函館旅行 最終日
【北海道】赤い館エルピア|雰囲気の良い昔ながらの喫茶店はデカ盛りの有名店!少なめサイズでもキロ越えの予感。
高遠蕎麦 伝承される味噌たれで食す!
神戸|南京町広場を独り占めの朝散歩
和歌山県立近代美術館(MOMAW)へ行った話−01。バスに乗って。
行きたい!小田原城址公園 箱根湯本温泉 人気の観光スポット 神奈川県の旅
行きたい!和える宿 高松 草津温泉 人気の温泉旅館 群馬県の旅
【夫婦旅①】大阪 通天閣~難波八阪神社~万博記念公園
石田三成が落とせななかった忍城:たびの街のたび②
【2025年7月 福岡旅行】来週は博多祇園山笠祭り
行きたい!小田原こどもの森公園わんぱくらんど 箱根湯本温泉 人気の観光スポット 神奈川県の旅
旅・通の心得(^ν^)
めちゃ美味しい!阿波の幸プレミアムバイキング
【南房総】都心からほど近い旅行先!房総半島・南房総エリアを巡る【千葉県】
【大阪万博】オーストリア館の魅力を徹底ガイド|HYDEが大使就任で注目度UP!
香港のおしゃれホテル、セントレジス でポートレート撮影
香港 鮨かみたち Sushi Kamitachi 久々に白子王子(神立さん)に再会!
香港 フレンチビストロ「Cedilla(セディーユ)」尖沙咀 リーズナブルで美味しい!
麺つゆって1分で出来るのね。これ見て市販の麺つゆを買わなくなりました
香港でもお着物で七五三のの写真撮れますヨ。三歳Eちゃんの七五三撮影
香港 The Bounty Entertainment & Sports Bar 愉景湾 食事もできます!
香港 鮨 植原 銅鑼灣 日曜日営業!コースも増えました
香港 日本料理 天穴 尖沙咀 ランチで久々に行きました!
香港の方が日本米が安い!についてニューズウイーク日本版に記事を書いています
香港 ヘアサロン PORTO Hair Designing 銅鑼灣 日本人美容師在籍!
【香港の離島】坪洲島(Peng Chau)の歩き方!
【香港の離島】坪洲島(Peng Chau)散策 祺森冰室 no5
【香港の離島】坪洲島(Peng Chau) LEATHER FACTORY 東湾 no4
【香港の離島】坪洲島(Peng Chau)散策 坪洲天后廟 no3
【香港の離島】坪洲島(Peng Chau)の行き方 愉景湾(Discovery Bay)から no1
台風のたまごが発生「山東」空母停泊中に香港接近か
今年初の台風「バタフライ」発生か、週末に接近の予想
雨の少なかった上半期の香港、来週は今年初の台風発生か
夏本番の香港|猛暑注意報発令中、上水では36度予報
深刻な大気汚染、本土からの黄砂が香港全域を覆う
作業員が一時ゴンドラに宙づり、週末の黃色暴雨警報
週末は湿度100%で霧の香港、来週は気温の変化に注意
週末に山火事が数十件発生、大澳は20時間以上鎮火せず
特別気象警報|今晩から気温が急降下、結露にも注意
寒冷天気警告一時発令、今朝は再びこの冬最低気温を更新
この冬一番の寒さを記録、今週末の冬至前後も寒さ続く
今週末はこの冬一番の寒気、日曜は13度の予報
急に肌寒くなってきた香港、今週水曜には14度の予想
11月最多のシグナル発出、台風24号「Man Yi」明日最接近
記録史上最遅シグナルNo.8発出、来週月曜には新たな台風
↓にほんブログ村今年もたくさんのお問い合わせありがとうございました今年の夏季集中講座は締切ましたまたオイスカ幼稚園でのサマースクール呼び名は違いますが、こちら…
朝ご飯は作り置きおかずと卵焼き お昼は蕎麦 夜はサバを焼いた
朝は作り置きおかずです。緑色のニンニクの茎炒めは全部食べちゃいました。便利だけどあまり置いておくといくら冷蔵してあるとは言っても悪くなっちゃいますからね。昼は…
健康食品拉麵 一久定食居酒屋 久しぶりにお邪魔しましたー 串セットとか安くておいしー
山ちゃんに会いに行こう~と 友人とお店へお邪魔したら隣の 一久へ通されました~まずは キンキンに冷えた生ビールとハイボールで乾杯メニューが豊富で 悩む~てんぷらも単品で頼めるし 串ものも!途中で友人も加わり 3人で乾杯~どこのお店でも必ず頼むものは だし巻き卵 玉子だーい好き串ものどんどん頼む~ 幸せ焼酎もボトルで頼んで 飲む飲むお腹一杯食べても お一人 HKD400ほどありがたや~思いっきり焼き物食べ...
1か月に1度は食べている雲桂香の熱拌紅薯粉😋毎回ほぼ同じものを食べているので載せていませんでしたが、久しぶりに最近の熱拌紅薯粉を。暑くなってきて、クーラーのきいた店内で辛い麺を食べると気分爽快です。 雲桂香米線專門店 Yugu Noodle 香港には雲南米線のお店が何軒もあるのですが、私のダントツのお気に入りは「雲桂香米線專門店 Yugu Noodle(ユグ・ヌードル)」です。1か月に1度は行っています。あまりにも行き過ぎているので毎回ブログに載せるとしつこいと思い載せていませんでしたが、久しぶりに載せたいと思います😊 どこの雲南米線店もそうなのですが、あらかじめトッピングが決まっているものも…
こんにちは香港でパーソナルトレーナーをしている天田です。このキャラクター人気あるんですか??鴻運冰廳餅店 太子2階はひと少なめです雰囲気好き糖水メニューもある…
ご予約・お問い合わせ Tel 27391960WhatsApp 61699950 所在地10/F Baskerville House, Central段差のあ…
香港天文台によりますと、現在フィリピン近くルソン島沖にある台風のたまごである低気圧域が、今後1、2日で次第に熱帯低気圧(台風4号)へと発達し、香港の半径800キロ圏内に入ると予報を発表しました。現在の予報では、低気圧は南シナ海の北東部に停滞し、勢力を強めるとの
石垣島 鉄板焼 於茂登 ANAインターコンチネンタルホテル内 最後の晩餐です!
石垣島4泊5日の旅も最終日です最後の晩餐は、ANAインターコンチネンタルホテルの鉄板焼 於茂登かなり混んでいたのでなんとか17時に予約しました😄まだまだ外は明るいです🌞シャンパンで乾杯です🥂担当の渡辺シェフにマイ活(いとうまい子さん)です🥰これは後から出てきま
香港セントラル/日本式ホルモン焼肉なら「焼肉ホルモンまっちゃん」へ!
香港で焼肉といえばカルビやロースが主流ですが「ぷりぷりのホルモンが日本みたいに食べたい」と思ったことはありませんかー?知り合いから教えてもらったのが中環(セントラル)の焼肉ホルモンまっちゃん!というわけでホルモン好きさん集まれー!
弁慶 二次会でも炭水化物食べ続ける私たち 毎回おんなじ記事になっちゃう
昨日のブログ 一久のあともうね~一次会でお腹一杯なのですが女子3人で オサレなバーにいくより 焼酎飲みながら話したほうがいいよねーと友人行きつけの 弁慶さんへ10時過ぎていたので 丁度お会計が終わったお客さんのあとに入れ込めてラッキーありがたいことに 友人のボトルが残っていたのでシークワーサー頼んで 乾杯~お腹一杯な私たちなのに ここのネギ焼きは別腹~ペロリと頂きました定期的に集合している私たちまた...
石垣島→香港 香港エクスプレス UO817 A320 neo 搭乗記
石垣島4泊5日の旅は無事終了ANAインターコンチネンタルホテルからタクシーで南ぬ島石垣空港 国際線に向かった🛫国内線と同じ場所にある(右側)香港エクスプレス(LCC)2時間前に到着したがチェックインカウンターは長蛇の列😱U-First 優先チェックインカウンターから並ばず
朝はソーセージと目玉焼き 今日も猫ちゃんいっぱい 夕食は豚肉生姜焼きと茄子煮浸し
朝は目玉焼きと茹でソーセージ。野菜のサラダ、作り置きのかぼちゃがようやく終わりました。美味しかった。お仕事してから17時過ぎ涼しくなってから買い物へ。ネパール…
水蓮菜バリエーションシリーズです。 だいぶ前にトマトペーストで炊いてたのですが、その時は塩味でした。 ので、今回はもうちょい発展版として塩気はヌクマムに決定。…
HONG KONG GLOSSYを運営する私ミシェリーは、ガヤな香港のはじっこの方でハビーと暮らす日本人です。香港での海外生活の情報を発信しています。よろしくお願いします。
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)