SAKURA DENSYA
夫がずっと欲しいと思っていたものなのですが、最近、偶然あるお店で見つけましたSAKURA DENSYA組み立て方の41ページもあるマニュアル本を見ながら完...
2025/04/01 00:28
「日本・オーストリア外交樹立150周年記念 ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道」-感想レポ- クリムトの絵を求めて
赤子~クリムト「赤子(ゆりかご)」より~
ひまわり~クリムト「ひまわり」より~
接吻~クリムト「接吻」より~
希望~クリムト「希望Ⅰ」より~
アダムとイブ~クリムト「アダムとイヴ」より~
ユディト~クリムト「ユディトⅠ」より~
クリムトのあるところで
クリムトの肖像画が100年ぶりに発見されたというニュース
グスタフ・クリムト晩年の作品、時を越えて蘇る
ウィーン旅行の全記事まとめ【ウィーン旅行_#15】
シーレの《ほおずきの実のある自画像》を観にレオポルト美術館へ!~Leopold Museum in Vienna【ウィーン旅行_#12】
クリムトの34mもの大作《べートーベン・フリーズ》を見るためにセセッシオン(分離派会館)へ~Secession in Vienna【ウィーン旅行_#10】
フェルメールにブリューゲル、そしてアルチンボルド、さすがヨーロッパ屈指の絵画コレクションを有するウィーン美術史美術館~Kunsthistorisches Museum in Wien【ウィーン旅行_#6】
クリムト《接吻》を見るためにベルヴェデーレへ!【ウィーン旅行_#2】
Antiquing Report* 戦利品レポ // Thrifting Report*
【うるさすぎる】フィリピンマニラのクラクションについて【クラクションの種類についての考察】
バイクのタイヤが酷使でツルッツル状態
インドネシアのお茶が甘いワケ!熱帯の国ならではの深い理由とは!
龍の洞窟のあるお寺:ワット サワンニウェート
四旬祭を歌う 合唱も内装も美しいペルージャ教会での合唱祭
あの華やかだった街が今…サンフランシスコ百貨店の“閉店ラッシュ”に思うこと
借りる費用やホテル代を考えたらポータブルエアコン買った方が安い?!
ワクワクがやってきました♪
サムイ島旅行記⑥~【滞在2日目】大雨のサムイ島でお土産探し~
スイスの桜
’25 1月 フロリダの旅 ⑩ / ココアビーチ
’25 1月 フロリダの旅 ⑨ / ケネディ宇宙センター ②
胃がキリキリ痛む
ラヴェルナを訪ねて帰りにピザの夕食 夏時間のおかげ