「ラムセス大王展 ーファラオたちの黄金ー」 (東京都 江東区)
GWに買って良かったもの
トルコ旅行記 その4
北陸・信越展&ドラえもんなどの絵画展in東武百貨店
No.27 まだあるフィジースバ必見スポット【太平洋ぐるり周遊往復横断クルーズ60日】
南部でおススメのカフェ~「土〜夢ごはんカフェ」
福岡市 地下鉄七隈線(ななくません) 櫛田神社前駅
表札に金箔を貼る
実印の製作風景
https://souma-inbanten.com/2024/fumiduki22/
実印の見本(印文:石丸伸二)
天然ものに心が躍る♪山形県の伝統的な工芸品「山から福がおりてくる」のステキなアイテム
【スロバキア】ヴァイノリの食器 (Vajnory)
【オーストリア】イースターマーケット (Easter Market)
ひなまつり*フクロウのマトリョーシカ*五人囃子*縁起物
数日前のニュースですが・・・日本で大人気のフルーツサンド、イギリスの大手スーパーに登場で話題に-BBCニュースイギリスで日本風イチゴサンドがバズってる。「これはサンドイッチか?」の議論も-GIZMODOM&Sが「いちご&クリームサンド」発売!原点は日本のフルーツサンド-ONLINEジャーニーそういえば先週の金曜日(6月27日)に、ムスメから報告があったんですよ。ムスメもこれ見つけて、早速買ったみたいうぅ~む、ムスメにはあまりお気に召さなかったようで・・・チーズも混ざっているクリームは、甘さが足りなかったと言っていますね。私はムスメ以上に甘党だから、私も同様に思う可能性大。それにムスメの写真からは、クリームの量がかなり控え目に見えます。これは、機会があったらぜひ私も、試しに買って食べてみなくては!(ただ、個...フルーツサンド、登場!
前回記事と前後してしまいましたが、6月27日(金)はオットーの運転で、MayHillという丘に行きました。つまり私、先週は火曜日に元顧客さんの葬儀に参列し、木曜日にボブさんを訪ね、金曜日にオットーとMayHillに行き、日曜日にオープン・ガーデンに行ったわけで・・・仕事以外で週に4日もお出掛けするなんて、おそらく過去に一度もなかったことですし、断言できますが、今後も二度とないことでしょう。眺めがクリアな日は、私が町ダーズリーにあるカム・ピークやロング・ダウン丘からも見える、メイ・ヒル。頂上に一握りの木立があるので、見つけやすいのです。(画像はネットから拝借したものです。)グロスター経由でドライブしていくと、だんだんとメイ・ヒル頂上の木立が近づいてきました。ダーズリーからメイ・ヒルまでの走行距離は25.4マ...MayHillにようやく行った!
それは2025年6月18日のことでございました···。:だから言ったじゃーん。だから言ったじゃーん。もーーーーそれは点かなくなったバスルームの電灯のこと。:我…
それは2025年6月30日の猛暑の夕刻のことでございました···。:暑い。あつい。暑い。そんな記事を見ると余計に暑い。そんな夕刻。シャワーではなくぬるめのお湯…
それは2025年7月1日のことでございました···。:朝。パンを食べるならタマゴも。それがわたくしの理想。でも。起きたて腹ペコ寝ぼけ25%のわたくしにはフライ…
昨日(6月29日日曜日)は、ふたたびオープン・ガーデンを訪れました。我家から車で20分ほどの距離にあるお宅です。家屋の向こう側に、広大なお庭が広がっていました。前回行ったお庭よりも、開花している花が多くて目にウレシイ。お庭の奥まで行ってから、ゆっくりと家屋まで歩いてみました。広い!芝刈りが大変そう・・・乗るタイプの芝刈り機を使っているのかな、やっぱり?飲物とケーキは、家屋の一室から供されていました。庭のあちこちにテーブルと椅子が置かれていて、好きなところに座っていいようでした。日差しが強かったし、ちょうど緑のパラソル下のテーブルが開いていたので、私はそこに座りました。澄んだ空気の中、綺麗な花々を愛で、ケーキとティーをいただいて・・・良いリフレッシュになりましたただ、帰り道、ちょっと困ったことが。ナビしても...オープン・ガーデンふたたび
数日前のニュースですが・・・日本で大人気のフルーツサンド、イギリスの大手スーパーに登場で話題に-BBCニュースイギリスで日本風イチゴサンドがバズってる。「これはサンドイッチか?」の議論も-GIZMODOM&Sが「いちご&クリームサンド」発売!原点は日本のフルーツサンド-ONLINEジャーニーそういえば先週の金曜日(6月27日)に、ムスメから報告があったんですよ。ムスメもこれ見つけて、早速買ったみたいうぅ~む、ムスメにはあまりお気に召さなかったようで・・・チーズも混ざっているクリームは、甘さが足りなかったと言っていますね。私はムスメ以上に甘党だから、私も同様に思う可能性大。それにムスメの写真からは、クリームの量がかなり控え目に見えます。これは、機会があったらぜひ私も、試しに買って食べてみなくては!(ただ、個...フルーツサンド、登場!
前回記事と前後してしまいましたが、6月27日(金)はオットーの運転で、MayHillという丘に行きました。つまり私、先週は火曜日に元顧客さんの葬儀に参列し、木曜日にボブさんを訪ね、金曜日にオットーとMayHillに行き、日曜日にオープン・ガーデンに行ったわけで・・・仕事以外で週に4日もお出掛けするなんて、おそらく過去に一度もなかったことですし、断言できますが、今後も二度とないことでしょう。眺めがクリアな日は、私が町ダーズリーにあるカム・ピークやロング・ダウン丘からも見える、メイ・ヒル。頂上に一握りの木立があるので、見つけやすいのです。(画像はネットから拝借したものです。)グロスター経由でドライブしていくと、だんだんとメイ・ヒル頂上の木立が近づいてきました。ダーズリーからメイ・ヒルまでの走行距離は25.4マ...MayHillにようやく行った!
それは2025年6月18日のことでございました···。:だから言ったじゃーん。だから言ったじゃーん。もーーーーそれは点かなくなったバスルームの電灯のこと。:我…
OTなほのイギリス暮らし|イギリス生活&作業療法士ライフ イギリス在住の日本人OT。2人の娘+ドーベルマンの母。 イギリスの医療・福祉、仕事、子育て、観光やグルメ情報を発信中!
イギリス在住の日本人女性のための投資サポート。イギリスで暮らす日本人女性が、パートナーに依存せずに経済的自由を目指し、資産形成を始めるヒントを発信中!
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)