土曜日、深圳は雨、気温は 18度。 朝 8時自然起床。 コーヒー淹れてトースト焼いて簡単な朝食をとった後は、早速ギターの手術開始である。 まずはオリジナルピックアップの確認。 カバーの裏には Epiphone USAと刻印されていたので、「え?このピックアップ US製なの?」と一瞬目を疑ったが、よく見たら『Designed by』って書いてあったw ま、そりゃそうだわな…。だって音はイマイチだったしw フロントは ACPNHBN-C、リアは ACPNHBB-Cと書いてある。 想像するに、アルニコ磁石、ニッケルパネル付き、ハムバッキング、ネック(ブリッジ)、中国製、とかそんな意味合いだと思われる…
金曜日、深圳は曇り、気温は 22度。 朝 7時半に自然起床。昨夜寝たのは 4時前なので 3時間半しか寝ていないのにフツーに目覚めてしまう不器用な身体。 今日は中国は『清明节』の祝日なのだよ。 二度寝を試みるも脳が完全に覚醒してしまってるので、諦めてベッドを出てノソノソと台所に行ってコーヒー淹れる。 でも休みは休み! 今日から 3日間の連休だなんて嬉しくて卒倒しそうだ。 とりあえず、昨日届いた『この連休中に遊ぶためのオモチャ』を開封して中身を確認する。 この一週間ほど例の ES-335を弾きまくっていたのだが、やはりどうしてもピックアップの音が気に入らないのだよ。 特にリアピックアップの 3KH…
写真は中国の市場で良く見られる魚売り場 中国では海魚も川魚も、秋刀魚も鯖もマグロも全て魚(yu)と呼ぶ。 14億人の胃袋を満たす為には、広大な土地に広大な池を作って、魚や海老、ナマコなどを養殖する。病気や天災で全滅したら大損、きちんと収穫出来たら大儲けだ。 魚も野菜や果物同...
木曜日、深圳は快晴、気温は 22度。 朝 7時10分前に自然起床。 普段通りのルーチンにて朝の準備をして 8時過ぎに家を出て送迎バスにて通勤。 仕事は朝 9時からミッチリ働いて、今日は早めに 18時半過ぎにオフィスを出て地下鉄で一旦帰宅。 中国は明日は『清明节』といって祝日なのだよ。 ゆえに明日から三連休なのだ。 うっきゃ~!チョー嬉Pっす! なので仕事なんかしてられない(笑) 一旦帰宅して、この連休中に遊ぶためのオモチャ(宅配便)を玄関前で回収し、家に入れてから、軽く着替えてスティックを持ってまた地下鉄に飛び乗って、地下鉄一号線の科学馆駅に急ぐ。 今日は今まで何度か出演させてもらったライブハ…
’25 激しい寒暖差に竜巻多発の3月散歩 ②
’25 激しい寒暖差に竜巻多発の3月の散歩 ①
実食🔥!パンケーキ味のカップヌードルw
【海外生活者必見】実際にアメリカに移住して10年経った私の変化とは?
タイの今年の夏は去年より涼しくないですか?
グアムで自給自足はなかなかである サツマイモでさえ。。
一日に3回も出直してやっと歯の治療完結!しかもたったの252ユーロ!
オーディオブックに頼る💦 罰金は😳
大好きなカトメル(katmer):トルコのピスタチオスィーツ
あなたを褒めて高評価・誇りを持つ/これはナルシストではなく普通
【期間限定】復活!Otoko Ramen(漢ラーメン)の家系ラーメン
City Walk 前の歩道橋(JPO)の夜のようす
生成AIに慣れすぎた子供は鈍感に育つ。創作性・独自性を育む習い事と生活環境が大事。
デイライトセービング終わり、秋の味を楽しもう!
桃屋のメンマ、やっぱり強い!桃屋最強説。
タイの今年の夏は去年より涼しくないですか?
4/5 安普請
4/5 観光バスが横転
(タイ旅行´25)ZAO Ekkamaiのチームが手掛けるシーフードレストラン『SAOLE.BANGKOK』
2025年5月からタイはTDAC(タイ電子入国システム)義務化!
THS製造元グランドオープニングセレモニーでした。
夜はギラギラネオンに変貌するSoi Cowboyを日中歩いてみた~バンコク156
【動画】タイのパタヤのソイ6で立ち小便をした中国人とバイタク運転手が乱闘!
【危険】タイのバンコクの居住不可能な建物が34棟から52棟に増える!
海辺でジェットスキー大会が開催中
ソンクラーン来週だよ
4/4 徴兵検査
(タイ旅行´25)どこにでもある食堂のようにみえて実は5年連続ミシュラン ビブグルマン選出店『ポー ポーチャヤー』
スタバの推しスイーツ。バノッフィーケーキ♡
タイ語<例文11件>場所を尋ねる、道順を聞くフレーズ。応用編道に迷った時に場所・道順を訊ねる超便利フレーズ【応用編】★音声・復習テスト付き
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)