ルーブルのピラミッド型チョコムースケーキやモナリザやナポレオン
ホテルからタクシーでリヴォリ通りのルーブル美術館前に到着し、暗いアーチトンネルの入り口を通り、ピラミッド前にておちゃめな記念撮影した我が家。 チケットは、あら…
2022/08/10 02:42
ルーブルのピラミッド型チョコムースケーキやモナリザやナポレオン
ホテルからタクシーでリヴォリ通りのルーブル美術館前に到着し、暗いアーチトンネルの入り口を通り、ピラミッド前にておちゃめな記念撮影した我が家。 チケットは、あら…
パリのスリやサギから身を守る装備が
ちょっと非現実的なこの商品写真をごらんになりたい方は Travel Secret Pocket Underwear で検索いただくと出てくるはずですが・・ …
2022/08/10 02:03
人気のいわし料理の店へ
車で通っている時に外見の店構えがレトロっぽく「いわし料理の店」が気になっていながらスルーした去年でしたが今年は、しっかりと行けました。大崎駅の階段を降りて...
2022/08/10 01:12
日本帰国のANA便よりも、日本人多いじゃん!大谷選手を応援に、エンゼルス観戦。
うわ、日本帰国のANA便よりも、日本人多いじゃん!先週、大谷翔平選手を応援しに、エンゼルスの試合観戦にアナハイムに行ってきました。ワキ家、初めてのエンゼルス戦観戦。ワキ家自体がスポーツ観戦にそれほど熱がないので、近所に住んでいてもなかなか行くことが無かったんですが、今回はちょっとお父さんのしごと関係で観戦チケットが回ってきまして、子どもたちも夏休みだし、せっかくだから1回くらい行っておくか!来年、大...
2022/08/10 00:16
ohoraのサマーセールで買ったものが届きました
こんにちは、うさ三郎です。以前、Dashing Divaのジェルネイルシール、GLAZEがよかったという記事を書いたことがあります。何度か使用したのですが、物によっては剥がれやすいものがあり、使用から遠ざかっていました。そんな中、Amazon USでohoraのセール開始。
2022/08/10 00:11
果物の保管による甘さ
果物は冷やすと甘くなる物とならない物があるのだそうです。キウイ🥝とリンゴ🍎は冷やした方が甘くなるとは意外でした。で、桃と柿...
2022/08/09 23:53
湖のおいしい魚をピエディルーコ湖で
昨日、ラクイラからの帰り道に寄ったピエディルーコ(Piediluco)では、 湖の魚、コレゴヌス(coregone)を焼いた料理を食べました。 ラッツィ...
2022/08/09 23:06
2022年7月の臨時収入と貯金額
月年金10万円の7月家計簿詳細は 下記で公開しています。7月年金10万円ー支出77521円=22479円の黒字でした。以下は臨時収入の詳細公開です。JA配当金:772円年金受け取りをJAにすると定期預金500万円まで金利優遇があるので、年金をJAバンクにし
2022/08/09 22:47
孤独を抱えていませんか
今週のお題「人生最大のピンチ」 孤独を抱えていませんか❔ 仕事が終わって、誰もいない一人暮らしの部屋に帰って、なんか寂しい、孤独だなぁって思ったことがありますか?
2022/08/09 22:40
2022/08/09 22:03
特別なことをしなくてもコツコツやるだけで成果のあがる3つのこと③【ダイエット】
今日の記事は前回の続きとなっています 前回、そして前々回の記事をお読みでない方はお手数ですがこちらから以前の記事をお読みください そうすると意味が通じると思…
2022/08/09 21:49
学生時代に初めて一人で回ったヨーロッパ観光旅行:パリ(フランス)~パリは一人旅でも楽しいのか?~
日本人の中では、ゴージャスなイメージの強いフランス・パリ(Paris)。 本日はパリ(Paris)で一人旅をした時の記事をお届けします。パリに行きたい人、パリの一人旅でどこに行ったか気になる人など、旅行に関心のある方は是非覗いてみてください!
2022/08/09 21:39
中国地方で車中泊 道の駅大山恵みの里(鳥取)は車中泊可!
昔よりも駐車場が広くなり快適度が増した。コンビニと銭湯まではやや距離があるものの、ある程度は車中泊として利用しやすい道の駅ではないだろうか。2022年6月にリニューアルオープンしたので、今後にも期待したい道の駅である。
2022/08/09 21:00
2022/08/09 20:45
2022年7月(24ヶ月)フィデリティ・欧州株ファンド運用実績
こんにちは、かーくんです。 この記事では、2022年7月の「フィデリティ・欧州株ファンド」運用実績について紹介したいと思います。 このファンドは、英国および欧州の取引所に上場している大型・中小型の優良企業に投資を行っています。 先月の運用実
2022/08/09 19:38
【朝食&道の駅くるら戸田編】2022.06.24-2022.06.25沼津旅行
2022.06.24-2022.06.25沼津旅行朝食&道の駅くるら戸田編 都民含め、全国の方が使える割引キャンペーン、お得に沼津!スマイル ステイ キャンペ…
2022/08/09 19:04
【インドネシア渡航】ジャカルタからマカッサルに移動!ガルーダ・インドネシア航空搭乗記!その2
ジャカルタからマカッサルに移動するため、ガルーダ・インドネシア航空に搭乗することになりました。すっきりとした青空の下で快適な移動でした。マカッサルまでの機内の様子をお伝えしたいと思います。
2022/08/09 19:00
2022/08/09 17:40
イタリア・ヴェネツィア ところ変われば、面白い✨✨ ✨✨
2016年*.。☆・*夏旅*・☆。.*といっても9月元家族の訳ありな旅の記録です。(下記に旅程あり)イタリア国鉄に乗る!! ボルツァーノからヴェネツィアへはこちら私たちの移動は全て列車です。国をまたがるときは、夜行列車とか。いろんな体験ができるのでメンバーを気にしなければ、楽しい列車の旅です💕(この時の夫婦関係は最悪でしたから)今日の写真は、ヴェネツィアの通りに出店しているお店いろいろ(ショップ&屋台)です。と言いながら、いきなり建物ってヤバくない?すみません。暑い夏は涼しいブルー🐳もいいけど、植物のグリーン🌿にも癒されますね〜。って、ヴェネツィアの壁に這っているしょぼい蔓日本にも¥100ショップがありますが、イタリアにも€1ショップがあります。私の生徒さんへのお土産はこちらで調達しました❣️ヴェネツィア...イタリア・ヴェネツィアところ変われば、面白い✨✨✨✨
2022/08/09 17:02
☆★ウルトラマリンブルーの食器&キッチンのブルー集め☆★
こんにちは。 今日はパパさん誕生日です。彼も40代最後の年になりました。 誕生日だからとご馳走作るわけでもなくプレゼントあるわけでもなくいつもどおりなんだけどね。 多分また夜誕生祝いで外食行こ
2022/08/09 16:39
ドイツで好きになったガチョウ柄のキッチン用品
基本的には、絵柄のないシンプル(または植物や果物が描かれているよう)な食器類やキッチン用品が好みなのですが、渡独以降、ちょっと変わりました。なぜかは自分でも分かりません。 一時期、琺瑯に入れ込
2022/08/09 16:38
常温放置して発酵を進めてみたFederweißer フェーダーヴァイサー、その後
先日購入したFederweißer フェーダーヴァイサーが、飲んでみたらあまりにもブドウジュースだったことを書き、冷蔵保存で発酵が進んでいないことが分かったので、蓋をかなり緩めて常温で放置してみ
2022/08/09 15:56
木耳の烏醋麻辣炊き
麻辣に酢。自身の中では微妙な組み合わせです。 というのも麻辣=四川料理。四川料理で酢はあまり登場しません。ご当地の有名な酢も聞いたことがありません。 え?!ほ…
2022/08/09 15:30
JALどこかにマイルで東京1人旅 東銀座のエッセンスダイニングでパスタ
こんにちは JALどこかにマイル東京1人旅つづきです 東京メトロ上野駅から東銀座に来てホテルに無事チェックイン 涼んでからホテル近場をうろうろ 歩いてる…
2022/08/09 12:35
国際原子力機関(IAEA)、ロシア軍が占拠するウクライナ原発は完全に制御不能、ロシアに査察を認めるよう要請
国際原子力機関(IAEA)のラファエル・グロッシ事務局長は、ウクライナのザポリージャ原子力発電所の状況は、制圧しているロシア軍が、すべての原子力安全対策に違反しているため「完全に制御不能」であると危機を訴えました。
2022/08/09 11:21
中国 夏の恒例写真?!
暑いですね〜。 日本では35度超えの日数が過去最高記録を更新したそうで。。。。 そんな中、テンセントニュースより、中国で最も夏を感じさせるニュースが!!! 8月7日、黒竜江省にあるプール施設で、 浮き輪を利用したお客さんですし詰め状態に。。。 職員によると、土曜日と祝日はいつもこんな風景なので、 混雑日には、登山へ行くことを推奨します!とのこと。。。 このニュースに対し、ネット民の反応は、、、 集合体恐怖症を発症しそう。。。。 人が多すぎて安全性が危うい もし小さな子供がいたら、水没しても気づかないし危ないと思う 吐きそう、集合恐怖症なのかなぁ? ・水没したら気づかないし、危ない、集まりすぎで…
2022/08/09 11:17
The Artist's House:クローンバーンルアン水上マーケットにあるアートカフェ
The Artist's House バンコクのクローンバーンルアン水上マーケットには古い木造住宅を改装したおしゃれなカフェ「The Artist's House」があります。 地図 地下鉄バーンパイ駅から徒歩15分ほどです。 バイクタクシーを使った場合、5分程で料金は15バーツでした。 営業時間:朝10時から夜6時まで (新型コロナウイルス対策のため時間変更があります) お店は古い民家を改造したものですので、土足禁止になっています。 こちらのカウンターで注文します。 アイス アメリカンコーヒーを注文しました。 65バーツ ほろ苦くて美味しいコーヒーでした! また、運河を行きかうボートを見ながら飲むコーヒーの味は格別でした。 アートカフェだけあってお店の外にはいろいろなモニュメントが飾られています。 タイは暑いですから日傘は必要です! 今にも話かけてきそうな少女のモニュメントもあります。 店内 お店は古い仏塔を取り囲むように建っていますので、タイ独特の雰囲気があります。 アートカフェですので、店内ではポストカードや絵画、雑貨などが販売されています。 Tシャツなども販売しています。 コー
2022/08/09 10:36
【京都】『吉田神社』に行ってきました。 京都観光 そうだ京都行こう
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『吉田神社』に行ってきました。(22年7月25日) 『吉田神社』はバス停・京大正門前から徒歩約8分です。 この日は「安楽寺」➔「真如堂」➔「宗忠神社」➔「吉田神社」と歩きました。 ここから『吉田神社』末社の「斎場所大元宮」です⤵️ 「宗忠神社」から徒歩すぐになります。 『吉田神社』境内の南側にあり、一段、小高い場所となります。 【手水舎】 【斎場所大元宮】 門からは立ち入り禁止となっていました。 毎月1日、正月3日間、節分3日間は内院の参拝ができます。 門からのぞいてみました⤵️ 【斎場所大元宮(重要文化財)】 吉田家が代々まつっていた大元宮という斎場所を、文…
2022/08/09 10:21
8:08 『太陽に突き刺さった虹色の矢』~♡~【撮影日8月7日】
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean August 08, 2022日の出は…
2022/08/09 10:03
2207韓国⑩お肉に飽きたらアッサリ貝蒸し料理を!鐘路5街徒歩3分でビジュアルショック!
う~ん1日に数アップしなくては7月記が終りそうもないのでそれはムリゆっくり書く事にします 全然ドラマレビューが書けないこれから渡航される方の参考になるよう…
2022/08/09 09:30
賞味期限セールのカップラーメンって、ついつい買っちゃうよね〜@ Tokyo Central
お、とりあえず一平ちゃん買っておこう!ドライブ帰りに立ち寄った Tokyo Central コスタメサ店。「今日の夕飯どうしようっか〜」なんて言いながら寄ったのですが、こちらのお店に来ると、どうしてもセール品のチェックは外せません。なかでも在外邦人にとって、貴重な故郷の味である、カップラーメンのチェックは必須ですよね!どれどれ…なんか安くなってるかな…はっ!コレは!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!明星一平ちゃん夜店の焼そば!こ...
2022/08/09 08:37
タイの学校では常にイベントの風が吹く(3)
え?この標題の記事、体育祭の前に読んだぜ?体育祭終わったばっかで「その3」って、何かの間違いじゃないの?・・とアナタが思っても不思議はない。だが間違いでは...
2022/08/09 07:44
ひゃ〜ハワイのプレートランチも値上がりだって〜!
すでにプレートランチが高くなった〜なんて、ハワイの知り合いから聞いてはいたが・・・アロハストリートさんの記事に、インフレでプレートランチも値上げ記録的なインフレが続いていることなどを受け、ハワイ州内にあるプレートランチ店などでも値上げを余儀なくされている
2022/08/09 07:37
2022/08/09 06:18
虚空蔵堂(こくうぞうどう)高僧・行基が彫った虚空蔵菩薩像
奈良時代には、この地にあった星ノ井は、夜になると光り輝く星が映し出されることからこのように呼ばれ、高僧・行基がこの井戸を覗いてみたところ、虚空蔵菩薩の姿が映し出されその姿を仏像に彫り、この地に祀った虚空蔵菩薩はかつては源頼朝も秘仏として大事にしていたそうです。 虚空とは宇宙空間のような無限の広がりを持つ事を意味し、知恵や慈悲を人々の願いに応じて分け与えてくれるのが虚空蔵菩薩で、頭脳明晰や成績向上といった御利益があるといわれているそうです。 虚空蔵堂の左手前には船守地蔵があり訪問者も多い様です。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県鎌倉市坂ノ下江ノ島電鉄、長谷駅・極楽寺駅 2022鎌倉散歩 Youtubeライブラリ https://www.youtube.com/playlist?list=PLBmrxCQ66RO5_OIG..
2022/08/09 06:09
トロトロ牛肉のカオソーイ
タイ文化センター駅からMRTに乗って一駅のラマ9駅で降車。。。 駅と直結する入り口からセントラルへ。 此処のセントラルの食料品売り場はトップスマーケット。 しかし、惣菜類は豊富です。 数点購入。 いやいや、他にも美味しいのは、同フロアーのフードコート。 こ
2022/08/09 04:46
休日のブランチはこのお店で
Milano home garden · 2 Soi 10 Na Wat Ko Lak, เมือง Prachuap Khiri Khan 77000 …
2022/08/09 03:37
渋谷の今にくらくら(笑) 東急プラザ&スクラブルスクエア
渋谷まで近いですがなかなか行けず終いになっていたのですが今年は、変貌した渋谷へと行って来ました。ブログのお友達が再開発のビル等を記事にしてくれていたので予...
2022/08/09 00:59
コッペパン屋の行列・・・ナゾの 配給システムで買ってみる in キューバ
こんにちはMegumi Piel (日本一時帰国中)です。 今回は旅の話題キューバ編 を お送りいたします。共産圏のキューバは日本や欧米などとは異なる社会シス…
2022/08/09 00:21
サントリーニってどんなところ?
サントリーニ島ギリシャの小さな島、サントリーニ島。きっとこの名前を耳にしたことのある方も多いかと思います。新婚旅行の行き先を考えていると、まずオススメされることもあり、ハネムーン先としても人気の島。アテネの南下方、島の周囲はぐるりと断崖絶壁
2022/08/09 00:02
2022/08/08 23:52
2022/08/08 22:27
九州地方で車中泊 道の駅とうごう(宮崎)は車中泊可!
駐車場は平均よりもやや小さなスペースで夜間の騒音も小さめ、コンビニは近いが銭湯は遠い場所にしかない…車中泊者にとってはある程利用しやすい道の駅ではないかと。隣接してスーパーマーケットやスポーツ衣料店・レストラン・酒店・歯科が集積した「東郷ショッピングセンターいっき」があり、日向市東郷町の商業の拠点としても機能している。
2022/08/08 20:41
8月9日はシンガポールのナショナルデー
コロナ前は、シンガポールに年に3回も4回も逃亡していたのですが、すっかり行けなくなって、ちょっとツラいです。( ノД`) 生きている間にまた行けるかな…。...
2022/08/08 20:36
中国ドラマ視聴したドラマを年表に入れてみました
3年位前から中国の歴史ドラマが好きで良く見ます。それで記録も兼ねて年表に入れてみました。まだ書き込めてないものもありますが、ちょっとずつ加えていってみようと思っています。タイトルにリンクがついているのは簡単な説明文です。 これも少しずつ加えていきます。(時代が間違っていたら教えて下さい。) 2022/08/06現在 歴史年表(視聴した中国ドラマ) 日本 中国 前14000年頃~前10世紀 縄文時代 夏 2070頃 殷 商 1600頃 周 西周 1046頃 春秋 紀元前770~476年 孫子兵法(41話) 前10世紀~後3世紀中頃 弥生時代 戦国 紀元前475~221年 鬼谷子(52話)ミーユエ…
扶揺(フーヤオ)~伝説の皇后~(66話)
扶揺(フーヤオ)~伝説の皇后~ www.twellv.co.jp ヤン・ミー×イーサン・ルアン豪華共演!総製作費83億円!視聴回数145億超!壮大なスケールで描かれる波乱に満ちた愛と運命の物語!あらすじ 五洲大陸の太淵、天煞、璇璣は天権国に統領され、扶風海の向こう側に穹蒼がある。千百年前、帝非天が戦争を起こした時に、穹蒼の長老が玄霊真葉で五洲を救ったが、帝非天の血が五色石になってもう一度反乱を起こそうとしている。その五色石を持っているのは、太淵の玄元劍派で使用人を務めている少女・扶揺(フーヤオ)。彼女は自分の身分を知り、封印を解くために五洲大陸に旅立つことに… ++++++++++++お勧め度…
ハンシュク~皇帝の女傅(42話)
ハンシュク~皇帝の女傅 gyao.yahoo.co.jp タイトル紹介 「後宮の涙」製作スタッフが贈る、複雑に絡み合う切ない愛の行方―。一途な愛を貫き通す、ヒロイン班淑(ハンシュク)の波乱万丈な人生と愛を描く、一大ラブ史劇!見どころ 西域で豪傑で大胆に育ち、宮廷にある内学堂で様々な困難に打ち勝ちながら、やがては皇帝の女傅(教師)へと成長していくヒロイン班淑。そんな彼女の前に運命の男(ひと)が現れるが、彼にも想い続ける女(ひと)がいた――。毎話おとずれる危機、複雑に絡み合う切ない愛の行方など、見始めたら止まらないストーリー展開で描く。加えて、「後宮の涙」の脚本家×プロデューサーが再集結!艶やかな…
2022/08/08 19:28
おひとり様の旅 2022-エジンバラ 2日目、バグパイプのおじさま&食べたもの
今回のおひとり様の旅、エジンバラ2日目です。 一日目の様子を綴ったブログは こちら エジンバラに到着した初日にやりたい事リストに載せていたおおかたの観光、買い物、食べたい物は初日に済ませていたのと、エジンバラ城はもうこの日もチケットは売り切れだったので、この日は半日昨日やり残した...
2051件〜2100件