海外生活、海外旅行、オススメレストラン・スポット、着物等についての情報満載!
カナダの街角から生涯最高の旅をしたいあなたに心に刻む風景をお届けします。
2018年5月から夫の仕事でモントリオールにきました。0歳、2歳の子育て中。日々の記録。
モントリオール郊外のサウスショア在住。ワーホリから14年経過。兄7歳と妹3歳の育児ママ。
モントリオールでワーホリ、語学、移民、国際結婚、出産・育児、髪・美容師、レストラン、着物の事など
モントリオール在住アラサー新米母さん兼OL。日本の料理、TV、深夜ラジオ大好き。器用にいろいろこなせないけど、ゆるーりと子育てやってます。【夫、猫、赤ちゃんの3人+1匹家族】
モントリオールについてのガイドブックにはない重箱の隅をつついたような情報をお届けします。
カナダ在住で在宅ワークをしています。ライター兼ブロガーのつぶやき。
モントリオールでの一人暮らしの中で出会うレストランやカフェ、小物などの写真と共に紹介していきます。
子連れでカナダの移住に挑戦中。ケベック州の移民プログラムPEQで2020年CSQを取得し、2021カナダの永住権を取得しました。海外移住を検討中の方、子育て中の方、語学学習中の方へ役立つ情報を発信ししていきます
カナダのモントリオールで女子大生。めざせ! おしゃれ生活。小さなアパルトマンで初めての一人暮らし。
海外で、おいしい日本料理を自分で作る! おいしい和食生活にチャレンジします。
留学からカナダ移民に関する情報、現地オススメグルメ、お得情報も発信中
ブログ「モントリオールでワーホリしてみた」の運営者、すずのプライベートをさらすゴミのような雑記ブログ。「すずのゴミ箱」普段は書かないことや日常生活のどうでもいいことも書いてます。有益な情報は一切ございません。
【ご入会】関西からお越し下さった30代のお客様(^^)
Star Wars Day
イスタンブールのべベックで友人とおしゃれランチ
イスタンブールの仕立て屋さん(テーラー)で洋服をリメイク
May the 4th be with you
なぜアメリカはダースやヤードやバレルといった独自の単位を使っているのですか?
子供や成人配慮のためのASD特徴1:特定のものを極端に嫌って吐く。適職例。受験校制限。家庭内別居。
日本より幸せ?世界1位に選ばれたインドネシアに暮らして気づいた“幸福の本質
タイの移動遊園地はエンターテイメント
在英生活が長い先輩のはなし
【海外就職】うまくいかなかった、トラウマ面接体験談【アイルランド】
【芝生再生プロジェクト】お庭にプーンと漂う田舎の香り…。
火山爆発で埋もれた町にポールマッカートニーやエルトン・ジョンの手形
発達障害者は海外で生きやすいというが、ちょっと待て。日本人学校は受け入れ拒否。日本の方が手厚い実態。
【ベルギー】ブリュッセルで魚介豚骨塩ラーメンを食す
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)