La puesta del sol y la luna llena 日曜日の午後は・・・
先週から友達と満月見に行こう!と約束してた。7時に待ち合わせして、いつもの丘へ。先週より早めに出たのに、ついたらもう日が沈みそう。日々日の入りが早くなっている…
海外駐在生活者集まれ〜! 華やかに見られがちな駐在員生活ですが、実際は・・・!? 楽しいことや珍事件、ご当地ならではのお話・・・みんなで語ろう☆ 海外生活に興味のある人やこれから海外に出て行かれるみなさんもどうぞお気軽にトラックバックしてね〜ん(^-^)//"
E-VISA詐欺か?と言いたくなるような超絶まずい対応で先が見えない。
久しぶりのヤンゴン空港からの出国!無事日本へ到着しました!
気持ちは嬉しいけど、それちょっと違う!的なミャンマーの友人の思考!
韓国系KTVへ出陣!7月最初のお努めみたいなもんです(笑)
ヤンゴンNO1と思った「魚フライ!」川魚でこの味が出せるなんて凄過ぎ!
ティンジャンチゲ at TheTable 韓国人に間違えられてるな、オレ(笑)
難しくなったE-VISA申請!なぜにそこまで拘る不思議さ!
とろろ蕎麦とメンチカツ!某ホテル内の日本料理屋で頂く!
最後の授業と合コンみたいな飲み会(笑)
出しゃいいってもんでもないと思うけど、おもてなしの心はまだまだかな(笑)
1万円が30万ks!このタイミングで両替することに!
人に好かれるって大事だと思う。ケチ、セコイ、視野が狭いってのはねえ・・・。
ノースダゴンのBANANAでランチミーティング!懲らしめる奴、国境の話し、日式KTVなどなど・・
ストランド ホテル ヤンゴン(2014年4月・5月) *旧ブログから転載 歴史あるクラッシックホテル
路上市場と会話練習 感が戻ってきたのかな?(笑)
日本一時帰国:ガーミンの充電コードを忘れました。
日本帰国でこれ買って④/健康美容グッズ編
安さに驚く、日本の外食
2日め:日本でサイクリング"朝焼けツアー"→リベンジ!!
買物はしご旅ドライブ(すかなごっそー充麦ー三崎ーラーメン)
鮫洲運転免許試験場(2022年3月) 海外在住者に必要な一時帰国時の免許更新
1日め:日本でサイクリング"朝焼けツアー"→曇っていて見れなかった件。
ジェットコースターのような気温差、右往左往のグアム母ちゃん💦
日本一時帰国: タイ土産&スワンナプーム空港から成田空港へ。
あげ福さんでとんかつ
ホテル モントレ長崎(2018年4月宿泊) *旧ブログから転載 異国風のちょっと洒落たホテル
日本一時帰国その9
日本一時帰国その8
山梨で独り暮らしのお袋がやけに恋しい。
ちょっと残念な
2019年10月 (1件〜50件)