海を眺めてのんびり KEIRIN HOTEL10へ行ってきました
希望休ではなかったのですが、この土日、なんと連休が取れたので、気分転換にどうするかな~ と思っていたら、この春出来た玉野市のKEIRIN HOTEL10がとってもいい感じなのを見つけ、のんびりしに行ってきました。岡山旅応援割の対象になってい
2022/08/07 21:43
海を眺めてのんびり KEIRIN HOTEL10へ行ってきました
希望休ではなかったのですが、この土日、なんと連休が取れたので、気分転換にどうするかな~ と思っていたら、この春出来た玉野市のKEIRIN HOTEL10がとってもいい感じなのを見つけ、のんびりしに行ってきました。岡山旅応援割の対象になってい
2022/08/07 21:40
両神山 ツキノワグマ出没目撃情報 [2022.8.6]
日時:令和4年6月27日 09時30分ごろ 住所:埼玉県秩父市中津川(秩父多摩甲斐国立公園) 状況:熊の目撃情報 現場:日本百名山の一つ「両神山」の登山道(八丁峠コース) ※上落合橋登山口〜八丁峠の間 ...
2022/08/07 21:35
’22 宮古島 特典航空券で初めて直行便が取れたので、今年の春休みも宮古島へ行ってきます。
2年連続の宮古島春休みにまた宮古島に行く計画を立てています。しかしながら、その時期の航空券を普通に購入できるほど家計に余裕があるわけではないので、特典航空券(ANA国内線)を狙います。是が非でもゲットしたいところで、しかも勝負は前年の夏頃には始まります。しかし、復路便は夏に申し込める期間からわずかに外れているため、1月下旬からの受付開始となっていて長期戦です。確保できるのか不安でしたが、なんとか無事に宮古島直行便の特典航空券をゲットできまし
2022/08/07 20:32
南仏プロヴァンスの風景・芸術家に愛された村・ルールマラン散策
さて、今回は真夏に訪れたフランス・プロヴァンスのルールマラン村(Lourmarin)を紹介します。 『フランスの最も美しい村』の一つに選ばれ、かつては文豪、カミュやボスコが暮らし、近年では作家、故ピーターメイル氏が晩年を過ごした村でもあります。 何を見学するというのではなく、ぶらぶらと雑貨店やカフェを覗きながらの散策を楽しむのがおすすめです。 ルールマラン村の場所と行き方 ルールマラン村の散策 まとめ ルールマラン村の場所と行き方 ルールマランはこれまで紹介してきたリュベロン地方の村々(ボニューやゴルドーなど)とは異なり、リュベロン山脈とローヌ川に流れ込む支流のデュランス川に挟まれた比較的勾配…
2022/08/07 18:27
人生を変えた高校時代のバンクーバー短期語学留学~10代でカナダに行って得たもの(メリット)~
皆さんは「人生を変えた体験」といって何を思い浮かべるでしょうか⁉ 私は高校時代にカナダ・バンクーバーで初めて長期滞在した経験です。 本記事では、私自身の経験の中から、カナダでの留学体験で得たものを記事にしてお届けします。是非楽しんで頂けると嬉しいです!
2022/08/07 17:59
今年オクトーバーフェストに行くなら今すぐホテル取った方が良いですよ
僕はもう4年ドイツに住んでいますが本場ミュンヘンのオクトーバーフェストにまだ行ったことがないのです。コロナで中止になっていたからです。 しかし今年は3年ぶりに開催されるらしい! ビール好きとして、なんとしてでも行かなくては! こんな感じらしい↓ 行きたい! 2022年のオクトーバーフェストの開催期間は9/17(土)~10/3(月)。 そこで僕が考えた作戦は、、、2週間のフェス開催期間中を全部有給休暇にして、その間ミュンヘンのどこかのドイツ語語学学校に滞在し、午前中はドイツ語のレッスンを受け午後はビールを飲みに行ったり観光したりする、というもの。我ながら良いアイデアだな!昼間に覚えたドイツ語が夜…
2022/08/07 16:49
【京都】【御朱印】『宗忠神社』に行ってきました。京都観光 そうだ京都行こう
こんにちは、あとりです❤️ 京都、「宗忠神社」に行ってきました。(22年7月25日) 『宗忠(むねただ)神社』は、バス停・京都大正門前から徒歩約13分です。 今回は「真如堂」から歩きました。 「真如堂」の山門、目の前に『宗忠神社』の一の鳥居があります。 まっすぐ向こうに見えるのが「真如堂」です。 三重塔も見えました。 【一の鳥居】 一の鳥居向かって右側の狛犬です。 鳥居向かって左側の狛犬です。 備前焼で作られた、逆立ちのポーズをした珍しい狛犬です。 今回この狛犬を見に行きました。 はじめて見て、感動しました❤️ 見事な逆立ちで、後ろ姿もキュートですね❤️🤣🤣 わざわざ後ろにまわって写真を撮るっ…
2022/08/07 14:22
中世の街並みが残るギリシャロードス島の観光スポット紹介~リゾートと古代遺跡と
ギリシャのドデカネス諸島にあるロードス島を満喫するための観光スポットのご紹介です。ギリシャのドデカネス諸島はエーゲ海南東部に点在するギリシャ領の島々。その中の1つにロードス島という島があります。nicomギリシャと言えばアテネやミコノス島、サントリーニ島はよく聞くけど、ロードス島は聞いたことの無い方が多いのではないでしょうか?旅オジギリシャに行くのにロードス島に行かないなんてもったいない!魅力満載の島を紹
ハワイ島~おすすめの観光地・ツアーのご紹介
ハワイはオアフだけではありません。火山に星空、海など自然を思う存分満喫できるのが【ハワイ島】 今回はそんなハワイ島でおススメの観光地、観光ツアーの紹介をしています。 オアフから数日遊びに行くのも、ハワイ島だけで過ごすのも◎ お気に入りのスタイルを見付けてみてください。
2022/08/07 12:39
新型コロナが各地で発生 ゼロコロナで7月の中国工場活動は予想に反して縮小
7月の新型コロナの再流行により、6月には回復しつつあった中国の生産活動は、7月には予想以上に縮小しました。
2022/08/07 12:21
再会で驚いたコロナ禍の子どもたちの成長
シンガポールに戻ってきてすぐ仕事に戻り、日常生活が始まり、疲れで免疫力が落ちて感染しないように、早く寝るようにしていて、気付いたら10日くらいブログを開けていませんでした。3週間ぶりにヨガに行ったら、全身筋肉痛になりましたが、身体を伸ばして
2022/08/07 12:06
鱸のアラで香港オリーブ蒸し
悲願の(笑)鱸がやっと買えました~。 欲しいと思って注文するもフラれる事3回。そして今回、鱧か鱸で注文したらまさかの鱸でした。見事に予想と真逆を行く?!お魚で…
2022/08/07 12:04
ピエンツァ市街の歴史地区 - イタリア 世界遺産 写真・壁紙集
ローマの北西部、トスカーナ州にある世界遺産。この地出身のローマ教皇が生まれ故郷の小高い丘に理想の町をと造らせたもので、大聖堂や広場が残っています。ここから見渡せる見事な田園風景がヴァル:ドルチャこちらも世界遺産です。 Pienza ”掲載ページへ” ”別フォト”写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にも面白そうな写真をセレクトしてご紹介します。“掲載ページへ“をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。無...
2022/08/07 11:28
デリー・グルガオンでヨーロッパが香るジャズ・ナイト
7月8日デリーのイタリア文化センターで、ソプラノサックスとピアノのジャズコンサートが催されました。イタリア人でジャズ?と訝しく思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、イタリアのジャズ界も素晴らしいんです。当日は、聴き慣れた音楽で始まった演奏でしたが、その
デリーでアフガン料理
アフガン料理屋さんNoosh Joonへ連れて行ってもらったよ。ででーん!と出てきたお料理は、美味しくて、美味しくて、みんなで食べていたら、スルスル〜とお皿が空の状態になりました。肉が、飲めるかと思うほど柔らかく、旨かった〜。アフガン料理、凄い。アフガニスタン出身
2022/08/07 11:23
パサデナの花火大会、日本の花火とは一味も二味も違いました! 【再掲出39】
1992年に見たローズボウルでの花火大会の時のご報告です。隅田川の花火大会好きの私としては興味深々でしたが、見事な演出に圧倒されてしまいました!
2022/08/07 11:20
TKO木本武宏さんの投資トラブルで反面教師として学びたいこと
お笑い芸人の木本武宏さんの投資トラブルの件が連日マスコミを賑わしています。今回は木本さんの投資トラブルで反面教師として学びたいことについて見ていきます。
2022/08/07 11:06
Joke Ruamjaiでピータン入りの中華粥
BTSアソーク駅と地下鉄スクンビット駅があるアソークには多くの高層ビルがあり、タイ企業だけでなく多くの日本企業のオフィスがあります。 そんな高層ビルや大型ショッピングセンターをソイとよばれる小道を少しあるくと、64年以上続くお店「Joke Ruamjai」があります。 地図 BTSアソーク駅から徒歩5分 営業時間:朝7時半から夜10時まで 日曜日:朝7時半から午後2時まで (新型コロナウイルス対策のため時間変更があります) お昼少し前に「Joke Ruamjai」に行ったのですが、人気店だけにほぼ満席でした。 壁にはメニューの写真が貼っています。 この他たくさんメニューが美味しそうですが、この日は中華粥にすることにしました。 というのもお店の名前Joke (ジョーク)とはタイ語で中華粥の意味だからです! โจ็กหมู(ジョークムー)とは豚肉つみれ入りの中華粥で横に書いてあるのは特別にするとレバー、モツ、胃袋が追加されます。 โจ็กหมูไข่เยี่ยวม้าはピータン入りの中華粥で、 โจ็กหมูปลากะพงは魚の浮き袋入りの中華粥です。 ちなみにข้าวต้มとは日本でいう
2022/08/07 10:50
8月のお勧めは"あんかけ豆腐"
毎月更新の8月のお勧めメニューはあんかけ豆腐です。 富士山を開店した4年半前は豆腐を使った料理はほとんどオーダーが入らなかったのですが、最近は地…
2022/08/07 10:48
サマープログラム⑤ ~ 陸上キャンプ
今週、月曜から金曜日にかけて、長男、この夏最後のサマープログラムに参加していました(昨日は朝から雨で中止になったので実質4日)。この夏5つ目、長男にとって...
2022/08/07 09:13
絶景!奥琵琶湖の朝夕の風景
フリーのカメラマンになって初めての出張で奥琵琶湖に行ってきました!マキノのメタセコイヤ並木から車で5分ほどの琵琶湖に沿った研修施設で撮影でしたので、滞在中の3日間で空き時間を見つけて琵琶湖の朝日と夕日を撮影してきました。日中はもちろん綺麗で
2022/08/07 08:38
2022/08/07 08:15
イタリア・ドロミテ山塊 エメラルドグリーンの湖を見て、変なこと言ってる !?
2016年*.。☆・*夏旅*・☆。.*といっても9月元家族の訳ありな旅の記録です。(下記に旅程あり)北イタリア・ドロミテ山塊西ルートボルツァーノからカレッツァ湖を目指します。軟弱な私たちは、ハイキングやトレッキングではないのでバスを利用します😅 約50分ほどでカレッツァ湖に到着です。カレッツァ湖のBlogはこちら真夏になるとこのエメラルドの湖が見たくなります。カレッツァ湖北イタリアも十分暑いのですが東京の暑さとは全く違い空気は澄んでいます。さらに日々のストレスが発散でき心が浄化されるようです。美人を保つためにはやっぱり、美しいものを見て感動すること、これにつきます💕マンマ、別に美人じゃありませんけどね〜。美しさを保つためには触りたくても、触らないということです。これ、マンマじゃなくて、湖よ。というのは、こ...イタリア・ドロミテ山塊エメラルドグリーンの湖を見て、変なこと言ってる!?
2022/08/07 08:12
”リンガーハット”エカマイゲートウェイ店でランチ
先日は。。。 久々に、相方が田舎から出て来たので、エカマイゲートウェイで待ち合わせ。 まずは喫茶店で、現況の報告やら何やらで会話が延々と続くが、自身の引っ越し希望の話と、それに関わる話をすると、タイ人としての意見を聞く事ができ、そこから自身の意見を述べ
2022/08/07 07:51
ハワイの電車ホノルルレールトランジットに乗れる日は来るのかな⁇
いつかハワイの電車、ホノルル・レール・トランジットに乗りたいな〜と工事が始まった頃は思っていた。工事が進み、ホノルル空港からアラモアナまで走るようになったら、空港から電車に乗って移動だな〜なんて思っていた。ところが、コロナとかいろいろあって、工事がなかな
2022/08/07 05:58
【5分で覚悟を決めろ!】長期出張、海外赴任に行く人向けマインドリセットと心の準備編
半年以上も傷病を除いて毎日働くという地獄の契約書にサインして日本を離れること数回のイルカです今回はそんな海外への長期赴任お得意なイルカが「海外って夢があるよな」といきなり部長に肩を叩かれて・・「君もそろそろ仕事が分かってきたじゃないか、そろ
2022/08/07 05:57
このブログと「🐬←イルカの自己紹介」
🐬←イルカのプロフィールイルカといいます!1995年生まれ関西出身!時間と労働力を切り売りして家族に会えない環境を打破するべく、1年半をかけて目標の個人事業主へなるべく活動開始。27歳で金融資産2000万円達成、2022年後期より個人事業主
【2022年8月版】20か国経験者が教える海外研修・短期留学のススメ!【おすすめ6国】も紹介!
↑日本って北半球の北の方ですね~ 大学生になるまで日本人以外と話すと目を直視できなかったイルカです 人と人は目
2022/08/07 05:27
短所と長所は背中合わせ?!アパレルショップの現場で見る、自主性の罠
皆さま、こんにちは! オランダのアパレルブランドKing Louieでアルバイトを始めて、無事に4ヶ月が経ちました。 色々なことがあり、先月などは本気でもう辞めよう、今すぐ辞めたい!逃げ出したい!などと思っておりましたけれど(笑) 苦しいときも、後には笑い話になりますよね。そんなリアルなエピソードを少しお話したいと思います。 スキが無い、聡明な店長さんの嘆き 私がアルバイトしている King Louie の店長は、聡明で判断と作業がスピーディー。数字を読む力にもたけているから、「接客に忙しくてできませんでした」という言い訳が通用しません(;^ω^) 「それがで
2022/08/07 01:36
迫力あふれるアイガーの姿を眼前にのぞむ雄大な山岳風景が体験できる人気のスポット
クライネシャイデック(Jungfrau4,158m andEiger 3,970m from Kleine Scheidegg)上の写真は、クライネ シャ...
2022/08/07 00:35
2022/08/07 00:21
アメリカで牛丼の具を買うより、日本でフルサービスの吉野家を食べるほうが断然安い…かも。。
冷凍レトルトの、吉野家の牛丼の具より安いんじゃない?それ。日本滞在の半分を濃厚接触者で過ごした私。我が体内に宿る神秘のパワー、スーパー免疫くんのおかげで、幸いにもコロナの野郎が発症することも、抗原検査でポジティブ化することもなく、濃厚接触自主隔離期間を無事に終え、PCRテストも陰性で晴れて自由の身となってシャバに出ることができたのですが…、一回濃厚接触者の烙印を押された身になってみるとですね…人混みや...
2022/08/07 00:12
2022/08/06 23:55
江東区 ウクレレ サークル十周年♪
江東区主催 区民講座から十年。60歳以上 高齢者ウクレレサークル。ウクレレ講座 修了後 サークル誕生しました。江東区 東雲 ウクレレクラブ 「スプリングウクレレクラブ」メンバー全員明るくて楽しくて!ウクレレも全員同じ歩みで進んでいるのはすばらしい!お蔭さまで十周
2022/08/06 23:36
【2022年夏】おのださんのハワイ旅行レポート!【Youtube】
ALOHA!本日、旅行系Youtuberの「おのだ」さんが、昨年に引き続きハワイ旅行をアップしていましたのでシェアします!今回はご家族3人でハワイに行っており、シェラトンワイキキのオーシャンフロントに宿泊されています。シェラトンやワイキキの街の様子、アラモアナセンター
2022/08/06 22:39
関西中部で車中泊 宝塚北SA(兵庫)は車中泊可能!/新名神高速道路
上下線集約型のサービスエリアで、駐車場のスペースは非常に広いです。都会のSAPAは駐車場不足で大変なことになっている場合を多々見かけますが、こちらはどうにか足りている様子でした。実際に車中泊してみたところ、駐車スペースをきちんと選ぶことである程度快適に寝ることができました。見どころが沢山ありかなり楽しめるSAです。
2022/08/06 22:14
夜明かりに美しく涼しい山の村、サント・ステーファノ・ディ・セッサーニオ
Articolo scritto da Naoko Ishii↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。↓ Cli...
2022/08/06 20:28
ネガティブ思考が流れていった・・・オススメの行動3つ【ご感想:セルフ マッサージ講座】
こんにちはMegumi Piel (日本帰国中) です。日中に聞えるセミの声や夜 鳴き始めるカエルの声を耳にするたび 日本に帰ってきたなーとしみじみ感じます。…
2022/08/06 20:14
2022年前半 面白かった海外ドラマ ミステリーサスペンス系
高齢シンママのミミでございます!海外ドラマ大好き、ミステリーサスペンス大好きなアラフィフです。もう8月!忙しくなくても海外ドラマは癒し、忙しいとまた観たくなるのが海外ドラマ。と、寝落ちしながら、素晴らしいドラマに出会えると「この感じ!!はぁー素晴らしい!
2022/08/06 19:34
【京都】【御朱印】『真如堂』に行ってきました。 京都観光 そうだ京都行こう
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『真如堂』に行ってきました。(22年7月25日) 前回からの続きです。 境内の青もみじの写真をたくさん載せています。人気の手水舎の写真も載せていますので、よかったら見てください⤵️ 【本堂(重要文化財)】 『真如堂』は、円仁(えんにん)(慈覚大師)が阿弥陀如来立像を造り、永観2年(984年)にに戒算(かいさん)が現在地近くにこの像を安置したのがはじまりです。 御本尊・阿弥陀如来像は、円仁が「特に女性を救ってください。」と言うとうなずかれたことから、「うなずきの弥陀」とも呼ばれ、女性を救済すると伝わっています。 また、御本尊を信仰すると、年をとっても下の世話をさ…
2022/08/06 18:11
夏休みの思い出~UC Davis(デービス校)での語学留学②:事前準備編(ビザ・持ち物)~
夏休みは結構まとまった時間を取れる数少ない時期であるため、皆さん何に費やそうか迷ってる方もいるのではないでしょうか⁉ 学生の方には語学留学がお勧めです!本記事では、私自身の経験の中から、アメリカに語学留学した時のビザや持ち物について記事にしました。ご参考になれば嬉しいです!
2022/08/06 17:09
ダライ・ラマ法王の写真を所持していた20歳のチベット人女性が中国警察に逮捕される
11日、中国警察がチベット人女性ヨウドン(20)を逮捕した。ダライ・ラマ法王の写真を所持していたためだ。 ダライ・ラマ法王の誕生日の6日前後、中国当局は取り締…
2022/08/06 17:06
2022/08/06 16:48
JALどこかにマイル東京1人旅 ちゃんと観たい場所
こんにちは JALどこかにマイル東京1人旅つづきです 上野恩賜公園あたりのお散歩 もっとゆっくり観たかったな~ってところがあって一応行ったけど時間的にただ…
JALどこかにマイルで東京1人旅 旧東京音楽学校奏楽堂
こんにちは どこかにマイル東京1人旅続きです お付き合いくださると嬉しいです 旧岩崎邸から ポールに鳥さんが1羽ずつとまってるのを見て 東京美術館の外…
2022/08/06 16:37
衝撃の味噌ラーメン🤣
やっと1週間終了! 初めて研修とかトレーニングとかを受けたので結構疲れました。当然全部英語なので頭の疲れ方が想像以上。 研修の最終日は、短いプレゼンもあってちょっと緊張。なんとか乗り切りましたが、まだ提出しなければいけない書類もあるし、結構コンピューターか携帯と睨めっこして...
2022/08/06 15:35
ヘチマの味噌汁
まさかのデパートでヘチマが売ってました@@!イマドキ、売れるモンしか置かないのがデパート、と失望してましたが少しは希望が持てました。 良かったです。 色々な味…
2022/08/06 15:34
2022/08/06 14:43
2151件〜2200件