5/18 新規感染者は9750件、感染者32名が死亡、NZのコロナ死者の総計が1000人超え
5/18の新規感染者は9750件になります。また、感染者32名の死亡が確認されています。死亡者のうち2名がNorthland、9名がAuckland、2名がBay of Plenty、2名がTaranaki、1名がTairawhiti、4名がMidCentral、2名gaHawke's Bay、3名がWellington、1名がNelson-Marlborough、4名が
海外では戸惑ったり、ビックリするような習慣の違いがいっぱいありますよね〜。 日本の常識は世界の非常識だったりするし。 世界の面白い習慣やびっくりしたこと、なんでもOKです、どんどんTBしてください。 海外の習慣だけでなく、文化、言葉、常識・・なんでも本当にOKです。日本と違うなって思ったら、皆さんで知らせあいましょう。
聖金曜日に思い出す聖フランチェスコゆかりの修道院の修道士の方の言葉と平和への祈り
【ベルギー】小さな美しい街「Durbuy(デュルビュイ)」へ1泊2日の旅〜アクセス方法〜
マルタのホームパーティーで出逢った女性のこの態度は、ルードゥ?文化の違いで
ロシア語でも「リュックサック」世界中に広がれ 異なる国の人と文化を尊重する思い
四旬祭を歌う 合唱も内装も美しいペルージャ教会での合唱祭
イタリアは明日30日から夏時間 日本との時差8時間から7時間に
ペルージャの山の家の桜咲き テニス日伊対決 夫婦げんかになりませぬよう
おめでとう16強進出 大坂なおみ選手 イタリアで応援できてうれしい土曜日
今年初 野生のアスパラガスの卵炒め 春の山の幸を夫と二人で
続・ヨーロッパゴミ出し事情
離島の魅力・・・宮古島 & 伊良部島
ヨーロッパの現地スーパーで買えるお気に入りのお菓子 第三弾
アーモンドの花咲きグッビオでゴッホ没入型展覧会 アッシジでその絵と人生語る音楽劇
ねじ見つくろい丹念にカメラ修理 でも無料 親切で腕の立つペルージャ金物屋さんに感謝感激
たそがれのミモザ・椿もきれいオルヴィエート ミモザケーキと我が家2輪目の椿
アート本掲載・ブラッドオレンジサラダ
セントラルロンドンで朝活
ビッグ・エッグ・ハント@ドックランド
グリニッジを散歩する(グリニッジ天文台〜国立海事博物館)
トマト発芽と再生栽培
ロンドン テムズ川沿いを散策
国立西洋美術館とロンドンのパンテクニカン
大英博物館の裏にあるおしゃれなレストラン『Café Deco』
住んでいる家と、定期検診のこと
ウェストミンスターホール
古着を買うならここが一強『ペッカム カーブーツ Peckham Carboot』
コメディー・シアター
ケンプトンアンティークマーケットでお宝さがし
見知らぬおじさんの正体
Youtubeチャンネル【Sophie in the UK/ヨーロッパ暮らし】に出していただきました!
2022年05月 (1件〜50件)