ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「海外生活」カテゴリーを選択しなおす
フランス旅行、フランスのお菓子・ワイン・グルメ、フランスの歴史、政治、小説・舞台・映画など、フランスに関する事なら何でもトラックバックしてください。
断食期間中の異教徒の私の昼食
日本から持ち込んだ品物(その2)
日本から持ち込んだ品物(その1)
断食月(ラマダン)中に食べる昼食(ナシゴレン)
松山空港から乗り継いでジャカルタへ出国・機内映画
一時帰国して夕食後に行く喫茶店
一時帰国して肴薫で夕食
一時帰国して行うこと(その2)
一時帰国して行うこと(その1)
インドネシアのローソンで買った辛いスナック菓子3点
日本でインドネシア語辞典を買う
一時帰国で食べるイチゴ
一時帰国して銀だこのたこ焼きを食べる
一時帰国して大街道で昼食
一時帰国して大街道周辺をぶらぶら
レバラン休暇 食べ歩き②
レバラン休暇 食べ歩き①
Selamat Idul Fitri!!!
神さまを信じるかい?
今年のブカプアサ!
高くなった? 尼国ニトリ3店舗目!
30年前の今日
一年の締めくくり ボンバカンス!
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「百年戦争相関図」その2 イングランド王朝プランタジネット家
今回小説の方で、『百年戦争---中期(英仏両王の誕生)』を投稿したのですが、私の拙い文才でこの難解な百年戦争を解説したところで、どれほど皆さんに理解していただけるだろうと考え、今回もやはり家系図を作成しました。こちら百年戦争の主役であるエドワード3世からヘンリー6世までの家系図になります。歴史の表舞台にもうすぐ登場のヨーク公リチャードとその父であるリチャ-ド・オブ・コニスバラは左右の下方に2回出ています...
「百年戦争」相関図 その1
週末、無事フランスから帰国しました。フランスが40度になる前には帰宅できたのはラッキーでしたが、ドイツも一昨日の火曜日は40度超えでした。でも欧州は湿度が低いので家にいる場合はそれほど暑くないのですよ。レンガの家で、湿度が高くない場合は地下にいればいつでも涼しいくらいなので、火曜日は夜まで家で過ごしていたので大丈夫でしたが、旅行先でホテルに閉じこもるわけにも行かず、先週旅行していたのは本当に運が良かっ...
ツールドフランスに行ってきた(徒歩で♡)
2022年07月 (1件〜50件)