養子に出した黒い猫も無事出産
先月、飼い主のわからない身重のメス猫を2日間だけ我が家で引き取ったことがありました。ベンツに乗っている友達の家にすぐ養子に行きました。その猫がついに出産しまし…
2025/04/16 11:35
2011年のタイ滞在
先ずは食事 1/23
ジムなど 1/24
朝に市場へ 1/25
【動画】タイ各地の大気汚染がひどすぎて絶句!
【厚着】寒いタイやベトナム各地!タイ北部は10度以下!
【危険】タイのチェンライの日本人爺ユーチューバーのトラブルがヤバすぎて絶句!
CHIANGRAI ROAD CLASSIC 2024イベント記念Tシャツ。
どうでも日記(片道12時間) 2024年11月9日と10日 チェンライ。
②自転車イベント参加レポート→CHIANGRAI ROAD CLASSIC 2024
①自転車イベント参加レポート→CHIANGRAI ROAD CLASSIC 2024
どうでも日記(観光) 2024年11月9日と10日 チェンライ。
自転車イベント・レースキット受け取り→CHIANGRAI ROAD CLASSIC 2024
宿泊→チェンライのホテル。
【タイ】チェンコーン・チェンライ編
【2025年版】リエントリーパーミットと90日リポート
【2025年版】リタイアメントビザ(NON-O)更新の記録
バンコクの病院へ(診療六日目)
悩んだ末に購入した航空券
バンコクの病院へ(診療五日目)
ふくらはぎの筋肉がやばいことになってる
日本へ帰国する日を、なかなか決められない
バンコクの病院へ(診療四日目)
ラチャブリーのポータラームって、どんなとこ?(5)
ラチャブリーのポータラームって、どんなとこ?(4)
まさかバンコクで地震に遭うなんて!
ラチャブリーのポータラームって、どんなとこ?(3)
持っているけど、2つ目を購入
ラチャブリーのポータラームって、どんなとこ?(2)
予想はしていたけど。50代夫の転職戦線異状あり
目の手術、術後の経過
自炊メシなんてこんなもんだろう at Yangon(笑)
ミャンマー新年に日本メシ屋にふられて行った先で汗だくランチとなってしまった・・・(笑)
アメリカ生活で気づいた「クセ」-自分で自分を止めていた話
【ネパールの新年】2082年が始まりました
[4日目]インドネシア初日とホテルの食事 @インドネシアのホテル
[3日目] ジャカルタに到着 @インドネシアのホテル
第3ターミナルにて 出国手続き
[1-3日目]出国前 ホテル隔離生活 食事編@日本のホテル
[1日目から3日目-日本]インドネシア渡航にむけて@羽田空港着 PCR検査受け
グリニッジを散歩する(グリニッジ天文台〜国立海事博物館)
朝のケンダリ、マングローブの先の海へ!静けさに包まれた港町で、心ほどけるひととき
今年の猛暑期は過ごしやすく快適です。
Potters Barでの出来事1
トランプ政権の経済政策ピンク税