おっちゃんやけど、2022年11月からJICA海外協力隊として マレーシアに派遣されてるねん。 これからの訓練生に役立ったり、海外協力隊に興味を持って もらえると幸いです!(特に同じような中高年の方)
青年海外協力隊(2017-1)の数学教育隊員としてスリランカへ!
元青年海外協力隊H28/1 R3年、再びグアテマラへ。人生をこの国と共にすることを決めました。
国際協力のお仕事@東京←英国大学院(UCL)←青年海外協力隊ケニア青少年活動(17-2)←愛知県立高校教員←名古屋大学大学院国際開発研究科
地球の歩き方を休職→JICA青年海外協力隊2018年1次隊に参加(ミクロネシア連邦チューク州政府観光局派遣)
青年海外協力隊(平成28年度3次隊) ドミニカ共和国で自動車整備の技術支援
インドでの協力隊活動内容と、スペイン留学、そして、またまた舞い戻ったインドでの様子についてのブログでしたが、2回目インドはコロナにより撤退。その後、オミクロン株流行直前にギリギリ・ギリシャに到着!今度はギリシャについて書きます★
2012年6月から2014年6月までモロッコにて助産師しに来てます。自由奔放なので暖かい目で見てください。
沖縄県出身、31歳の水泳インストラクターが運営しているブログ。 青年海外協力隊やワーキングホリデー制度を利用し世界3か国で生活・10か国の旅行体験談・情報を発信しています。
JICA青年海外協力隊などの国際協力ボランティアをやってみたい人、現在派遣中の人、あるいはすでに任期を終了し、日本に帰国している人を、勝手に応援します。 JICAボランティア等を応援するための情報発信。
サッカー選手として挫折からスポーツ用品店に就職。ベトナムに遊びに行って、日本語教師になる。世界一周旅に出たら、コロナで帰国。郵便局でバイトを始めて、通信大学入学。コロナ関連のバイトに変わり、コロナ収束。海外協力隊に応募した。今ここ!
2016年度3次隊 青少年活動でタイのチェンライ 人身取引被害者保護福祉センター 元中学校教師
ボツワナの国立博物館3年、パラオ国際サンゴ礁センターに短期で8ヶ月終了後、直接雇用されるデザイナー
こどもの笑顔が世界をつくる。ボツワナの小学校で先生として活動中!2019年度1次隊、現職参加。
ただの田舎公務員が何かを振り切るようにアフリカに行った2年間のお話。 やりたいことなし、モチベーションなし、楽していたい、。はずなのに、人生がなんかしっくりこない。そんなポケモン金銀世代を中心にぶっ刺さる記事を目標にしています。
2018年度1次隊・青年海外協力隊。小学校教育。 モンゴルでの活動や生活の様子をお届けします!
私40歳、2017年度(H29年度)1次隊、青年海外協力隊、障害児・者支援で教員現職参加します。
私、アラフォー!2016年度3次隊で幼児教育でヨルダンに!!
グローカルを基軸に、人生設計を考えています。国際貢献を中心に、働き方の未来図を描きます。
アフリカ南部の国ナミビアでの協力隊活動、生活を中心にナミビアでの出来事を紹介します。
青年海外協力隊 28H-1 ウズベキスタンでバレーボールの普及活動をしております(^^)
社会人歴4年の元ネットワークエンジニア、現パプアニューギニア高校教師のリアルなパプアンライフ情報。
<2017-2>アフリカ南部マラウイにて、コミュニティ開発として活動中
2017年度2次隊_青年海外協力隊のコミュニティ開発隊員としてタンザニアへ
バイクのタイヤが酷使でツルッツル状態
龍の洞窟のあるお寺:ワット サワンニウェート
2025年ソンクラーン参戦します
(タイ旅行´25)『Araksa Tea Room』の野菜とハーブの混ぜご飯カオヤムが最高
ラチャブリーのポータラームって、どんなとこ?(5)
ビルマ(ミャンマー)大地震の死者2,000人越に
【危険】タイのバンコクのタワマンの壁の亀裂からセメント袋が見つかる!
良い写真仕上げよう大作戦Vol.2「GALLERIA クリエイターノートPC」
怒涛の卒業関係イベント
バンコクでの特別な2日間②
バンコクでの特別な2日間②
延期します。バンコク開催アロマお茶会。
タイで治療した歯科療養費が支給された
【危険】地震数日後の月曜日に振動と亀裂でまた避難する悲惨なタイのバンコク!
【危険】タイのバンコクの複数ビルで揺れと亀裂で避難!地震はありませんでした?
2018年度1次隊、ボリビア派遣。現小学校教員。現職教員参加制度を利用しての派遣。現職参加を目指す先生たち、かわいい教え子に見てもらいたい!
2017-4次隊モザンビーク派遣コミュニティ開発。ビーチリゾートで観光支援、の予定。毎日更新!
青年海外協力隊2018年度1次隊エクアドル派遣、職種は観光。アマゾン地区を中心に活動します。
青年海外協力隊・PC隊員として、モザンビークにいます。日々の生活のことをお伝えしていきます(^^)
2019年度1次隊 キルギス共和国🇰🇬 体育/バスケットボール⛹️♀️
カネゴンパプア 青年海外協力隊としてパプアニューギニアへ派遣される予定です。 準備として、セブ島留学と派遣前訓練。 海外ボランティア希望者のため。 JICA PNG パプワ
2021年度1次隊。マラウイ派遣。小学校教育。地方の小学校で活動中です。
青年海外協力隊@中国、生活の自由帳です。 中国最後のフロンティア?!貴州省からお届けします。
2022年アフリカ・カメルーンでの生活の日々を綴ったブログ。
青年海外協力隊員としてスリランカに派遣されています。スリランカでの生活の七転八倒ぶりを書き綴ります。
大企業で14年間営業後 青年海外協力隊コミュニティ開発隊員として ケニアで養鶏のお手伝いをしています。 日本に住んでいると知ることのない 日々の活動、ケニア・アフリカの日常、JICA協力隊員の活動 を紹介していきます。
Muraho。青年海外協力隊としてルワンダで活動しているMacoです。協力隊の情報、日々の生活を毎日(ほぼ)発信中。
青年海外協力隊(2018年度4次隊)コミュニティ開発でマレーシアのサバ州に配属中。元商社マンのマレーシア録。 海外生活、海外旅行、観光情報、異文化、キャリアなどを発信していきます。
管理薬剤師×モザンビーク派遣×カナダ留学経験者が創る一緒に頑張る人を探すブログ2016.11.13〜
海外青年協力隊員として、マラウイ湖のほとりにある学校で活動中
24年度1次隊 青年海外協力隊(PCインストラクター)として、中米ベリーズのマヤ族の村で活動する日記です。
タンザニア24−1JOCV理数科教師・歌手・野球伝道師として活動したのTONY☆のブログ
平成24年度4次隊、青年海外協力隊。デザイン職でフィリピンへ。
青年海外協力隊として2013年10月からマラウイで活動中。農業、国際協力、起業をテーマに更新します!
平成25年度1次隊、青年海外協力隊の記録。ミクロネシアのヤップ島、ギルマン小学校で先生をしています。
ボツワナ(アフリカ南部)の博物館で働くデザイナーのブログです
青年海外協力隊でエルサルバドルに派遣されています。日々のことを綴って行こうと思います。
起業しようとしていました。 詐欺でした。 無職です。 人生まっさかさーまに
新卒でH27年度2次隊としてウガンダに派遣されます。JOCV 受験から派遣中の活動など書いていきます
青年海外協力隊、28年度2次隊でガーナに派遣予定!職種は感染症・エイズ対策です。ネコ大好き。
Antiquing Report* 戦利品レポ // Thrifting Report*
【うるさすぎる】フィリピンマニラのクラクションについて【クラクションの種類についての考察】
バイクのタイヤが酷使でツルッツル状態
インドネシアのお茶が甘いワケ!熱帯の国ならではの深い理由とは!
龍の洞窟のあるお寺:ワット サワンニウェート
四旬祭を歌う 合唱も内装も美しいペルージャ教会での合唱祭
あの華やかだった街が今…サンフランシスコ百貨店の“閉店ラッシュ”に思うこと
借りる費用やホテル代を考えたらポータブルエアコン買った方が安い?!
ワクワクがやってきました♪
サムイ島旅行記⑥~【滞在2日目】大雨のサムイ島でお土産探し~
スイスの桜
’25 1月 フロリダの旅 ⑩ / ココアビーチ
’25 1月 フロリダの旅 ⑨ / ケネディ宇宙センター ②
胃がキリキリ痛む
ラヴェルナを訪ねて帰りにピザの夕食 夏時間のおかげ
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)