ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「海外生活」カテゴリーを選択しなおす
日記と写真で記憶する 海外の暮らし。 目に留まったちょっとしたモノ と コト。 今日のいちにち。
久しぶりのワイキキで思うこと
厳しいワイキキでの飲食業
日本語習得は難しい - 4/23/2025
生田神社 - 4/23/2025
アメリカで一番税負担が高いハワイ州
旅行グッツ評価 - 4/21/2025
ハッピー・イースター🐣、そしてハワイへ戻ってきました - 4/20/2025
地獄の沙汰も金次第(チャイナタウン)
ハワイの物価はまだ上がる
ホノルルで大阪万博のお土産販売中
大谷翔平、6号ホームラン!
真珠湾で80年前の神風特攻隊員の追悼式典
マリオ40歳でハローキティは50歳!
大谷翔平、4号ホームラン!
いつも心にあるもの。 Waikiki Lunchとラストミニッツショッピング
ホノルル今と昔(34)モアナホテルが大きく変わる?
「将軍」のリチャード・チェンバレンがハワイで亡くなる
ケイキ・フェスティバル - 3/29/2025
初めて「紅ほっぺ」を知る
体調不良で寝込む
レストランへ行けないから自宅でお蕎麦
基本的にひきこもり生活が好きなのだが、最近出かける用事が増えた。朝、警察へ督促状を持って出かけたら、あっさり支払い済みだから気にしないでと。往復40分以上かけ…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
気持ちが軽くなり 涙が出そうになりました【瞑想ワークショップ ご感想】
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 ヴィパッサナー 瞑想 ワークショップの ご感想をいただいていますので順次 ご紹介いたします。 …
最近のマイブーム ホットサンド
セマナサンタの連休も終わる。グラナダの町ではピンクの花がたくさん咲き乱れている。朝は天気がよかったのに、夕方どしゃぶりの雨。今日は、復活の日。友達から復活の日…
レンジで作る濃縮めんつゆ&ざるそば(茶そば)もどき in フランス
今日のめんつゆの話題は、以前ブログに書こうと思って、また月日が経ってしまっていたものです。。 長らく構想を温めていたざるそばもどきを先ほど試してみたんですが、…
春休みの山歩き el Parque Natural Sierra de Huétor 滝
山歩きをしていて、開けた場所に出たとき、cortijoがあった。山荘の跡が残っているだけだけど。 近くにfuenteがあると言うので行ってみると、地域に貢献し…
注文を受けたペット肖像画が完成
想像の世界に住むペット肖像画
ドイツ人(夫) が作るドイツ料理【春の七草 緑のソース】簡単レシピ付
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です。Grünedonnerstag (緑の木曜日=聖木曜日)という日が ドイツにあります。イースター(復活…
お手軽な冷凍鶏肉:アジア食材店&ピカール
先日(と言うか、先月ですね)、新しいアジア食材店に行った話を書きました。 今日も行く予定なんですが、小雨が降っていて寒いし、どうなるかな? 買ったものをご紹介…
春休みの山歩き el Parque Natural Sierra de Huétor 洞窟
セマナサンタの連休に、みんなで山へ行こうということになり、グラナダの自然公園の山へ行ってきました。待ち合わせの場所に着いたら、大勢集まっていた。何人まで集まれ…
【 5/16(日) ディープ デトックス講座…アロマ足裏マッサージ 】4/5(月)募集開始
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。体が活動モードに切り替わる春~夏はデトックスに最適な時期です。毎年恒例のディープ デトックス講座 はドイ…
ベルムーと約1年ぶりのお散歩
クリスマス以来久々の連休休みが始まった。ちょうど頼んでいたベルムーも届いた。連休前日にベルムー片手に家でのんびり過ごした。おつまみにひまわりの種。スペイン人は…
フランスで顔が腫れた私の敏感肌用お手入れと成分比較(Yves Rocher編)
今回は、前回のLa Roche-Posay編に続いて、フランスのプチプラなナチュラルコスメブランドYves Rocher(イヴロシェ)で、超敏感肌の自分が愛用しているスキンケア商品をご紹介しています。肌に刺激なく使えるもの、NGなもの、旧商品や新商品の似ているものの比較などを原料を調べながら行いました。
日曜日は…~♡~04.18/19
~今日も訪問ありがとう~ Happy Sunday from One Happy Island ♥ April 18, 2021 アルバ島、4月17日…
ドジったせいで、ランチに高級トースト味わう。
朝郵便物を受け取りに近所の郵便局に行く途中に友達に会って話をしたら、郵便物の受け取り書類に書いてある受け取り場所の住所が近所の郵便局じゃないことが判明。住所を…
曼荼羅 (マンダラ) になっている村で 瞑想 in チベット
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です。 チベットには曼荼羅 (マンダラ) の配置で創られた村があります。 その村へ行った際 村の はずれ…
天気がいいけど静かなセマナ・サンタ lunes santo
日曜日に、セマナ・サンタと夏時間が始まった。日曜日は1歩も外へでず。今日はリハビリで病院へ。セマナサンタだけど、今日は平日。でも、学校が休みだから、ランチタイ…
フランスで顔が腫れた私の敏感肌用お手入れと成分比較(La Roche-Posay編)
2019年12月、列車でドイツに買い物に行ったことをきっかけに、顔が超敏感肌になった私ですが、そんな自分でも大丈夫なLa Roche-Posay(ラロッシュポゼ)の洗顔料と日焼け止めの成分を調べました。ラロッシュポゼは敏感肌用のスキンケアブランドですが、症状別にシリーズが細かく分かれているので注意が必要です。
名前も気に入った!!~♡~04.12/13
~今日の独り言 ~ Happy Sunday from One Happy Island ♥ April 12, 2021 アルバ島、4月12日07時…
猫ちゃんが好きなケーキ屋さんの青いやつ。
週末のんびりしようと思ったら、もう月末じゃないか!平日しなかった仕事が溜まって、ほぼ一日中パソコンで仕事。夕方になって、無性に甘いものが食べたくなった。近所の…
私の似顔絵 by 息子…今と昔を比べてみる
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です。昨日(3月28日)からドイツはサマータイムへと切り替わり、日本との時差が 7時間になりました。 さて…
フランス スーパーマーケット あるあるネタ
日本の町工場の社長がフランスで挑戦、奮闘するブログです。駐在さん応援隊!
暑くなってきたからアホ・ブランコ ajo blanco
今日もリハビリ頑張ってきました。午前中の授業の休み時間中に、前日作っておいたマカロニパスタで、ブランチ。午前中の授業が終わってすぐ準備して病院へ出かけた。初め…
日曜日セマナ・サンタが始まる!torrijas
朝、コーヒーを飲みながらテレビを見てたら、カディスのパン屋さんを紹介してた。そこで、トリファスを作っていて、いろんな種類のトリファスを紹介してた。蜂蜜やチョコ…
学校再開とヴィレッジ散策
教師に変わってお子さんを教える自信はありますか?
突然の朗報!バルが開いているゾ!
午後仕事をしていたら、友達からのメッセージで、バルが夜も開き始めたゾ!とのメッセージが届いた。授業のため窓を閉めていたので、外の音はあまりしなかったのだが、遠…
ブリュッセル以外にもいました、小僧が
今日はこんな日:シコン?アンディーブ?
夏時間開始といつの間にか春到来
週末旅:オランダのレインボーブリッジ
今こそ行きたいおすすめルーフトップバー
噂のステッカーは本当にありました
おいしいチョコレート屋さん:Pierre Plas
ぎりぎりの滞在許可証更新
週末旅:Lilleのもう一つの甘いもの
週末旅:ようやく入れたLilleのサロン・ド・テ
ビオ製品いろいろ
日本に一時帰国していました
おいしいパン屋さんにまた出会えました
昨日はこんな日:友人宅でランチ
我が家のチョコレート
【ご感想】隣人問題のストレスから 自分軸を良い方向へと戻し・・・初めての感覚に驚き
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 先日 開催しました◉ 開 運 ◉ パワースポット アロマ講座 受講生から いただいたご感想をご紹介いた…
グラナダの春がオープンしたあ!!!Los Italianos
昨日の夕方グランビアを通ったとき、ロス・イタリアノスが開いていて、行列はできてなかったけど、たくさんの人がアイスクリームを買い求めていた。グラナダに春がやって…
初夏のグラナダとワクチン接種2週間停止のニュース
昨日、午後5時前に外へ出たら、街角の温度計が28℃を示していた。初夏かあ?セーターは着ていなかったが、冬物のコートを羽織って出かけた私。街を通る人の仲に半そで…
🇫🇷フランス 初の園芸市に行ってきた!
教師も生徒も試験は嫌いだろうけど・・・
月曜日にセマナ・サンタの前、できれば今週中に中間試験を行うようにとのお達しがあった。また、試験問題作らなきゃならないの!!!難しすぎず、簡単すぎない問題。そし…
あと3席【 ヴィパッサナー瞑想[初級]ワークショップ 】
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です。 ヴィパッサナー瞑想ワークショップ 【 あと3席 になりました 】 ヴィパッサナー瞑想とはイ…
ドイツで買ってよかったもの:ヘンプのど飴
お隣の国ドイツは、普通列車で片道1時間ぐらいで気軽に行けるので、お財布にも優しく外国旅行が楽しめます。 でも、コロナ禍では普通に買い物に行くなんてことはできず…
くしゃみな日曜日、美味しいファラフェルが懐かしい。
日曜日に遊びに行こうと土曜日に仕事を頑張って終わらせた。しかし!日曜日の朝からくしゃみと鼻水が止まらない。 朝、ベッドから出たときに、寒くてくしゃみがたまに出…
ランチにコロッケ、と新しいアルハンブラ、飲んでみたい。
外出する用事ができて、そのついでにスーパーへ寄って来た。牛乳がなくなりそうだったし、猫ちゃんの缶詰も買って来ようと。そして、ついでに冷凍のコロッケを買ってきた…
PCR検査とお土産
先日、スーさんの具合が悪く、息苦しい感じもするというので、PCR検査を受けました。私はまだ未経験ですが、彼はこれで3回目です。 近所の血液検査ラボで無料でやっ…
またドジった!(*^ヮ^*) ワクチンの代わりにcafé con leche con hielo
ワクチン接種の為に1時間早く語学学校へ。受付に行ったら、場所は隣町だと。えええ!!!それも、ドライブスルー方式で、車で行かなきゃ行けないと。メールの最後の方に…
あかつきの月と祝福のオリーブの枝
昨日、朝6時過ぎによろい戸を開けると、思いがけずきれいな丸い月が、目の前に見えました。Perugia, Umbria 30/3/2021 そこで、勉強...
2021年04月 (1件〜50件)