瀋陽市は遼寧省の省都であり、中国東北地方の最大規模の都市です。清の前期、北京に遷都するまでは国都とされ、盛京と呼ばれています。旧満州国時代のこともあって、近代歴史知識がある日本人なら、「奉天」という名前は聞いたことがあるでしょう。 今回は週末を使った一泊二日の旅でした。スケジュールは以下のとおりです。 11/11 8:30-11:25 成都天府空港発、瀋陽桃仙空港着 空から大雪後の東北 ランチ後、瀋陽故宮→中街→彩電塔夜市 11/12 小河沿早市→張氏帥府→瀋陽金融博物館→ランチ→遼寧省博物館 19:15-23:15 瀋陽桃仙空港発、成都天府空港着 瀋陽の所在地 瀋陽空港到着 晴れていますが、…
春節から諸々忙しくて、旅行どころか、成都からすら出て行きませんでした。この忙しい中、航空券を買って次の旅行を計画するのが慰めで、気づいたら、今年のすべての連休にも計画し、合計10フライトも溜まりました。ようやく迎えたのは清明の三連休(4/4-4/6)。今回選んだのは湖南省の西側にある張家界です。張家界と言ったら、分からないかもしれませんが、武陵源って聞いたことがあるでしょう。 張家界と言ったら、思い浮かぶ景色 映画「アバター」のモデル地、日本映画なら「DESTINY 鎌倉ものがたり」の黄泉の国のモデル地です。「武陵源の景観と歴史地域」として世界遺産にも登録されています。この世界自然遺産は「天子…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)