ボコリ島の奥へ─もうひとつの島へ朽ちかけた橋の向こうに広がる、静かな離島の時間
ケンダリ沖の小さな楽園・ボコリ島の奥へ。白砂ビーチを抜け、朽ちかけた木橋を渡ってたどり着くのは、手つかずの自然が残るもうひとつの島。魚が泳ぐ透明な入り江で過ごす静かな時間、自然と向き合う旅の本質がここにあります。設備の老朽化という課題も含め、素朴だからこそ心に残るボコリ島の魅力を綴ります。
2025/04/21 07:57
【マイレージプログラム】カタール航空 Privilege Club(プリビレッジクラブ)の紹介
【ワンワールド】バンコク・スワンナプーム空港のおススメ【ラウンジ】✨
【実録】ドーハ乗り継ぎ1時間は間に合わない? 失敗する?カタール航空でハマド空港トランジット体験談紹介
10月初旬④(カタール航空のB777-200F その2)
【カタール航空のホーム】子連れモロッコ旅② 移動編【ハマド空港の良いところ!】
8月下旬その1⑥(カタール航空のB777-300ER)
リトライ・アメリカ旅⑨
注意!QA中東一部の便運休!!
イタリア旅行記⑧
4月中旬その1⑥(カタール航空のB777-300ER“創立25周年ロゴ入り”)
イタリア旅行記①
イタリア、発進!
続・トラブルと遊べ!
イタリア旅行の手配
まずい?カタール航空の機内食|ロンドン~ドーハ~関空
【鉄道・ニュース】JR東日本新幹線、E5系とE3系がインドへ無償譲渡。2026(令和8)年初めに納入を予定
韓国の高速通勤電車「GTX-A線」に乗る(2)【水西→東灘】
韓国の高速通勤電車「GTX-A線」に乗る(1)【水西駅パビリオン】
【施設紹介】SRT水西高速線/GTX-A 東灘駅(京畿道華城市)
ソウル郊外の高速鉄道ターミナル「SRT水西駅」をぶらり散策
世界で最も速度が出る高速鉄道をランキング順に教えてください。
高速鉄道の宣伝?
アブダビ・ドバイ間の高速鉄道は最高速度350km/h
007慰めの報酬(2009年・イギリス)
バンドンからジャカルタへの帰路!高速鉄道の快適なプレミアムエコノミー体験
開業1年目のテガルアール駅とその周辺、閑静な田園と急成長するショッピングモール
日帰りでジャカルタ・バンドン高速鉄道に乗車!ビジネスクラスで味わう快適な旅
インドネシアの高速鉄道「Whoosh」開業1年後の現状はどうなっているのかを検証
BRICSは中国の「一帯一路」シルクロード経済ベルト
アブダビ・ドバイ間の高速鉄道計画(こちらが本命?)
バンコクへ行く私
配車アプリが使えない!?ケンダリの帰り道で売店のおばちゃんに助けられた話
City Walk のKUSHIMUSUBI(串むすび)で夕食とそのあと
本場のBetawiレストランに行ってきた!
ボコリ島の奥へ─もうひとつの島へ朽ちかけた橋の向こうに広がる、静かな離島の時間
ガルーダ・インドネシア便でジャカルタへ
Deltamas(デルタマス)のKIZUNA(絆)にて昼食
妖怪ガリガリ
The Park Pejaten モールの寿司キングで昼食
ケンダリから一番近いボコリ島へショートトリップ!市内からたったの30分で別世界へ
トゥユール
[4日目]インドネシア初日とホテルの食事 @インドネシアのホテル
[3日目] ジャカルタに到着 @インドネシアのホテル
第3ターミナルにて 出国手続き
[1-3日目]出国前 ホテル隔離生活 食事編@日本のホテル
配車アプリが使えない!?ケンダリの帰り道で売店のおばちゃんに助けられた話
1日前
ボコリ島の奥へ─もうひとつの島へ朽ちかけた橋の向こうに広がる、静かな離島の時間
2日前
ケンダリから一番近いボコリ島へショートトリップ!市内からたったの30分で別世界へ
3日前
朝のケンダリ、マングローブの先の海へ!静けさに包まれた港町で、心ほどけるひととき
4日前
空の上からスラウェシ島を眺める贅沢!ガルーダ・インドネシアGA604便でケンダリへ
5日前
レトロ塗装と夜明けの空へ!ガルーダ・インドネシアGA604便でケンダリへ
6日前
「何もない」が、心を満たす週末!スラウェシ東海岸ケンダリ小旅行
7日前
歩いて2キロ!?巨大化したマカッサル空港の新しい到着ロビーがついに完成!
8日前
まさかの1時間早め搭乗? バティックエアID6760便で夜のバリからマカッサルへ
9日前
バリ到着で一気に開放!乗り継ぎ前に満喫するデンパサール空港リニューアル・ラウンジ
10日前
逃げ場なし! 子ども連れに包囲されたバティックエア・マレーシアの過酷3時間フライト
11日前
ラウンジ満喫からの思わぬ超過料金!? バティックエア・マレーシア搭乗
12日前
真夜中のクアラルンプール国際空港到着!夜中の移動とホテル滞在を快適に乗り切るコツ
13日前
エコノミーなのにビジネスクラス級!? ANA815便で味わう成田→クアラルンプール線
14日前
成田空港でプライオリティパスを活用したラウンジ巡りと搭乗までのひととき
いよいよ明日Zakka Sakka Market
1日前
(Bintaro )アイススケートBX Rink
2日前
Zakka Sakka Market vol.9の出店者②
4日前
ソンケット織り見学と絞り染めKain Pelangi(Palembang⑨)
5日前
Museum Sultan Mahmud Badaruddin II(Palembang⑧)
7日前
"Zakka Sakka Market vol.9"出店者情報
8日前
MONPERAと砦BKB(Palembang⑦)
9日前
4月中旬以降のお出かけ情報整理
11日前
伝統家屋Rumah Limasで変身写真(Palenbang⑥)
12日前
Rp10000の家と南スマトラ州立博物館(Palembang⑤)
14日前
グランドオープンしたばかり鳥類公園AVIARY PARK(Bintaro)
16日前
名物Pempek。レストランPempek Candy(Palembang④)
18日前
地方のラマダンをなめてた..撃沈の2つ(Palembang③)
20日前
レバラン後4月以降イベント情報整理
22日前
パレンバンと言えばAmpera橋(Palembang②)
本帰国しました!ジャカルタ生活とブログ終了のご挨拶
本帰国の荷出しにかかった時間と、小さなあれこれ。
本帰国前、最後に友達と過ごした場所
ジャカルタで知ったこと。夜のThe Front Room
本帰国前。悩みに悩み、買っちまう?
4年目にして初潜入、パサールサンタのKEMALA
1年半ぶりのジャカルタ・ネイルと、エリックカイザー
片付けの後に待ち構えていること[本帰国準備]
取っ散らかる本帰国準備。今の状況。
本帰国までのカウントダウン、始まってます
ジャカルタ隔離ホテルでの面白いこと
一時帰国で利用した、民泊での生活
ジャカルタ戻りました。空港は密でした。
10日間の隔離終了と、ブログのお休みと
隔離ホテルにずっと居ると分からないこと
2025/04/22 13:00
2025/04/22 07:35
2025/04/22 07:30
2025/04/22 06:43
2025/04/21 19:53
2024/04/22 08:39
2024/04/22 07:30
2024/04/22 05:31
2024/04/21 21:44
2024/04/21 18:20
2024/04/21 17:44
2024/04/21 09:12
2024/04/21 07:30
2024/04/20 22:50
2024/04/20 22:43