スタニスラフ・ブーニン:来日コンサート2025の情報まとめ
ショパンの蒼い音を求めて〜ハロルド・スタネーゼが日本初公演を開催
お気に入りの音楽&楽天で気になるもの
マタイ受難曲の動画!
年金機構から扶養親族等申告書提出の大切なお知らせが届いたけれど
②日本フィル定演@サントリーホール(芥川、ブリテン)
トマトはミニだけにしナスは植えない、が今年の私の方針
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第333回定期演奏会
ラフマニノフに導かれて〜ラフィ・べサリアンが奏でるドラマ
ラフォルジュルネ
訪日客には快適な快速でも、日本人客には情報提供頻度低下?
ジャンミッシェル・キム:魂で奏でる『ハンマークラヴィア』
じぶンちの車のタイヤの交換をした連休最終日
歌手・薬師丸ひろ子論?:クラシック音楽との接点 ー ティルソン=トーマス/アンネの日記から
永遠の第一変奏 ーメジューエワの新ショパン・チクルスに想うー
実写版「リロ・アンド・スティッチ」公開先駆けイベント
キャセイラウンジ「The Bridge」本日リニューアルオープン
中国GW開始で多くの大陸人が香港へ入境、香港人は出国
尖沙咀、第4四半期の世界で最も高級なショッピング街に
浜崎あゆみ「ASIA TOUR 2025」17年ぶり香港公演開催へ
CCTVによる交通違反取締り、香港島で本日から試験運用
タイ・エアアジア|香港から沖縄直行便を就航、6月1日から
香港西九龍裁判所で上村謙信被告の初公判、容疑を否認
深刻な大気汚染、本土からの黄砂が香港全域を覆う
世界ベスト空港ランキング、香港は入国管理局部門でトップ
元行政長官の梁振英(CY Leung)氏の娘、33歳で死去
香港 公立病院の診療料金を大幅に値上げ!2026年1月より開始
香港セブンズ最終日、伝説の空港へのオマージュフライト
香港セブンズ 2025 啓徳スポーツパーク 3月28日~30日開催
香港名物高層ビルの竹の足場、失われゆく光景となるか
香港 / マカオ メディア・コーディネーター+タレント のだくみこ Blog
香港在住20年以上。日記風な何気無い出来事、備忘録、メモ的な感じのマイペースなブログでございますが、よろしければお付き合いください^^
↓にほんブログ村夏季集中講座毎年お問い合わせをいただく夏季集中講座のお知らせです普段教室に通うことが難しいお子様夏休みの期間だけ集中して通っていただける夏季集…
イギリスがこれから移住目的でやってくる外国人に対し、英語の必要要件を大きく引き上げるそうです。 これまでB1が求められた英語能力を、今後はB2に引き上げるとい…
こんにちは香港でパーソナルトレーナーをしている天田です。劉森記麵家 深水埗蝦子牛腩牛筋撈麵ちょっと甘めでした僕は甘めの方が好きですがこれに関しては甘めではない…
ネイルをしに行きたいけど せっかくだから泊まりに行こうか~と親子3代 娘 私 母の 3名女子で レッツラゴー日曜日娘っ子の習い事が終わった後に ランチを食べて ゆるり~と落馬洲へそこから地下鉄で2駅なんだけど タクシーで ホテルへ 福田のシャングリラホテルロビーが良い匂い~どうしてここにしたかというと~サウナと室内プールがあったから部屋に入ったら なんと 私は荷物を置いて すぐにプールと サウナへ貸...
香港 もうすぐ端午節!ドラゴンボートレースを見に ~荃灣龍舟競渡~
あと2週間ちょっとで端午節。端午節と言えば、ドラゴンボートレース。今年も荃灣では熱い戦いが繰り広げられました。 荃灣龍舟競渡 Tsuen Wan Dragon Boat Races 今年の端午節は5月31日。あと2週間とちょっとです。端午節といえば、粽子(チマキ)に龍舟(ドラゴンボート)。今年も端午節を前に香港のあちこちでレースが行われています。昨日は娘を連れて、荃灣 Tsuen Wan(チュンワン)の海で行われた荃灣龍舟競渡 Tsuen Wan Dragon Boat Races(チュンワン・ドラゴンボート・レース)を見に行ってきました。 荃灣龍舟競渡 Tsuen Wan Dragon Bo…
今日からパパは東京出張です! 少ししたら家を出ます。 今週はアポが結構入っているので、ブログがどこまで書けるかは微妙です。。。 今日も夕方からアポが入っていま…
ご予約・お問い合わせ Tel 27391960WhatsApp 61699950 所在地10/F Baskerville House, Central段差のあ…
館山で刺身定食の朝ごはん 昼は千葉駅で鯖味噌弁当 香港航空の機内食
朝はホテルのそばで地魚の刺身定食です。マダイとキハダでした。1,200円。めっちゃ新鮮で美味しかったなぁ。館山の桟橋を見に行って、横にある渚の駅のミニ水族館で…
USD定期の利率 どこがよい?? HKDと比べるとだいぶ高いですね~
お客様より USDとHKDとどちらで定期をした方がいいですか?とよく聞かれるのですが香港ドル USDのペック制の香港今は 香港ドルから USDをかうほうがペッグ制の中ではお得定期の利率もよいから USD~って言いたいところですが日本在住の方だと 日本でATMカードで日本円出金しますーという人はまた香港ドルに換金しないと 出金できないからまた香港ドル買い戻すことを考えると 利率が下がっても HKDがよいのでは、、と...
朝は無塩うどんを茹でてツレと一緒に食べました。薬を飲んで午前中はもう一回寝ます。おかげでずいぶん回復してきました。まだふくらはぎがちょっと筋肉痛。これさえ治れ…
先日のお弁当。サヤエンドウの陳醋炊き春キャベツのタオチオ炊き豚肉の味噌炊きご飯 タイトルのお料理を。 とにかく乾物整理を目標に、1日1品乾物を使ってます。 が…
ねいほう香港の友達が送ってくれた写真🎞️五月天のコンサートの宣伝のようです😊メンバー達、可愛すぎる🥰🥰尖沙咀 星光大道にて阿信🩷冠佑💙怪獸🧡瑪莎💛石頭💚五月天…
USD定期の利率 どこがよい?? HKDと比べるとだいぶ高いですね~
お客様より USDとHKDとどちらで定期をした方がいいですか?とよく聞かれるのですが香港ドル USDのペック制の香港今は 香港ドルから USDをかうほうがペッグ制の中ではお得定期の利率もよいから USD~って言いたいところですが日本在住の方だと 日本でATMカードで日本円出金しますーという人はまた香港ドルに換金しないと 出金できないからまた香港ドル買い戻すことを考えると 利率が下がっても HKDがよいのでは、、と...
HONG KONG GLOSSYを運営する私ミシェリーは、ガヤな香港のはじっこの方でハビーと暮らす日本人です。香港での海外生活の情報を発信しています。よろしくお願いします。
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)