ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「海外生活」カテゴリーを選択しなおす
2024/04/02 19:00
オリーブ剪定と卵かけごはん
オリーブの枝の剪定は先週で一応、終わりました。 すでにツボミのついていた枝をけっこうバッサリ切り落とします。もったいないような気がしますが、良いオリーブオイル…
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024/04/02 17:42
日帰りでチューリッヒ ②
チューヒッリ日帰り旅withハイデローゼ日記の続きです。ということで(笑)、レストラン・ツゥオイクハウスケラーの入り口がこちら⬇祭日ということもありでレストランは満員でした。祭日の時は家族が集まってレストランへ一緒に行ったりすることがよくあるので予約は必須です。スイス料理ってことは・・・もしかして念願のアルプスの少女ハイジのチーズ(ラクレット)を目の前であぶって削いでくれるのが食べられるのでは?!とワク...
2024/04/01 19:00
レモンとイタパセさえあれば
4月1日、月曜日、日本では今日から新生活スタートという人が多いですね。新入生、新入社員の皆さん、おめでとうございます。 イタリアでは昨日のパスクワにつづき、今…
2024/04/01 17:13
くじにあたったのに
今年は春の訪れが遅いです。東京でも桜の開花宣言があったと聞きました。 ニューヨークもだいぶ春らしくなってきました。春の第一声といえばクロッカスやスノードロップ…
2024/04/01 16:00
日帰りでチューリッヒ ①
オースタン(イースター)祝日の1日目。(3月31日です)早起き(といっても8時)をして、元・義姉・ハイデローゼが運転する車で息子くんが住むチューリッヒへGo!息子くんがオースタンのお昼ご飯を一緒に食べよう~って招待してくれたんです。いつもなら息子くんも娘ちゃんも私のところへ来て一緒にお祝いするんですけど。今は日本旅行をするために節約しないと~。たまたまハイデローゼのご主人と息子二人は男だけでキャンプへお...
2024/03/31 19:00
イースターのお菓子☆プリン味を買ったはずなのに
イタリアではクリスマスとイースターに似たようなお菓子を食べます。 ほんのり甘い生地に洋酒漬けドライフルーツを混ぜて焼いたものでクリスマスならパネットーネ、イー…
2024/03/31 01:40
サマータイムになります
3月31日の未明からサマータイムになります。今日(30日)まで日本との時差は8時間で、日本の方が進んでいます。でも明日(31日)の朝方から時差は7時間に。1時間早く起きることになるんです。若い頃はこの1時間の違いに体内時計もすぐに順応したんですけどね・・・。去年のサマータイムが終わった10月末から、今だに体内時計は去年のサマータイムのままなんです。毎朝、5時に起床なのですが、4時頃に一度目が覚めてしまうという>...