琉球芸食 かじまやー / 琉球古民家居酒屋
天ぷら なんくるみ / 沖縄天ぷらと唐揚げのお店
Dish&Wine CRIB / 斬新!冷やしチキン南蛮
ユニオンスカラ国際通り店 / ワクワクの初訪問!
沖縄そば BIG GOOD / 【期間限定】冷アーサ&モズク グリーン!
和日助 / おうちゴハンの強い味方!
パーラー桑江 〜 ちょうちょガーデン
かまどぅ食堂 / 食堂のカツカレー
福楽 国場店 / 夏は冷やしラーメンセット
サムズ バイザシー 小禄バイパス店 / 懐かしのご馳走ランチ
大衆割烹足立屋東町店/おそるべしサンゴーセットは次回のお楽しみ
みはら弁当 / 町のお弁当屋さん
ロピアのやみつき肉餃子 / 焼き餃子 & ほうじ茶冷製水餃子
田舎 公設市場南店 / 格安の本格ソーキそば
韓国料理とキムチのお店 真善無添食 / 牛テール コムタン(곰탕)
【カンボジア】プノンペンで鯖料理対決!”炭ラボ(日本)” vs “Elia(ギリシャ)”
【プノンペン】斬新メニューも多数のクメール料理レストラン “Bayon Restaurant”
【プノンペン】ワットプノン近くのおすすめカフェ “Patisserie Peaberry”
【カンボジア】プノンペンで優雅な朝食を”Malis Restaurant / マリスレストラン”
【カンボジア】プノンペンの秋葉原カフェ & 大人気コーヒーチェーン店
【カンボジア】プノンペンで出会った不思議なたこ焼き体験記+α
【プノンペン】朝ごはんレポ “碼頭茶餐廳 Ma Thou Restaurant”
【カンボジア】プノンペンのヘルシーカフェ “Selapak Coffee & Eatery”
【カンボジア】プノンペンでおうちごはん ~豚肉・鶏肉編~
【カンボジア】プノンペンでおうちごはん ~海鮮編~
【プノンペンTTP】日系イタリアン”Trattoria bello” & 超おすすめピザ “Haru Pizza”
【カンボジア】プノンペンの隠れ家カフェ”La. Chronique”で、上質なひととき
【カンボジア】プノンペン初のとんかつ専門店 “豚久寿(トンクス)Tonthx”
【プノンペン】ロシアンマーケット(TTP)エリアのおすすめカフェ3軒
【プノンペンで世界グルメ旅】エジプト・ポーランド・レバノンなど全12ヵ国の味巡り
二度目のマレーシア駐在妻です。2020年10月のコロナ禍の中、主人のいるクアラルンプールへ渡航することができました。普段の生活の中で気付きを綴っています。
Wellness, Happinese and Joy by Rose
マレーシア在住のRoseです。医療気功師の日常生活も含めた心身の健康法をお届けします。ウェルネス・メディカル気功でしなやか&ヘルシーに、ハッピーライフを目指して♡。料理、お菓子作り、旅行、自然、絵を描くのも好きです。
今日は中日、特に何をしなくても良い榛名湖まで路線バスで行ける事が分かった約20分で行ける湖畔を散策しても良いしロープウェイで榛名山に登っても良いでも、我々が選択したのは宿周辺でブラブラしてる事伊香保温泉は昔ながらの温泉街って感じがいいどこか...
娘を大学に送る旅クアラルンプール②KLIA2からタクシーでホテルに・・
昨日は、頭痛がすごすぎて、ブログ書けませんでした・・・ なめとんか? それではクアラルンプール旅行?の続きスタート 7月11日 KLIA2(エアアジアの空港…
イポーの”じゅんちゃん”ちの様子を見にやってきた 心配してた事は何もなかった 早くも1週間が経ってしまった 意外と飽きずに過ごす事が出来た(笑)
おら~っ!MM2Hを嘗めんじゃねーぞ! でもね、やられちゃいました! やっぱり
【リピート率NO1!醤油ごま!】70g×3袋セット オニザキ 醤油ごま おにざき 鬼崎 胡麻 ごま ゴマ いりごま イリゴマ 煎り胡麻 煎りごま ふりかけ …
やっぱりKLの自宅に戻って来るとホッとする 朝メシを食べたら出発して、KLに戻ってから昼メシを食べた 昼メシは近くのショッピングモールまで行ってイタリア料理を食べた 不思議とイポーから戻ってくると洋食に飢える
幼馴染2号の車でやってきたよ2号の運転はまだしっかりしてたこれだったらしばらくは大丈夫だ着いたらまずは風呂やっぱいいねえ、分かんないけど風呂から上がったら、次はビール最高だわこうなったらビールじゃ収まらない今回は泡盛を持って来た、沈没~ブロ...
ショッピングモールの駐車場が激混みだと思ったらと、マレーシアのファミマ。
いつもはそんなに混まない平日のホテル側の駐車場。これがいっぱいで、停めるところなし。やっとセキュリティ係員が指示した出口付近に停めることが出来た。それも普段…
成田空港に到着したときには、既に心配していた台風は北海道の方へと抜けた後でしたが、残念ながら雨模様。イミグレを通過し、スーツケースをピックアップしたあとに出口…
娘が来馬❗️まずは、チャイナタウンへ出陣&ビーフヌード😄atクアラルンプール
娘②が早めの夏休みをとって、クアラルンプールへやってきました。ちょうど台風5号などの大雨の影響を受けないタイミングで、クアラルンプールに来れたのでよかったです。朝早い便で到着したので、娘②は、クアラルンプール国際空港からKLエクスプレスに乗...
(画像はお借りしています) 今日、日本に帰国した友人から、「ピラミッドのドンキが閉店するってよ」と、聞いた。えええ~っ!とうとう!お客さんが入っていないときも…
土用の丑の日らしいが、ジョホールで美味しいウナギを食べると目が飛び出でるので💦 AEONに行って3リンギほどのウナギの握りでも!?なんて考えてるのは「あたり前田のクラッカー」! と言いつつ、今年も土用の丑が過ぎ去っていくのは言うまでもない。 日本は梅雨明けらしく、「猫撫で...
ローカルのお店がいっぱい❗️娘とベルジャヤをタイムズスクエアへ行ってみた😄atクアラルンプール
2日目は、Berjaya Times Square(ベルジャヤ タイムズスクエア)へ行ってみました。Berjaya Times Square(ベルジャヤ タイムズスクエア)へは、モノレールのImbi駅から直結で行くことができて、とても便利で...
お肉屋さんで750gの豚バラかたまり肉を見つけて購入。早速チャーシューをつくりました。 今回は初めて電気圧力鍋で作ってみました(2〜4人前用) 250グラムで2人前でしたが750g 6人前、何とか作れました。 材料
ピックルボールのレッスン (プライベート vs クラスレッスン)
プライベートレッスンは 1時間 $50 + 近隣のコート予約手数料 クラスレッスンなら 4回レッスンで $67 $59 Resident Discount 初回 1時間 2〜4回 各1.5時間 合計 5.5時間 View Map Date: July 20, 2025 ...
この画像は、マレーシア人の友人がインド側のヒマラヤに6月に訪れた時のものです。ちょっと憧れのヒマラヤなので、使わせていただきました。早くも、ウェルネス・メデ…
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)