【空港ラウンジ】ブラチスラバからウィーン国際空港「Austrian Lounge」
【スロバキア】ブラチスラバ城&青の教会/夜のクリスマスマーケットも満喫
【スロバキア】首都ブラチスラバ旧市街散策/クリスマスマーケットはB級グルメの宝庫
【スロバキア】4つ星ホテル「Radisson Blu Carlton Hotel, Bratislava」朝食編
【スロバキア】深夜に到着4つ星ホテル「Radisson Blu Carlton Hotel, Bratislava」施設編
🇸🇰思い出のブラスチラバ
Shaktopaya
Camatkara
【スロヴァキア・ハンガリー映画】 「いい人」
【スロバキア】オリンピックフェスティバル (Olympic Festival)
【スロバキア】中世時代祭り(Middle Age Festival)
【スロバキア】ナポレオン軍の砲弾 (Napoleon Army's Cannonball)
【スロバキア】アンデルセンの銅像 (Andersen)
☝️【スロバキア首相銃撃】政治家の襲撃 ドイツでも
【スロバキア】お気に入りのイタリアン(My Favourite Italian Restaurant)
1824年からバーミンガムで企業しているチョコレート会社のCadbury。Cadburyのテーマパークがバーミンガムにある。 Cadbury, a chocolate company
引退すべきか、せざるべきか迷っていましたが・・・引退を決めました。気に入っていた仕事だったから残念ですが、仕方ない。腰にキツい介護業務は、もうやりたくないですから。せっかくここまで(63歳)ぎっくり腰を一度もやらずに来たのだもの、引退生活を楽しむためにも、自分の健康を最優先させることにしました。その旨をケア・コーディネーターにメールしたところ、もうスケジュールが出来上がっている今週末(=明日明後日の土日)と、来週末の日曜日だけ、退職前に働いて欲しいと頼まれました。急な決断なので迷惑をかけていることだし、私に異存はありません。よって、5月18日(日)が、私の最後の勤務日となりました。明日の訪問スケジュールには、新しい顧客さんが入っていたので、ケアプランを送ってもらいました。介護ケアのアプリでは、ケアプランは...引退を決意
そういえば昨日(5月5日月曜日)はEarlySpringBankHolidayで休日でした。VEDay(VictoryinEuropeDay=欧州戦勝記念日、5月8日)が近いので、そういえばムスメも、先週電話してきたときに「月曜日はVEDayの取材に行く」と言っていましたっけ。すっかり忘れていましたが(オイオイ)昨晩ムスメがメッセージアプリで送ってくれた画像です。曇り空だったのが残念。ロンドンで兵士1300人行進大戦勝利80年記念空軍飛行に王室メンバー見守る場面も-TBSNEWSDIGこの記事には画像が多いです。RedArrows,royals,veteransandtea:VEDayat80inpictures-BBCNEWS***昨晩YouTube動画をダラ見していたんですが、この動画に「よくぞ言って...たわごともいい加減にしろ!(怒)
「エイプリル・シャワー」なんて言葉があるくらいに雨が多い4月ですが、今年の4月は記録的に雨が少なかったです。今月に入ってからもまとまった雨は降っていないので、地面はカラカラ。久しぶりに歩いた畑地のフットパスも、乾燥しすぎてひび割れができていました。昨日、こんなメールが入ったのですよ。私のNTL(NoTimeLimit)BRP(BiometricResidencePermit)=無期限の生体認証情報を含む滞在許可証の申請が、成功しましたとのお知らせです。NTLの申請、そう、約3ヶ月前の2月14日(バレンタインデー!)に、私がわざわざお出掛けしたアレです。eVisa取得のためのお出掛け申請後にメールで入った通知では、「結果は6ヶ月以内にお知らせします」とのことでした。私は特に急いでいなかったので、(さすがイギ...eVisaを無事取得!
引退すべきか、せざるべきか迷っていましたが・・・引退を決めました。気に入っていた仕事だったから残念ですが、仕方ない。腰にキツい介護業務は、もうやりたくないですから。せっかくここまで(63歳)ぎっくり腰を一度もやらずに来たのだもの、引退生活を楽しむためにも、自分の健康を最優先させることにしました。その旨をケア・コーディネーターにメールしたところ、もうスケジュールが出来上がっている今週末(=明日明後日の土日)と、来週末の日曜日だけ、退職前に働いて欲しいと頼まれました。急な決断なので迷惑をかけていることだし、私に異存はありません。よって、5月18日(日)が、私の最後の勤務日となりました。明日の訪問スケジュールには、新しい顧客さんが入っていたので、ケアプランを送ってもらいました。介護ケアのアプリでは、ケアプランは...引退を決意
それは2025年5月8日のことでございました···。:来週の買い出しに数日繰り上げにてGo。帰りに寄り道、PRIMARK。誰が言ったか英国のしまむら。それはこ…
1824年からバーミンガムで企業しているチョコレート会社のCadbury。Cadburyのテーマパークがバーミンガムにある。 Cadbury, a chocolate company
「エイプリル・シャワー」なんて言葉があるくらいに雨が多い4月ですが、今年の4月は記録的に雨が少なかったです。今月に入ってからもまとまった雨は降っていないので、地面はカラカラ。久しぶりに歩いた畑地のフットパスも、乾燥しすぎてひび割れができていました。昨日、こんなメールが入ったのですよ。私のNTL(NoTimeLimit)BRP(BiometricResidencePermit)=無期限の生体認証情報を含む滞在許可証の申請が、成功しましたとのお知らせです。NTLの申請、そう、約3ヶ月前の2月14日(バレンタインデー!)に、私がわざわざお出掛けしたアレです。eVisa取得のためのお出掛け申請後にメールで入った通知では、「結果は6ヶ月以内にお知らせします」とのことでした。私は特に急いでいなかったので、(さすがイギ...eVisaを無事取得!
空にカモメ。画像では小さいけれど。そしてかの庭の隅っこには猫さま、再び。本日はご機嫌麗し、、、そうざますにゃ。( *´艸`)、、、やっぱりあの日と同じ猫さま。…
OTなほのイギリス暮らし|イギリス生活&作業療法士ライフ イギリス在住の日本人OT。2人の娘+ドーベルマンの母。 イギリスの医療・福祉、仕事、子育て、観光やグルメ情報を発信中!
イギリス在住の日本人女性のための投資サポート。イギリスで暮らす日本人女性が、パートナーに依存せずに経済的自由を目指し、資産形成を始めるヒントを発信中!
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)