モリンガ種の殻が、土壌改良に有効なことが判明
先週土曜日にモリンガ農地へ行ったら、あることに気づきました。 ・・・他のエリアよりモリンガの成長が著しい場所がある! なんでだ?と思い農地スタッフのペドロさんへ確認したところ 「モリンガの種の殻を、ここに捨ててるからだと思いますよ〜」 とのこと。 なるほど、土を見てみると種の殻がギッシリ捨てられていました。 ・・・土なのか殻なのかわからないぐらい捨ててる(笑)。 僕たちはモリンガの種でオイルを搾油していて、その工程で大量の殻が発生します。それを農地スタッフが、一箇所にまとめて捨てていました。 ちなみにオイルは、日本へ原料を卸しています♪ 商品はこちら↓ freeoursoul.shopsele…