ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「海外生活」カテゴリーを選択しなおす
気楽に日々の生活を書き留めるコミュ。 気張らずに、ありのままで。 参加お待ちしてます。
今日までの我慢
アロエベラのジュースとジェル
イギリス、医療以上に崩壊しているもの
危うい日系人の歴史
罰金が来たよ
在英さんいらっしゃいオフ会~サカイ引越センター&プリムローズヒルの魚屋主催
2025年5月31日に開館したばかりの新しいV&A『V&A East Storehouse』
夏のメニュー
ヘアカットから予定変更
クラフト・ビール売り場
ディナーからの帰り道
テムズ川沿いのレストラン
ワインとイギリス。画家チャールズ国王の絵とは?
ロンドンらしさ?
新オープンしたV&Aイースト・ストアハウス
今年の絵柄は好きじゃない
夫のマフィン
万博に行ってきました
"雨の歌" "Song of rain"
暖炉で作る美味しいもの
コロナを甘くみていた
同じ物を食べれる喜び
"空高く” "Sky high"
”ヴィーナスの歌” "Song of Venus"
”空を旅する心” "My heart travel in the sky"
ベジマイトロールと ついでにシナモンロール レシピ
オーストラリアとベジマイト
万博行ってきた その2
"光の中で” "In the light"
母性か二番目の宿命か?
イスラエルのユダヤ式結婚式&披露宴は皆が踊る楽しいパーティ
イスラエルは宗教婚で、ラビと呼ばれるユダヤ教聖職者が結婚の儀を執り行います。300~500人くらい集まる規模の大きいイスラエルの結婚式と披露宴。食べて飲んで踊るパワーが溢れ、明るく楽しいユダヤ式の結婚式とはどんなものなのか紹介します。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
イスラエルで1番美しい洞窟『ソレック鍾乳洞』へ行ってきた
ソレック鍾乳洞(Stalactite Cave Nature Reserve)というイスラエル1番美しい鍾乳洞へ。ソレック鍾乳洞の歴史、鍾乳洞の解説、テクノロジー、見どころ鍾乳石を紹介。幻想的な雰囲気に圧倒される見ごたえ充分な鍾乳洞です。
麺好きが本気で使い倒しているPhilipsヌードルメーカーを詳しくレビュー
本気で使い倒して、4年間大活躍しているフィリップス製ヌードルメーカーをレビュー。粉と水をいれれば自動で製麺してくれるので、本当に買って良かったと思うキッチン家電。中東イスラエルでも手に入る小麦粉と水と塩で麺づくりは、コスパは非常に良いです。
ユダヤ教の男子成人式は13歳~バル・ミツバに参列!
ユダヤ人社会では男子13歳でバール・ミツバという宗教的意義のある成人式を迎えます。今回は、親戚の男の子のバール・ミツバに招待され、聖地エルサレムの嘆きの壁で行われた式に参列したので、レポートします。
2021年12月 (1件〜50件)