士進行淋巴排毒按摩調理, 按摩師沿著體驗者淋巴流向,以拇指指腹或其餘四指併攏在淋巴系的每個位置上反复推擦。加強淋巴循環的律動,幫助淋巴系統更好的工作。 臉部基礎護理------RMB 398/ 60分鐘 按摩臉部能夠很好的排除毒素,因為按摩臉部之後,臉部的氣血循環、新陳代謝就會明顯的加速。這樣可以有效的排除多餘的廢棄物,皮膚將會變得更加的緊繃和白淨、光滑。 減肥按摩------RMB 338/ 60分鐘 減肥按摩是針對於顧客身體某些特定部分的集中按摩,通過按摩促動體內的脂肪,使它經常處於柔軟而且容易燃燒的狀態。即使平常缺乏運動而積存在身體各部位的脂肪,只要在正確的按摩手法下,促動功效疊加,其瘦身的效果就更明顯。 指壓按摩------RMB 338/ 60分鐘 指壓按摩法源於中國流傳千年的穴位療法,它運用手指壓揉穴位,疏通經絡,來緩解疲勞,減輕疼痛。西方醫學研究證實,刺激穴位可促進身體內的內啡肽分泌,它是一種人體自然產生的鎮靜劑,能很好地安神、舒緩緊張。 貶石按摩------RMB 498/ 60分鐘 貶石按摩對於怕冷且傾向於按摩手法輕一些的客人尤為適合,而且熱石能起到放鬆肌肉、排除體內毒素的作用。熱石的功效還有利於各種身體狀況,例如壓力、血液循環差、骨關節炎和關節疼痛等。熱石按摩可以非常有效的創造和諧、積極的正能量,促進人體平衡。 深層組織按摩------RMB 398/ 60分鐘 深層組織按摩通常是一種很有力的按摩, 不過力道並不是重點。這種按摩的重點是找到令您肌肉緊張的“結”,運用合適的技巧將這些“結”舒展到平和放鬆的狀態。另外還可以有很有效的減少炎症,並且有助於消除疤痕。 頭部按摩------RMB168/ 30分鐘 頭部的局部按摩可防治失眠、頭痛、精神不振、眩暈頭昏、失眠多夢、耳嗚、神經衰弱、脫髮白髮、面色晦暗等:頭部的整體按摩可防治肢體癱瘓麻木、耳聾失語、高血壓、面神經麻痺等。總的來說,堅持對頭部進行按摩,可使督脈、磅胰經等循行於頭部的經給氣血通暢.活躍大腦的血液循環,增加大腦的供血量,促進神經系統的興奮、起到清腦提神、強身健體、烏秀發、改善面色的作用。 頸肩按摩------RMB 168/ 30分鐘 頸肩按摩即是通過採用適當的按摩手法,刺激人體的特定部位,以疏通經絡、運行氣血,從而達到預防頸椎病或促使患者頸椎康復目的的治療方法。 足療------RMB 298/ 60分鐘 通過對足部反射區的按摩,可以很好的疏通氣血經絡、刺激穴位、增強氣血循環並提高人體抗病能力。這種按摩通常會帶來一定程度的疼痛, 但這種疼痛有助於調理您的呼吸。在按摩中, 請您不因疼痛而退縮或是屏住呼吸, 而應當在平和均勻的呼吸中感受這種良性刺激。 刮痧&按摩------RMB 298/ 60分鐘 刮痧是中國古代流傳到現在的中醫養生療法之一,刮痧可以擴張毛細血管,增加汗腺分泌,促進血液循環,對於高血壓、中暑、肌肉酸痛等所致的風寒痺症都有立竿見影之效。經常刮痧,可起到調整經氣、解除疲勞、增加免疫功能的作用。 拔罐&按摩------RMB 298/ 60分鐘 拔罐是傳統中醫常用的一種治療疾病的方法,可以逐寒祛濕、疏通經絡、祛除瘀滯、行氣活血、消腫止痛、拔毒瀉熱,具有調整人體的陰陽平衡,解除疲勞,增強體質的功能,進而達到扶正祛邪,治癒疾病的目的。許多疾病都可以採用拔罐療法進行治療。對於後背疼痛的患者,通過對後背脊柱兩側進行走罐,對痛點進行拔罐,不過十餘分鐘,就可大大緩解疼痛。 艾灸&按摩------RMB 298/ 60 分鐘 艾灸是通過艾火的溫熱刺激能直達深部,經久不消,使人發生暢快之感。若以普通火熱,則只覺表層灼痛,而無溫煦散寒之作用。灸法也和針法一樣,能使衰弱之機能旺盛,也能使亢進之功能得到抑制。虛寒者能補,鬱結者能散,有病者能治,無病者灸之可以健身延年。 #北京按摩 #北京上門按摩 #北京24小時上門按摩 #北京酒店上門按摩 #北京朝陽區上門按摩 #北京三元橋按摩 #北京國貿按摩