【ブログ運営8ヶ月目】これが現在の実力値!ヒットなし、それでも伸びている実感
Googleアドセンスに合格したら最初にやることまとめ【初心者向け】
【2025年最新版】Googleアドセンスに合格!2年前に落ちた私がやったこと全まとめ【はてなブログ実体験】
ブログ記事が投稿されてからGoogleのクローラーに発見され、検索結果に表示されるようになるまでどのくらいの期間がかかりますか?
ChatGPT(AI)の有料版は必要?副業初心者ブロガーが使ってみたリアルな感想
Googleアドセンス審査に合格!
おかげさまで「支払い基準額の100%達成(収益獲得)」 Google AdSense
Google AdSense「広告クローラのエラーが生じており、収益の損失が発生する可能性があります。」について
【ブログ運営7ヶ月目】収益初の4桁超え!はてなブログの機能を活用し始めました
Googleアドセンスの審査落ち【有用性の低いコンテンツ】頂きました!
2025年3月現在のGoogle AdSense経過報告!
2025年4月Google AdSense審査合格!審査が長引いた理由も…
【無料ブログBloggerでアドセンス申請】完全ブログ初心者がAdSenseに合格させた方法!!
グーグルアドセンス 審査
AI活用でGoogleアドセンス審査に1か月で合格!初心者向けブログ作成の実体験
ダルエスサラームから隣町に帰ってきて一泊。 翌日に最後の貯水タンクを買いに、いつもの店に寄った。 これまでに、私の家、ママの家、ババ(お義父さん)の家、バブ(おじいちゃん)の家、ビビ(おばあちゃんの家)の家、合計5つのタンクを購入した。 そして今日、叔父さんの家のタンクを購入。 ついにマサイ村全部のお家に貯水タンクを設置できる運びとなった。 2月のちっとも雨が降らない時期に毎日空を見上げては、雨降らないかなぁ…とため息混じりに太陽を眺めていたあの日。 「いつ降るか分からない雨を待つより、乾季の今に出来ることをしよう!」 そう思って始めたクラウドファンディング。 多くの人の支援を受けて、3月末に…
マサイ村に帰ってきた私とロマ。 ずっと前から招待されていたお家があるので、今日はそこに向かって出発。 結婚して以来、まだ会えていない親戚が山程いるのでロマは各方面から文句を言われている。 「一体いつになったらうちの娘(タタ)に会えるんだ!」 ロマのバブ(おじいちゃん)には4人の妻が居て、妻①④はうちの村に住んでいるが妻②③は違う村に住んでいる。 そして、子どもの数は30人を超えており、その子ども達も結婚して子どもがいるので親戚の人数が膨大で誰が誰だか未だに分からない。 父方の親戚だけでそうなのだから、母方の親戚も併せると… ロマに「会ったことあるやん!」 と言われ結婚式の写真を見返すと確かに居…
久しぶりに雲が晴れて太陽が見えた。 今日こそはと、しばらく溜まっていた洗濯物をせっせと洗い庭に干しているとロマがやってきた。 「いつも洗濯してくれてありがとう。」 私が洗濯や掃除をしていると、必ずそうやって声をかけてくれる。 マサイ村では女性は家事、男性は家畜に世話とはっきり役割分担が決まっているので私が洗濯をするのは当然の事なのだが、ロマはいつも声に出して労ってくれるので気持ちよく家事ができる。 なんなら時々手伝ってくれる。 「男性の仕事じゃないから、いいよ。」 「妻を手伝うのに理由がいるの?」 ないです、ありがとう。 夕方になり洗濯物もパリッと乾いて、お日様の匂いがする服を取り込んでいた時…
ジェニファー(妹④)の足のサイズが41になった。 ついこの前まで私のスリッパ(サイズ38)がピッタリだったのに、あっという間に抜き去って行った。 かろうじてまだ身長は私の方が高いが、1年以内に抜かれそうな予感。 きっとマグダレナ(妹⑤)に抜かれる日も近い。 去年撮った写真と見比べても、私の胸くらいの高さにあった頭は今や肩の高さになっている。 久しぶりに街で会ったモニカ(妹③)は会うたびに背が伸びていて、私と頭ひとつ分の差ができた。ロマに並ぶ日が来るんじゃ無いかと思う。 バブ(おじいちゃん)の孫だもの、みんな大きくなるはず。 毎日見ていると成長に気がつかないが、写真を見返すとナナミ(妹⑥)も随分…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)