スポンジを膨らませるコツがわかってきました。
かなり久しぶりの投稿となります。 時間がなかなかなくて、あいてしまいました。 ショートケーキやスポンジケーキをつくるときに、膨らまなかったり、膨らんだのに冷ましている間に、しぼんでしまって、ダメだったと思うことが何度かありましたが、最近こつがわかってきました。 はじめに、白味を泡立てる方法だと失敗が少ない気がします。メレンゲをしっかり作って、他の材料を混ぜたときに混ざり加減が足りないとまたしぼむので、混ぜ過ぎずにでもしっかり混ぜる。 と、自分なりの方法で試行錯誤して、ようやくふんわりできるようになりました。 今回は買ってきた桃が酸っぱくて、ケーキにしました。 桃は水と砂糖で煮てから、ケーキに入…