2日前
ドーミーイン@三島 ビジネスホテル風ながら寛げる空間&富士山が一望 ~余談~:去年の医療費は久しぶりに保険料を上回りました💦
4日前
レモンサワーと創作料理が有名な洒落た居酒屋「ニカイノ真べゑ」 @三島
8日前
「国宝・運慶仏像作品」伊豆にひっそり安置されています @願成就院 余談:お米の値上がり分は何処に消えたんだろう?
9日前
三島大社と福太郎餅
11日前
世界遺産「韮山反射炉」 日本の産業革命遺産
14日前
「吉祥寺」~都会過ぎて驚き~ &チョコレート専門店 @プレスキル
17日前
隠れたイタリアン 「Gotta(ゴッタ)」 @藤沢 余談:空港ターミナル 睡眠薬入りウエルカムドリンク事件
20日前
横浜にある3つの塔 ~まるで海外@開港記念館~ 余談:阪神淡路大震災~30年
21日前
藤沢で海鮮重 @茂礼(しげのり) 余談:3月は久しぶりによく働いていますw
26日前
色んなところに住んでいましたが、一番被害の大きかったのは意外な国でした💦
人気のタイ料理屋さん「チャップストック・ガーデン」 @藤沢
大量転職時代 ~色んな人材がいる会社が伸びる~ 余談:無人販売所の盗難事件
イスラエルの思い出 ~最先端技術の導入をみすみす見逃した苦い経験~
エクシブ伊豆 @伊豆高原 余談:ウィンドウズの起動画面「南アフリカのペンギン」
圧巻そして豪快 ~年に一度の山焼き~ @大室山 (ユーチューブもアップしました)
ブログ最後の投稿。消しません。ありがとう!
ばあちゃんの、贈りもの。
ウクライナ国歌。悪魔化回避の工夫。バイオリンはかなり下手です。
元気になあれ、智ちゃん!!!!
「シングルマザーズ」ホラーより恐怖!!→離婚。ピクニック。親子逆転??です♪
as=~として。compaund。複合の。混合の。化合物。
本日の英語のご紹介と、日本語勉強。
旅行業者によるカルテル。手づくりプリンの親指大雑貨。
ゴンちゃん、天国へと旅立ちました
The frog in the water.『カエルも行水』
木の雑貨。不苦労「とおちゃん」。癒しの鳥小屋。
天国へ旅立たれたHさんへ
山内孝一様作『空に思考するシリーズ2021』を見て
Two songs. ランゲ作「花の歌」と、引退前最後の曲。
穏やかだなぁ
4人のそれぞれの南アフリカの旅〜後編〜「魔法の時間の終わり」
大家族に包まれた南アフリカ滞在〜その1〜 「5年ぶりの再会」
「自分の軸を整えよう」コロナが運んできたメッセージに意識を向ける
「新しい時代は私たちの手の中に!」パンデミックの中に見出す希望
「勝手にロックダウン」。自分の心の声を信じて、今を生き抜こう!
「大丈夫。口笛吹いて、大きな流れに身を任せよう」〜アフリカへと続く空を見上げて〜
DIYのススメ 〜テーブル 編〜
「与えること」と「受け取ること」の深い関係性。持ってけ泥棒市が起こした奇跡。
DIYのススメ 〜漆喰 編〜
神さまに身を委ね、内なる平和(インナーピース)を手に入れる
自分の中の宇宙に意識を持っていき、情報過多な世の中から一歩抜け出す
移住1年目を終えて…「私の人生、一度きりの人生、一生懸命やりたいことをやって駆け抜けたい」
出不精を決めけ込む冬の暮らし方「四季を通じてバランスをとる」
生き方と向かい合い、シンプルに、自分らしく。
長男12歳の決断
体験を重ねることの大切さ
長男11歳の決断
私が算数の先生に!? シュタイナー算数の美しさに魅了されて(後編)
私が算数の先生に⁉︎ シュタイナー算数の美しさに魅了されて(前編)
南アフリカでロックダウン(帰国中)その2626ー非常時だからこそ大切な季節のイベント
南アフリカでロックダウン(帰国中)その25ー新型コロナ禍での子どもの変化~抱っこでチャージ~
南アフリカでロックダウン(帰国中)その24ー世界中の先生たちに心から感謝!
南アフリカでロックダウン(帰国中)その23ーシュタイナー学校から日本の公立の小学校に編入
南アフリカでロックダウン(帰国中)その22ーいよいよ学校再開!南アと日本の学校の新型コロナ対策
南アフリカでロックダウン(帰国中)その21ーやんちゃ長男、日本で10歳の誕生日を迎える!
南アフリカでロックダウン(帰国中)その20ー南アフリカの新型コロナ禍で見えたすごいところ(2)
南アフリカでロックダウン(帰国中)その19ー南アフリカの新型コロナ対策のすごいところ(1)
南アフリカでロックダウン その18ーホテルでの2週間の隔離生活、ようやく終了、、、
南アフリカでロックダウン その17ー隔離生活1週目もディスタンスラーニング継続中。
【上海旅行】異文化を振り返る上海2泊3日【いいとこ取り】
働き方改革は機能しているのか?
マレーシア語学留学滞在中、現地環境と生活で気をつける必要があることや注意点5選【治安・宗教等】
わが国の暮らしやすさ(その1)~治安について
【介護】老人宅に押売り!!高齢者の一人暮らしは難しい
ハワイのチャイナタウンは要注意エリアなの〜⁇
ブリュッセル・アンデルレヒト(Anderlecht)区における銃撃事件の連続発生
やっぱりハワイは治安が悪くなっているよね⁉︎
外国人犯罪が多すぎる。減らすにはインバウンドを止めて外国人入国者を減らすしかない
コチュマヨ唐揚げ体験記とゴミ出しマナー
日本は治安のよい安全な国ではないから注意しようねー2024年版
2024年とは違う!聖年5「ローマのシンボル!✨コロッセオ♪2025年1月」@ローマ観光・グルメ・ショッピングから町中散策@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
債務整理は怪しい…?そんなことはない!
生存戦略 日本の安全神話は崩壊しつつある
椅子で殴る屋外乱闘とレスリング対策が必要なシンガポール生活
四旬祭を歌う 合唱も内装も美しいペルージャ教会での合唱祭
あの華やかだった街が今…サンフランシスコ百貨店の“閉店ラッシュ”に思うこと
借りる費用やホテル代を考えたらポータブルエアコン買った方が安い?!
ワクワクがやってきました♪
サムイ島旅行記⑥~【滞在2日目】大雨のサムイ島でお土産探し~
スイスの桜
’25 1月 フロリダの旅 ⑩ / ココアビーチ
’25 1月 フロリダの旅 ⑨ / ケネディ宇宙センター ②
胃がキリキリ痛む
ラヴェルナを訪ねて帰りにピザの夕食 夏時間のおかげ
イード? レバラン? イドゥル・フィトリ?多様な呼び名が語るイスラム文化の魅力
素敵な友人達との会食
バイラムは夫と2人でのんびりな日々
ラーメン→餃子→生ビール!サンフランシスコで「ザ・ジャパン」をキメる
🩰🇫🇷バレエの先生やりながら通信制大学→フランスの大学(語学)→フランスの大学で学士課程