おっちゃんやけど、2022年11月からJICA海外協力隊として マレーシアに派遣されてるねん。 これからの訓練生に役立ったり、海外協力隊に興味を持って もらえると幸いです!(特に同じような中高年の方)
国際協力のお仕事@東京←英国大学院(UCL)←青年海外協力隊ケニア青少年活動(17-2)←愛知県立高校教員←名古屋大学大学院国際開発研究科
インドでの協力隊活動内容と、スペイン留学、そして、またまた舞い戻ったインドでの様子についてのブログでしたが、2回目インドはコロナにより撤退。その後、オミクロン株流行直前にギリギリ・ギリシャに到着!今度はギリシャについて書きます★
JICA青年海外協力隊などの国際協力ボランティアをやってみたい人、現在派遣中の人、あるいはすでに任期を終了し、日本に帰国している人を、勝手に応援します。 JICAボランティア等を応援するための情報発信。
地球の歩き方を休職→JICA青年海外協力隊2018年1次隊に参加(ミクロネシア連邦チューク州政府観光局派遣)
青年海外協力隊(平成28年度3次隊) ドミニカ共和国で自動車整備の技術支援
青年海外協力隊(2017-1)の数学教育隊員としてスリランカへ!
2018年度1次隊、ボリビア派遣。現小学校教員。現職教員参加制度を利用しての派遣。現職参加を目指す先生たち、かわいい教え子に見てもらいたい!
2012年6月から2014年6月までモロッコにて助産師しに来てます。自由奔放なので暖かい目で見てください。
2016年度3次隊 青少年活動でタイのチェンライ 人身取引被害者保護福祉センター 元中学校教師
国内に800以上の言語と民族が存在するパプアニューギニア。言語が違えば文化も民族衣装も全然違うユニークの塊みたいなこの国のリアルを紹介していきます。
沖縄県出身、31歳の水泳インストラクターが運営しているブログ。 青年海外協力隊やワーキングホリデー制度を利用し世界3か国で生活・10か国の旅行体験談・情報を発信しています。
元青年海外協力隊H28/1 R3年、再びグアテマラへ。人生をこの国と共にすることを決めました。
自己啓発休業をし、コミュニティ開発の職種で、JICA青年海外協力隊(2021年1次隊)としてマダガスカルで2年間活動する、とある地方公務員の記録です☺️🌈
現職私立教員が青年海外協力隊員(PCインストラクター)としてサモアへ。面接対策や実際の応募書類も。
2017-4次隊モザンビーク派遣コミュニティ開発。ビーチリゾートで観光支援、の予定。毎日更新!
青年海外協力隊・PC隊員として、モザンビークにいます。日々の生活のことをお伝えしていきます(^^)
後発開発途上国アフリカ・スーダン共和国🇸🇩 その中のハサヒサ郡という小さな町での奮闘記✍️ そして、 その後派遣された南国・ソロモン諸島での現在の生活✍️
青年海外協力隊員としてスリランカに派遣されています。スリランカでの生活の七転八倒ぶりを書き綴ります。
青年海外協力隊でエルサルバドルに派遣されています。日々のことを綴って行こうと思います。
私、アラフォー!2016年度3次隊で幼児教育でヨルダンに!!
青年海外協力隊平成27年度1次隊・コミュニティ開発にて南アフリカ共和国に派遣されております。
ヤップ州ガネライ小学校。小学校教師10年→27年度1次隊小学校算数支援。東京都現職参加。
ザンビアでボランティアとして活動。日常と非日常の記録。
中年海外協力隊としてエジプト環境庁で働く大阪で絵描きやってた保育系36歳のお話。2015年度2次隊。
注目の防衛産業株投資、その投資戦略は❓
初の海外赴任で実感したこと:英語力の改善から考える海外赴任地の選び方
穴場なネパール:古都バクタプル観光とローカルスイーツ(King of Curd)
元開発コンサルがイギリス留学中に就職を検討したグローバル開発コンサルタンツ紹介:規模、外国人雇ってもらえるか?、途上国で働ける?
JICA有期雇用ポストの比較:雇用期間、進路、給料・賞与
JICAで専門性を活かして働くなら「課題部」:社会人採用 or 有期職員を目指す方へ
JICA/開発コンサルタントを目指す方、興味のある方におすすめ:JICAインターンシップ・プログラム
JICAの長期専門家とは?:キャリアパス、種類、コンサルタントとの違い
No.21▷未来の医療
2024今年初のニセコは記録的大雪で③〜記録的大雪の駐車場からの脱出
国際協力の仕事を目指す方へ
天職に出会う素晴らしさ。大好きな本業で活躍するのも最高の決断!
佐々井 秀嶺さん【インドの日本人仏教僧侶であり人権運動の指導者】
ウガンダのスマホ事情
世界で体育、世界で運動会を目標に青年海外協力隊に応募!
ルワンダ青年海外協力隊(16年1月〜)。ルワマガナ郡ムシャセクターで、コミュニティ開発。
青年海外協力隊2016年度2次隊として南米コロンビアへ!職種は小学校教育です☆
アフリカ南部の国ナミビアでの協力隊活動、生活を中心にナミビアでの出来事を紹介します。
28年度1次隊 小学校の現職教員 『モンゴルでの小学校教育奮闘記!』
青年海外協力隊でドミニカ共和国に派遣された2016年3次隊員達の共同ブログ
モンゴルで青年海外協力隊・理学療法士として活動中。活動や日常生活、モンゴルの自然などご紹介します。
ボツワナの国立博物館3年、パラオ国際サンゴ礁センターに短期で8ヶ月終了後、直接雇用されるデザイナー
青年海外協力隊(2017年度2次隊)、理学療法士としてスリランカ…そしてマラウイへ*+。自転車に乗って訪問リハビリ!
2018年1月よりコミュニティ開発としてエチオピアに赴任します。
修士新卒野菜隊員の活動/コロンビア/協力隊/将来ビジョンについて 任期:〜2018年7月
グアテマラの協力隊。もじもじ公開していなかった本ブログをこっそりランキングに登録してみる
青年海外協力隊2018年度2次隊でPCインストラクターとしてガーナの教員養成校に派遣された2年間の記録。
大企業で14年間営業後 青年海外協力隊コミュニティ開発隊員として ケニアで養鶏のお手伝いをしています。 日本に住んでいると知ることのない 日々の活動、ケニア・アフリカの日常、JICA協力隊員の活動 を紹介していきます。
海外生活について。英語学習について。好きなことについて。自由気ままに記します。 PNG パプアニューギニア パプワ IELTS IELTS 6.5 青年海外協力隊 JICA ボランティア
青年海外協力隊@中国、生活の自由帳です。 中国最後のフロンティア?!貴州省からお届けします。
東京の中学校社会科教員から、青年海外協力隊としてウガンダの小学校へ。活動や現地での生活の様子などを報告していきます。 2021年度1次隊 ウガンダ 小学校教育
JICA海外協力隊のコンピュータ技術隊員がケニアの上下水道会社で働く様子を発信しています。
サッカー選手として挫折からスポーツ用品店に就職。ベトナムに遊びに行って、日本語教師になる。世界一周旅に出たら、コロナで帰国。郵便局でバイトを始めて、通信大学入学。コロナ関連のバイトに変わり、コロナ収束。海外協力隊に応募した。今ここ!
2018年度1次隊・青年海外協力隊。小学校教育。 モンゴルでの活動や生活の様子をお届けします!
青年海外協力隊2016年3次隊の環境教育隊員としてラオスのルアンパバーンで活動してます!
福岡の小学校の先生。 青年海外協力隊員として、グアテマラで現地の子どもたちに算数を教えています♪
青年海外協力隊としてアフリカのマラウイに。保健・医療製品のマーケティング。国際協力×ビジネスのブログ
青年海外協力隊 平成25年度2次隊 PCインストラクターとしてカメルーンに渡航予定。雑多な日記です。
青年海外協力隊員として、ハノイ近郊、ドンラム村に派遣されています。コミュニティ開発隊員。
マレーシアはつまらないか?を考える【その2】
遂に◆ビーフ ウェリントン◆Meat Feds
ひとまず歯医者へ行って来た。
初のバナナ収穫でした
フチグロシロチョウ♂ (マレー半島) Udaiana cynis cynis
マレーシアはつまらないか?を考える【その1】
送別ジョホールバル旅
もうこの状態をなんとかせねば。。
街景60 クアラルンプールよりゲンティンハイランドを望む マレーシア 2025
隠れ家ホテル◆ギリシャ風◆イポー
関西万博★珍道中【後編】
ルネッサンス ジョホール バル ホテル(2018年9月) 対岸からシンガポールを眺める *旧ブログから転載
電車で◆イポー◆駅が素敵
今日も断食さ。こんなときは。
初日に訪れたマレーシア館、建築・展示・交流も!【大阪・関西万博】
二人の距離感2
嫁氏、戦線復帰!食卓に彩りが戻った日
’25 1月 フロリダの旅 ⑭ / マジック・キングダム・パーク
野良コーヒーに欠かせない【サルミラさん】
空から眺める絶景!ガルーダ・インドネシアGA605便でボネ湾を越えマカッサルへ
プレーの伝統工芸の藍染:パーギィアム
「日本に行きたい!」な家主のはなし
暗いうちから出発して66マイルほど先のBabudaを目指すーAntiguq &Babuda
ムエタイ応援 仲間が2RKO勝ち
遂に念願のチャールストン ファームハウスを訪問
ラグナン動物園の園内に入って
祝・ブログ開設5周年!
【プレミアリーグ】鎌田大地も先発したアーセナル対クリスタル・パレスを現地観戦!!
【お父さん奮闘記】実は目玉焼きが一番難しかった…。
夕日に染まる湖へ夕食に雨のペルージャを出て
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)